RODECaster Video用に安全な代替USB PD電源アダプタを購入

RODECaster Video(以下RCV)はUSB PD 65W電源で駆動します。もちろん専用のACアダプターは付いてくるのですが、箱の両端にUSBケーブルとACケーブルが生えているタイプで箱のサイズもそこまで小型化はされていません(写真は記事末尾)。しかもAC側は海外仕様の3ピンで、3ピン→2ピン変換アダプタも必要なタイプ(付属はしてます)。両端ケーブル型は出張UTの時の取り回しも悪いので、せっかく汎用規格であるUSB PD給電であることを活かすべく代替品を調達することにしました。

■マルチポート充電器のリスク

すぐに思い浮かぶのはマルチポートのUSB充電器です。UTでは他にも様々な機材を使います。例えばRCVからの映像をプレビューするためにモバイルモニターなど。これらもUSB Type-Cポートで給電するので、マルチポート充電器1つでまとめて給電できれば便利です。しかしここに落とし穴があります。世の中の多くのマルチポートPD充電器は、ポート間の給電バランスを最適化する為、各ポートにデバイス(ケーブル)を抜き差しする度に一旦給電を止める仕様になっています。その時点で各ポートのPD充電デバイスが何ボルト、何アンペアまで受け付けるのかをネゴシエートし、割り振りを計算してから給電を再開します。スマホやノートPCなどバッテリー機器を充電する分にはさして問題にならないのですが、RCVやモバイルモニターのようにUSBポートから常時給電を前提にしている機器だと、このタイミングで電源が落ちてしまいます。モバイルモニターも一瞬画面が暗転するだけならいいかもと思われるかも知れませんが、PC側でモニターの接続が切れた(モニタ数が変化した)と検出されると色々な問題がおきます。特にOBS Studioでディスプレイをキャプチャして配信している時にこれが起きるとOBS Studioがクラッシュして配信が止まってしまいます。

つまり、これらバッテリーがなく即落ちする機器を使うなら、

  1. マルチポート充電器を使わない
  2. マルチポート充電器を使う場合、配信中に絶対にデバイスを抜き差ししない
  3. デバイスのプラグ/アンプラグで給電が停止しないマルチポート充電器を使う

といった配慮が必要です。

3.の仕様の充電器があるならそれを使えば解決なんですが、この細かい仕様は商品サイトや仕様表にはなかなか記載がなく、買って試してみないとわからないことがほとんどです。内部的に独立回路になっているかかなり高度な制御システムが入っている必要があり、高くて大きな製品でないとほぼ期待できないでしょう。回路が完全独立ということはポート間で電力の融通が利かせられないということなので、一般的にはデメリットで、むしろ自動ネゴシエートを売りにしている製品の方が多いくらいです。

唯一期待できるのは、まさに同じ問題に着目してレビューをしてくれているドリキンさんのこちらの動画で紹介されている、AnekrのPrime Chagerの250W、6ポートタイプのものです。動画の9分45秒目あたりから検証しています。

トータルの供給電力量も250Wありヨサゲですが、現場にもってくにはちょっとデカい…

これだけあればPC、モバイルモニター、ルーター、書画カメラなどあらゆるもとをまとめて給電できそうではありますが、そこまで1つに集約するのも逆に不安も。

いずれ欲しくなりそうですが、今回は保留。

■結局買ったACアダプターはこれ

今回は安全運用を優先してマルチポート充電器は諦め、こちらのシングル充電器をチョイス。出力65Wな点以外に選定の理由としては、

  • ケーブルが固定で2mついている
  • プラグが折りたためる
  • その中でGaN IIs採用で小さい

といった辺り。以前の記事で書いた通りRCVは電源ポートがUSB Type-Cなので、ねじ式のロックコネクタのATEM MINIと比べるとスッポ抜けのリスクはあります(ケーブルがスッポ抜けて配信が止まるのと、本体ごと引っ張られて落下して壊れるのはトレードオフですが…)。少なくともコンセント側が固定式であることでリスクが半分にできます。

また運搬時はプラグを折りたためることで他のモノにキズをつけたりするリスクも減らせます。

ケーブル長は2mで壁コンセントや床上のタップから卓上に引き回すと考えるとギリギリ不安が残りますが、まぁ最悪タップを寄せればいいかなと。

ということで、RCV付属充電器との比較写真を参考に貼っておきたいと思います。

付属ACアダプタ(左) vs ELECOM EC-AC8665BK

だいぶスッキリしました。

現状特に問題なく使えています。小さいからめちゃくちゃ発熱したりとかも心配でしたが、そこまで熱を持つこともなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)