拙作PHPスクリプトをComicGrass向けに応用

おやゆびでおのWebタブからストリーミング再生をする為に、PHP実行環境付きWebサーバー(MacやLinkStation辺りが簡単です)で、フォルダ内の動画ファイルを自動的にリンク付きで一覧表示するPHPスクリプトを配布していますが、今回これが自炊電子書籍ビューワーComicGrass用に改造されたものがこちらのブログで配布されることになりました。おやゆびでおとは直接関係ありませんが、LinkStation向けの設定方法が画面写真付きで解説されており、参考になるかも知れませんのでご紹介。

初期改変をされた230氏、更に整理をして公開してくださったマキさん、σ(^^)のテキトーで汚いソースをいじっていただきお疲れ様でしたというかすみませんでしたというかw。お役にたててなによりです。最近は小説メインなのでComicGrass使用頻度は落ちてましたが、新しいiPadが来たら是非またマンガ自炊も楽しみたいと思っているので、その折りにはσ(^^)も活用させていただきます。

みまもり2Goを位置ナビにも対応

まだ申請して審査もはじまってない段階ですが「みまもり2Go」を機能強化しました。

みまもりケータイから送信されるSMSに含まれる位置情報だけでなく、見守る側が「位置ナビ」を使って検索した結果の画面の位置情報を利用できるようにしました。これでみまもりケータイユーザ以外にも利用の幅が広がりますし、iPadで使うのも便利になります。使用頻度的にはこちらの方が多そうなのでアプリ名を変更するべきかも悩みましたが、サービス名をベタに入れるとおそらく問題になるので、とりあえずはそのままで。

AppStoreへの申請を一旦取り下げて、新バージョンで出し直しておきました。

使い方ですが、

1. 「位置ナビ」で通常通り検索を行う

2. 「Yahoo!地図情報」と書かれているリンクをコピーする

当該部分をタップ&ホールド(長押し)します。

すると下のようなアクションシートが現れるので「コピー」をタップします。

3. 「みまもり2Go」を起動します

ここからはSMSの時と同じです。こちらをご覧下さい。

■またまた技術メモ

位置ナビの検索画面には普通に60進数表記の緯度経度が表示されていますが、困ったことにこれがコピーできません。どうもSafariの仕様でインラインフレーム内のテキストはコピーできないようです。ちゃんと選択してコピー操作もできるのですが、実際にはクリップボードは書き換わらない、という感じ。

あわや対応断念か?とも思ったんですが、その下のYahoo!地図へのリンクに目が行きました。このリンクには日本測地系の10進数表記の緯度経度が含まれています。実際のYahoo!地図を開くと世界測地系、10進数になるようです。Yahoo!地図は世界測地系に以降したけれど位置ナビサイト側が更新してないのでしょうね。みまもりケータイからは世界測地系で送信されているのに、それを位置ナビサイトで日本測地系にし、またYahoo!で世界測地系に戻す、とか無駄なことになっています。

まぁ結果としてリンクの方が長押しで簡単にコピーできるのでこれを使わない手はありません。日本->世界測地系の変換式はこちらのブログを参考にさせていただき、無事対応完了できました。

新アプリ、みまもり2GoをAppStore申請提出しました

先日Softbankのみまもりケータイ005Zを実家家族用に導入しました。この端末は本体表面唯一のボタンを押すとあらかじめ指定した番号に通話発信されると同時に、位置情報の入ったSMSが送信されます。この位置情報はゼンリンのいつもNAVIのWeb版が開くURLとなっています。スマートフォンでもガラケーでも開けるということで採択されていると思うのですが、iPhoneの「マップ」アプリに比べると使い勝手はイマイチです。せっかく位置検索したのだから、そこまでのルートを調べたりできると便利でしょうし、なんといっても地図閲覧の使いやすさが段違いです。

そこで、SMSをコピーして貼り付けると緯度経度情報を抜き出し、Google形式の表記に直して「マップ」アプリに渡す、というだけのシンプルなアプリ「みまもり2Go」を開発しました。アプリ名はテイクアウトの「to go」と「to Google」の意味をかけてます。

画面写真で操作手順を説明します。

 

1. 「メッセージ」アプリで受信したSMSをコピーします

URLを長押ししてもコピーできないようですが、吹き出し内の余白部分を長押しすればSMS文全体がコピーできます。URL以外の文章も含めてコピーしても問題ありません。アプリ側でURLを抽出します。

2. 本アプリを起動します

3. アプリが自動的にURLから緯度経度を抽出し、プレビュー地図を表示します

この状態でも一応縮尺変更や航空写真表示もできますが、「マップで開く」ボタンを押して標準の「マップ」アプリで開いてこそだと思います。また「自動」スイッチをONにしておくことでこの画面が省略され、「みまもり2Go」起動のワンタップで自動的に「マップ」アプリに遷移するところまで行うことができます。

4. 「マップ」アプリで表示

いつもNAVIでの表示にあわせ「ココ」という吹き出し表示にしています。ここからiOS標準「マップ」アプリなので、青色の「>」ボタンを押してルート探索したり、ブックマーク、送信など豊富な機能を活用できます。

あと、申し訳ありませんが、iOS5以降専用となります。

■技術的なメモ

緯度経度の表記には測地系といういくつかの種類があり、いつもNAVIの測地系は日本測地系、「マップ」アプリを含むGoogle Mapsは世界測地系(WGS84)と互換性がありません。しかし幸いなことにみまもりケータイから送信されるSMSはWGS84で、いつもNAVIのサイトの方で変換しているようです。SMSに含まれるURIをみるとwgs84という文字列が見えますね。おそらくGPSユニットの多くはWGS84が標準となっているのでしょう。

ただし惜しいことにみまもりケータイのSMSの緯度経度は60進数表記(N34.xx.xx.xxx形式)、Googleは10進数表記(N34.xxxxxx)という違いがあります。これも幸いなことに単純な計算で変換することができました(ググれば簡単に見つかると思うので省略)。

docomoのキッズケータイやauのジュニアケータイに関しても送られてくるメールの形式がわかれば対応できるかも知れません。docomoのはメッセージRで送られるみたいなので、iPhoneで受信できなさそうであまり意味ないかもですが。

あと、できれば見守る側からオンデマンドでWebから検索する方の利便性をあげられるような機能も追加したいですね。例えばSoftbankの位置ナビのサイトはスマートフォンに特化されていないし、毎回My Softbankアカウントでのログインが必要だしで結構面倒です。技術的にはアプリ内ブラウザでそのあたりを自動化したりできるはずですが、Softbankから怒られるかなぁ…

Video Downloader & Manager Proが便利!

おやゆびでおと合わせて使うと便利なアプリを見つけたのでご紹介します。「Video Downloader & Manager Pro」です。その名の通り動画ファイルをローカルストレージにダウンロードするアプリです。

”おやゆびでお”はWebブラウザを内蔵しており、自宅のPCやNASをWebサーバー化することでストリーミング再生ができます。しかし端末を外へ持ち出して視聴するにはiTunesファイル共有などを通じてUSBでコピーする必要がありました。少し詳しい人ならDropBoxやGoodReaderなどのダウンロード機能をもったアプリを組み合わせ、「Open in…」機能で”おやゆびでお”に渡すというテクニックもあるんですが、これらは汎用性が高いツールなのでやや操作が煩雑だったりします。DropBoxなどクラウドに一旦あげるのも面倒で時間がかかります。

Downloader & Manager Proは結局やってることはそれらに近いのですが、内蔵Webブラウザを持っているので、普段”おやゆびでお”上からアクセスしているのと同じWebスクリプトを参照することができます。既に拙作のPHPスクリプトなどを使って自宅にライブラリサーバーを構築している人にはとても使い勝手が良いです。まだ複数ファイルの連続ダウンロードもできるので、まとめて複数のファイルを持ち出したい時にも便利です。バックグランドでダウンロードしてる間はアプリアイコンに残数が表示されます(バックグランドでダウンロードってAPIに可能なんですねぇ)。内蔵プレーヤーで直接再生もできますが、長押しして「Open In…」を選ぶと”おやゆびでお”に渡してそちらで再生することができます。

無料ではないですが85円とお手頃。オススメです。

 

Video Downloader & Manager Pro 1.4(¥85)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Connect Technology Co., Ltd – Connect Technology Co., Ltd(サイズ: 6.3 MB)
全てのバージョンの評価: (39件の評価)

「おやゆびでお」が外部ディスプレイ出力に対応しました

「おやゆびでお」がv1.6でApple Digital AVアダプターや同VGAアダプターなどを使って、再生画面を外部ディスプレイ(テレビやプロジェクター)に映すことができるようになりました。勿論、本体側の液晶画面上でスワイプやどこでもジョグ、垂直スライダーなどの操作が行えます。映像だけが外部ディスプレイ側に映るイメージです。

なおアダプターはアプリを起動する前に接続しておいて下さい。またアダプタを外した時はアプリも起動しなおさないと本体側に映像が戻ってこない場合があります。この辺りは将来バージョンでは修正したいと思います。

出力可能な解像度は各アダプタと本体のモデルによって異なります。

P.S.

以前のエントリでお知らせしたv2.0でのカメラロール動画、iPodライブラリ動画への対応ですが、少し苦戦しています。再生自体は既にできているのですが、

  • カメラロールの縦長動画に合わせて画面を回転する
  • iPodライブラリ中の、TV番組やiTunesU等のコンテンツに関して、標準「ビデオ」アプリの様に番組毎にまとめて階層化する
といった部分が手間取っています。特に後者はファイルか番組名を取得するAPIが備わっていないようで今のところ見通しが立っていません。

 

iOS5で通知音がポポポポーンになる現象に関する覚え書き

1行まとめ:非マナー時のバイブをOFFにしたら治った

iOS5、iPhone4Sのどちらのせいかわかりませんが、現在(iOS5.0.1)iPhoneの各種通知音(着信音)が、本来「ポーン」と鳴るべきものが「ポポポポーン」のようにラップのようになってしまう現象が話題になっています(以下、ラップ現象w)。

ウチでは幸いこの現象は出ていなかったんですが、昨日突然発生しました。

ググると「再起動で治った」「復元したら治った」「初期化して復元せずに設定しなおしたら治った」などの報告がありますが、正直面倒だし「またしばらくしたら発生した」という報告もあります。

まぁ、とりあえず簡単に試せる再起動でもしておくかー、と手を伸ばしかけた刹那、そういえば昨日最近かえた着信音に気づけなかったのでバイブをONにしたことを思い出す。もしや!?と思ってここ(写真参照)を再度OFFに戻してみたところ、ラップ現象は収まりました!再度ONにしたらまた発生!(Facebook公式アプリにて確認。着信音はデフォルト)

どうしても通知音と同時にバイブを振動させたい人にとっての解決策にはなりませんが、とりあえずラップ現象に我慢ならないという人の参考に。5.0.2や5.1で治るといいですね。

設定箇所

一番上ではなく2つ目の「バイブレーション」です

おやゆびでおv2.0ではカメラロールや「ビデオ」アプリの動画も対応予定です

現在開発中の次期バージョンでは、

  • カメラロール内の動画(可能であれば他のアルバムについても)
  • 「ビデオ」アプリ(iOS4以前では「iPod」アプリ)に同期した動画
を再生できるようにするべく作業中です。
Next major release of ThumbVideo will play the video in the Camera Roll or “Video” app (“iPod” app in iOS4.x).

おやゆびでおv1.5でファイルが削除できない件

おやゆびでお v1.5にしたらファイルが削除できなくなった、という報告をいただいています。
最初、削除の操作方法が変更になったためやり方がわからなくなった、ということだと思っていたのですが、アプリがクラッシュする、という報告も上がって来ました。
しかしこちらの手元でまだ情況の再現ができていません。

ほぼ原因が特定でき修正版のテストを開始しました。大丈夫そうならすぐにでも審査に提出します。ご迷惑をおかけしますがもう少々お待ち下さい。

お手数ですが削除できないという方は下記の情報をコメント欄にてお知らせ願えないでしょうか(正常に削除できてる方の情報も問題切り分けの助けになるので歓迎です)。

1. 使用機種
2. iOSバージョン
3. 削除はファイル名スワイプからか右上ボタンから「削除」モードに入って行ったか?
4. 削除ファイルは、「iTunesファイル共有」、「他アプリからの受信ファイル」、「秘密フォルダ」のどこにあったものか?
5. クラッシュした後、アプリを再度立ち上げるとファイルは消えているか残っているか?
6. 対象ファイルの種別(mp4、movなど)
7. ファイルを入れた方法(iTunesから、他アプリのOpen In…経由、その他ツールを使用(具体的に)、など)

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

This is a thread about crash symptom when you try to delete files on ThumbVideo v1.5. Please report your situation. Thanks.

[ThumbVideo] Secret Folder

This entry describe about “Secret Folder” feature of ThumbVideo v1.5 or later.

This feature hide private video files which you specified from local files list. It does not encrypt files. Just hiding from list. Some PC/Mac application can access hidden files through USB cables. Please use this as casual camouflage on iPhone/iPad.

■How to use.

The access to this function itself is intentionally a bit tricky. Tap the action button on the upper right corner of the “Local Files” screen. The action sheet will appear. Then wait 3 seconds. The hidden menu will appear. You can tap action button once more, it will show the hidden menu immediately. Tap “Unlock Secret Folder” and input default passcode “0000”. The “Secret Folder” group will appear on the list table. This is the Secret mode. Tap action button again and “Hide/Unhide“. The navigation bar turns into green. Now you can choose files to move it into “Secret Folder” group. If you select the file in that group, it will move to “iTunes File Share” group. You can change your passcode in “Change passcode” using any 4 digit character. If you forget your code, you can reset it, but the files in the Secret Folder will be deleted. Tapping “Lock Secret Folder” or switching other app will lock (hide) secret folder again.

[おやゆびでお] 秘密フォルダに関して

おやゆびでお v1.5の新機能「秘密フォルダ」に関してのエントリです。

本機能は予め指定したプライベートな動画ファイルをリストに表示しない為のものです。実際にはDocuments/Secretというサブフォルダに移動しているだけで、高度な暗号化処理等はしていません。パソコンにつないである種のツールを使えば簡単に覗き見られてしまうのでご注意下さい。あくまでiPhone/iPad上での簡易なカモフラージュ機能です。

■使い方

本機能はその性質上、呼び出し方自体も少しわかりにくくしてあります。具体的には、「Local Files」画面右上のボタンをタップしてアクションシート(メニュー)が出た状態で3秒待ちます。するとメニューが裏メニューに切り替わります(写真)。iPadの場合はシート表示中にもう一度ボタンを押すことでも即時表示することができます。裏メニューから「秘密フォルダを表示」をタップし、初期パスコードとして0000を入力して下さい。それで秘密フォルダ表示状態になります(リスト上に「秘密フォルダ」というグループが追加されます)。更にもう一度右上のボタンをタップし、「表示/非表示切替」を選んで下さい。ナビゲーションバーが緑色に変わり、タップしたファイルが「秘密フォルダ」グループに移動します。秘密フォルダに属するファイルをタップすると「iTunesファイル共有」グループに戻ります。「暗証番号を変更」でお好きな4桁のパスコードを設定して下さい。なおパスコードを忘れた場合、リセットすることはできますが、秘密フォルダ内のファイルは削除されます。「秘密フォルダをロック」を選んだり、アプリを終了すると秘密フォルダは見えなくなります。