産業技術大学院大学の履修証明プログラムの説明会があります

先日今年も講師を務めさせていただくことになったとエントリを書いた、産業技術大学院大学の履修証明プログラム『人間中心デザイン』ですが、今月26日からの願書受付に先だって説明会が開かれるそうです。安藤さんのミニ講義もあるみたいなので、多少なりともご興味のある方は是非足をお運び下さい。事前申し込み不要です。

今年も産業技術大学院大学の履修証明プログラムで講師します

ユーザビリティを学ぶ実践講座 人間中心デザイン

去年に引き続き、産業技術大学院大学の履修証明プログラム(社会人向けの専門技能取得コース的なもの)で講師をやらさせていただくことになりました。

前回はユーザテストの演習を担当させてもらったんですが、今年はインスペクション法(専門家評価など)もやりたいというご意見をいただき、少しコマ数を増やして両方扱ってみることになりました。ドキドキ。

まだ受講者数が決まらないので具体的にどんな進め方にするかは決まっていません。というかそれなりに大勢でやった方が色々とできることが増えて面白くなると思うので、ワイワイ賑やかにやれるといいなと思っています。この機会にちょっとユーザビリティやインターフェイスデザインについて体系的に勉強してみようかなという方がいらっしゃいましたら是非上記リンク先をご覧になってみて下さい。σ(^^)以外の講師陣が豪華ですよ。

同日追記:

同プログラムの中心的存在である安藤先生が本プログラムの(とりあえず)非公式ブログとTwitterアカウントを立ち上げてくださいました。購読しておくと最新情報がわかるかも知れません。

履修証明プログラム「人間中心デザイン」 産業技術大学院大学―プログラム運営者のブログ

XXCALさん、クイック・インスペクション評価サービス開始

同じ横浜のご近所さんである株式会社XXCALさんが「クイック・インスペクション評価」なるサービスを開始されたようです。

文字通り迅速でかつ安価なインスペクション評価サービスで、評価者が製品を評価している発話をDVDに入れて納品するだけ、というもののようです。いいなぁ、それ。←レポート嫌い

世の中の開発現場はAgileな方向へ進んでいる(と思う)ので、、ユーザビリティ評価もそれに即した形でサービスできるようになっていくべきですよね。どんな反響があるか楽しみです。

σ(^^)がやるとしたら、DVD納品ではなく先方担当者の方同席の場でやりとりしながらって感じがいいかな。「いや、そこがそうなってるのはこういう理由で」とか「あぁ、だったらむしろこうした方がいいでしょうね」的に評価者の理解が足りない部分や特殊な事情が伴う部分についてフィードバックを受けながらやった方がより発展的な議論ができる気がします。XXCALさんのもその辺りは触れてないですが、もしかしたらそういうお願いの仕方もできるのかも知れませんね。

産業技術大学院大学の『人間中心デザイン基礎~応用』講座

秋にお手伝いさせていただくことになっている、産業技術大学院大学の一般向け講座『人間中心デザイン基礎~応用』のページが公開になっているようです。

σ(^^)はユーザテストの演習を担当させていただきます。大卒の方なら受講可能なようですので、ご興味をもたれた方は是非ご覧になってみてください。また、「こんな講義なら受けてみたい。」といったコメントもお寄せいただければ参考にさせていただきたいと思います。

マミオンさんがアイトラッキング評価サービスを開始だそうです

庶民派ユーザテスト“見エール”
社長さんのブログ記事

パソコン教室も併設していて日本のユーザビリティ屋さんの中では最もシニアのPC利用実体に詳しい(とσ(^^)は思っている)マミオンさんが、アイトラッキング(視点追跡)によるWebユーザテストサービスを開始したようです。大手さんと違って純粋にアイトラッキング調査だけのパッケージングで比較的リーズナブルに実施できるのが売りにしているようです(具体的な金額は見積もり請求してみないと不明ですが)。

わざわざ別ドメインでサイトを立ち上げていて、この手のサービス紹介ページとしては、利用者の声も含めて色々と情報を出しているようなので、ご興味のある方はご覧になってみて下さい。

U’eyes Design、「HT-03A」のユーザビリティ評価レポート販売

U’eyes Design、「HT-03A」のユーザビリティ評価レポート [ケータイWatch]

昨年のiPhone評価レポートに引き続き、今年もiPhone 3GSおよびHT-03A(Andoroid)のオープンレポートを発売するようです。

直接は関わっていないので、中身は見てないんですが、一般ユーザが初めて使ってどういうつまづきをするか、というところだけでも関連業界の方には参考になるんじゃないでしょうか。

■詳細ページ直リン

デジカメ、ビデオカメラの短期レンタルサービス

レンタルボンバー

ゆうべのWBSで知ったんですが、秋葉の大手安売り店のPCボンバーさんが、デジタルカメラやデジタルビデオカメラの短期レンタルサービスを始めてたんですね。例えば、個人的に興味津々のLUMIX DMC-GH1Kは三泊四日で1,663円だそうです。

我々の業務では調査のために競合機種を複数調達しなければならないことが多いので重宝しそうですね。また、ユーザテストをしてみたいけど機材を持ってないよ、という方も利用されてはいかがでしょう?

ただ今みるとレンタル中が多いので、ユーザテストなど日程がシビアな案件では予約タイミングを入念にしないとならなそうですが。

奥泉さん、ブログ開設

同じ、以前いた会社と中京大学大学院の後輩であり、フリーランスのユーザビリティ屋仲間であり、最近はユーザビリティ系書籍の翻訳などをやられている、奥泉直子さんがホームページを開設されました。現在は海外にいるんですが、秋頃には帰国して業務再開するので、その準備という感じです。σ(^^)もちょっぴりお手伝いさせてもらいました。

彼女はもともと海外留学経験者ですし、今もヨーロッパやアメリカに長期滞在して文化コンテクストの違いを熱心にブログにまとめておられます。海外クライアントの案件も経験が多いです。英語絡みの業務ではとても頼りになる方です(ちゃんと英語版ページもあるあたりが彼女らしいですね)。海外企業で日本でテスト実施をお考えの方、逆に輸出製品をお作りで海外でテストをしてみたい方は是非彼女にお問い合わせを。形だけなら割と誰でもできるモデテータ―(進行役)ですが、プロジェクトの主旨をきちんと理解して臨機応変に進行しようと思うとそれなりに経験がいります。彼女はその辺りも信頼してまかせられる貴重な人材の一人だと思います。レポートも多分σ(^^)よりしっかりしたものが出てきますよ。

不況でなかなか規模の大きなプロジェクトを実施できないという企業の方々!お値打ちで小回りの利く我々のようなフリーランスを使ってみませんか(^^)/?

P.S.

リコーさんの連載が諸事情で公開が止まっています。6月ころには再開される予定です。楽しみにしていただいてる方には申し訳ありませんが、しばらくお待ち頂ければと思います。