車載用にWiMAXルーターWMX-GW02Aを買ってみた

Pocket

車での移動中にAirVideoが便利なんですが、やはりスピード的に追いつかない時があります。普段の移動範囲だけでもWiMAX使えると便利かなぁと思ってルーターを物色。まぁ、なんとなく車ん中でネットできたらサイバーじゃね?的な発想ありきな感が強いですがw。あと、Sodtbank回線であんま使うと速度制限されるリスクもありますし。

ちなみにPocket WiFiはEMチャージにしてしまったので常用は不可。

■ルータ選定

車載用なので、サイズやバッテリー性能は二の次。むしろハンドオーバーや再接続が安定してできることが重要。巷の評判をみると、OKIのルータセットが良いらしいんですが、残念ながらUQ WiMAX契約専用で、MVNOでDIS WiMAXを使ってるσ(^^)は無理そげ(アカデミック料金があるのDISだけなんで)。

NECのWM3300Rもハンドオーバーが下手くそという評価だったので除外。

あとはシンセイのUroad-5000のバランスが良さそうだったんですが。USB端末とセットで買うとお高い感じだったので、ちょっと今回の用途にはもったいないかなと。

んで、ヤマダ電機でTryした時のWMX-U01が遊んでいることに着目。同じIO-DATAで1万ちょいで買えるWMX-GW02Aにしてみました。U01自体の感度があまり評判がよくないので、GW02Aの評価もあまり聞かないんですが、ちょうど昨日U01のファームウェアが更新されて接続性が上がったらしいのと、GW02Aにはバッテリーが搭載されておらず電源スイッチももない。基本、12V出力のACアダプタの抜き差しで運用する設計なので、同電圧の電源を用意してやれば車載用には向いてるかなと。また、USB延長ケーブルが付属しているので、本体は座席下などにハイダウェイして、U01だけを吸盤で窓ガラスなどに固定する設置ができるのもポイント。

■ファーストインプレ

なぜかiPhoneはWPAでつながらず、WEPで試用中。

速度ですが、「あまり速度落ちない」と言われてましたが、ウチでは同一地点の測定で以下のような結果になりました。なお、WMX-U01のファームは最新の1.05。WMX-GW02A <-> VAIO P間はWPA接続、測定サイトはspeedtest.netです。

VAIO P内蔵アダプタ 4.8MB/s
VAIO P + WMX-U01 9.4MB/s
WMX-U01 + WMX-GW02A 7.1MB/s

 

なかなかですね。というか久々に使ったU01が内蔵に比べてエラく速くてちょっと悔しい。まぁ、手軽さ優先なんですが。

さて、これくら出でてればAirVideo楽勝!!と思いきや、残念ながらiPhonoeでのspeedtest.netアプリでは2~3Mbpsしか出ませんでした。これだとiPhoneの3Gと似たり寄ったり。やはり切れる時は切れるという感じです。うーん、微妙。

でもまぁ、WiMAXのすばらしい点は追加端末の維持に200円/月しかかからないところ。しばらく積んで検証してみようと思います。

あと電源ケーブルも物色しなきゃ。12V->100V->12Vとか無駄すぎる。

■シガーソケット用電源

WMX-GW02AのACアダプタはDC12V/1.5Aという仕様になってますが、本体裏にはMAX0.65Aとあるので、1.5Aまでは必要なさげ。コネクタはどうやら外形5.5mm 内径2.1mmみたいです。もちろんセンタープラス。

ざっと探した感じ、→の製品が使えそう。もちろん12Vということは変換不要なので、DCプラグとシガープラグを探してきて直結してやればイケそうですが、それでも送料まで払えば1,000円くらいは行きそうだし、素人工作で燃えるリスクも考えれば既製品買っちゃえと。

どこも1,575円みたいですが送料の差でAmazonが一番安いみたいです。とりあえず注文完了。また動作チェック後、結果を報告します。

2010.02.11追記:

届きました。とりあえずちゃんと使えてるようです。コネクタが若干緩い気もするのでテープでも貼って固定した方が無難かも。

■AirVideoの改悪

最近のバージョンでなぜかTV出力時にレジュームができなくなりました。そうなる理由がさっぱりですが、とりあえずナビ経由や実家でのテレビ出力で使うσ(^^)にはこれ以上ないくらいの改悪です。幸い母艦に古いバージョンが残っていたのでバージョンダウンできました。今後、AppStoreアプリで常に1つ残してバージョンアップしなければならない(「すべてバージョンアップ」ボタン禁止)なのは不便だなぁ。

VAIO PにMS HG Duoを使ってみる

Pocket

最近、お風呂VAIO Pで動画を観るんですが、無線LAN経由だとたまに途切れるのでメモリーカードに入れておくことに。SDHCの16GBが余ってたんですが色が青いので(黒いVAIO Pに挿しっぱなしにするには)ちとブサイクかなと思い、黒いカードを物色することに。

最初は黒い安いSDHCカードを考えてたんですが、ふとVAIO Pのメモリースティックスロットに「HG Duo」と書いてあることを発見。Cybershotに使ってたHG Duoなメモステで速度を測ってみると、100MBシーケンシャルで25MB/s Read、14MB/s Writeほど。30MB/sの表記は伊達じゃないですね。SDHCが14、9MB/sなので倍弱速い(Class不明のTranscendの安かったヤツ)。まぁ、SDHCでも再生が追いつかないということはないんですが、コピーなどが少しでも速く終わるならってことでメモステHG Duoで運用することにし、VAIO P用にもう1枚買い増ししました。

どうせ動画専用なので4GB以上のファイルも置けるようexFATでフォーマット。アロケーションサイズも大きめの1,024KBに。速度はFAT32とあまり差がなさげ。アロケーションサイズも何通りか試してみましたがあまり差が出ませんでした。

(ほぼ)確実にバスパワー動作するLogitec LDV-P8U2L

Pocket

数年前から使っていたPanasonicのUSB DVDコンボドライブがVAIO Pで使えませんでした。認識はするもののiTunesでリッピングを始めると途端にマウント<->アンマウントを繰り返すようになります。USBバスパワーが足りてない感じ。

たまに出先でVAIO type Zを持っていない時にリッピングしたくなることがあるので、車に積んどく用に光学ドライブを物色。

書き込み不要なので、できるだけ小さいものをを探したんですが、最小最軽量はPioneerのライティング対応モデルDVR-XD09Jでした。ただ消費電力が記載されておらず、ググってもVAIO Pの場合「USB2ポート刺しで使えばバスパワーOK」という記載ばかり。VAIO PはUSBポートが左右両側に分かれているし、できれば1ポートで動作させたいところ。

で、サイズ、重量的には次点となるLogitecのLDV-P8U2Lをチョイス。こちらは読み取り専用のCD/DVD-ROMドライブ。消費電力は3.5W(前に使っていたPanasonicのが5W)でヨサゲ。より新しいLDV-P8U2Vというモデルもあるみたいでしたが、こちらはDVD再生ソフトがバンドルされているという以外違いがなさそうだったので、安くて在庫もある2Lにしました。

■難点はケーブル脱着不可な点

本日到着して、無事1ポートのみ接続のバスパワー動作でCDやDVDのリッピングができています。動作音も特に気になりません。

写真から予想して諦めつつ買ったんですが、やはり残念なのはケーブルが脱着できない点です。どうせmini BなUSBケーブルは持ち歩いているので、すっきりケーブル無しで持ち出せると良かった。DVR-XD09JはそこもOKなんですよね。ホント、DVR-D09Jが動く確証があればそっちにしたかったです。

■やはりVAIO Pだとバッテリー消費激しい

いくら消費電力低いドライブといっても、VAIO Pでガンガンにリップするのは現実的ではないですね。ほぼ満充電の状態で、CD1枚、2層DVD1枚でバッテリーがほぼ空になりました(無線LANも同時使用)。まぁ、一応緊急用として。

WiMAXパソコンの魅力

Pocket

WiMAX対応ネットワークカード搭載PC、UQ WiMAXがいうところの「WiMAXパソコン」ですが、使ってみるとやはり快適です。未契約状態では毎回ネットワークを探すのにちょっと時間がかかってたんですが、いざ契約してみると、同じバンドを決めウチで探すのか、噂通りかなり素早く再接続してくれます。感覚的には自宅で無線LANにつながるのと同じくらい。

その様子を動画に撮ってみました。

 

VAIO Pはスリープや休止状態からの復帰がやや遅いですが(動画はスリープ)、ログオン後は数秒でつながります。どのみちVAIO Pは復帰直後は少しの間CPUが100%に張り付くので、CPUメーターをみて落ち着くのを待って使い始めることが多いんですが、その間には再接続は済んでる感じですね。かなり常時接続感高いです。まぁ、そこがエリアであればの話ですが…

が、残念なことに、VAIO PやZに搭載されるIntel WiMAX Link 5150は無線LANとWiMAXが排他利用なんですよね。つまり、自宅とモバイルを行き来する度に設定を切り替えないとならないので、せっかくの「本体あけたら即ネット接続」の魅力が半減してしまいます。多少時間がかかってもいいので、自動的に無線LANをサーチしてどこにもつながらなかったらWiMAX、みたいな接続マクロ動作くらいしてくれたらいいのに、とか。

お風呂VAIO用のイスを購入

Pocket

VAIO P + アクアトークのおかげですっかり長湯になったσ(^^)ですが、お風呂のフタにVAIOを置くとやや高くてタイプしずらいという不満がありました。

なにか低いイスがあるといいんだけど、普通の洗い場で使うようなものだと高すぎで、せいぜい10cm程度なんだよなぁ、と思っていたところ、いわゆる半身浴用ということでいくつか製品が存在することがわかりました。家族用の通常の湯量で自分だけ半身浴する、なんて場面で使うもののようです。

ヒノキ製のものなどいくつか見つけたんですが、結局買ったのは右の製品。「クッション」となっていますが普通にプラスチックのイスです。中にゲルマニウム鉱石などをセットして温浴効果を高めるというギミックがついてますが、正直どうでもいいですw。形状は写真のようにお尻のカーブにフィットする感じになっていて座り心地はまずまず、重しがないのでお湯の中で微妙に浮きがちですが、まぁ座ってしまえばOK。あと滑り止めがちょっと弱い(ゴムではなく硬質プラスチック?)ので、少なくともウチのユニットバスでは少々動きます。

でもまぁ高さは申し分なし。実はこのエントリもお風呂で書いてます。これを気に半身浴習慣をつけてみようかと。

あとはコードレスで防水のマウスがあればなぁ。光学マウスをジップロックに入れたら使えたりしないかな?そこそこ透明度が高くてマウスとビニールが相対的に動かなければよさげ?