パラメータ 2. 関数を作る

ひとつの関数に引数を2つ以上もたせることも出来ます。

てなもんです。
今回はturnLockという関数に、upとnumberOfTimesという2つの変数をぶらさげます。upはBool型とあります。Bool型はtrueかfalseのどちらかが入るんでした。upがtrueだったら移動板が上がり、falseなら下がるように関数を作るというお題です。またnumberOftimesはその上げ下げ作業をする回数です(Int型なので数字が入ります)。例えば、

としたら、板を上げる処理を3回分する、という動作にするわけです。
(upという変数名はちょっとわかりにくいかも知れません。今までのルールだと、isUp(upかどうか)という名前で考えた方がピンとくるでしょうか?)

ちなみに、自分で用意した関数を呼び出す時、その対象として、先頭に「expert.」をつけるべきかどうか気になった方もいるかも知れません。現状ではつけてもつけなくても動作は同じみたいです。一方、関数の中ではexpert.をつけないとエラーになりますし、そっちで対象を指定しているので、関数全体としては不要と考えれば良いでしょう。turnLeft()はつけるのにturnLock()はつけない、というのが気持ち悪い、という方もいるかも知れないですが、手間が減るしつけない方をオススメします。たぶん正式なSwiftの文法としてもそれが正しいはずです。

改善希望!役に立った! (+6 rating, 8 votes)
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です