スピーカーケーブル、タップ交換

 4月は今んとこ仕事が無くてヒマです。こんな時こそ節制しなくちゃイカンのですが、新調したAVアンプの情報を集めてたら、アナログ系に凝りたく気が沸々と。
 とりあえず酸化して黒ずんできてたサテライト(リア)スピーカーのケーブルを純銀コートの1.5φのものに交換。どうせならもっと太いものにしたかったけど、XR50のフロント以外のスピーカーケーブル端子が、これくらいで限界。1.5φでも先端を窄めて挿すのにエラく苦労しました。サテライトなんでσ(^^)の耳ではあんま違いがわかんない(^^;)。少し余ったのでついでにセンターも。
 次にテレビ裏のタコ足が酷いので、ノイズフィルター入りのタップを導入。ピュアオーディオな人たちが使うような2、3万もするタップを買うほどのマニアではないので、五千円程度のコレをチョイス。後述の壁コン交換を予定しているので、3Pタイプが良かったんだけど、手頃なものがなくて断念。まぁ、アンプもRD-Z1も付属ケーブルは2Pだし、更に電源ケーブルまで交換するほど電線病が悪化したらまた考えよう。
 さて問題は壁コン(壁のコンセント)。家庭用のコンセントはコードに足を引っかけた場合などを想定してプラグが比較的抜けやすく作ってあります。タップなどでタコ足にするとタップやアダプタの重みで抜けかけてきますよね?逆にホスピタル・グレードと呼ばれる文字通り業務用のユニットではプラグの保持力が上げてありガッチリ刺さります。その結果、導電性能も上がるちゅうことです(端子自体のメッキ処理も家庭用より良いらしい)。で松下電工のホスピタルグレードなWN1318が値段も手頃で入門用に良いと評判だったので注文してみました。ちなみにホームセンターなどで買える家庭用グレードが\400~500というところ。ピュアオーディオな人達は数千円以上のものを使うそうな。問題は取り付け。壁コンの交換は電気工事士の資格がないとやっちゃいけないんですよね。作業自体は交換時のショートにだけ気をつければ至極簡単なんですが。誰か身近にいなかったかなぁ。>電気工事士
 さて、視聴。といってもDVD-AudioどころかCDすら滅多に聴かない人。iTunesからAirMac Express経由で飛ばしたAAC/128Kbpsがメイン。新アンプにはMP3/AACなどの圧縮コーデックで欠けがちな高音部分を補正するRemaster機能がついてるのでそれを使い、さらに2チャンネルを疑似サラウンド化するDOLBY PROLOGIC IIも使うなど、Sato君あたりが聞いたら卒倒しそうな加工しまくりの音を出す。うん、良い意味でドンシャリ。アニソンやJPOPがメインだからこれでいいのだ。

 ついでに、KOTOKOのライブDVDも買ってきた。金曜日のRD-Z1強制初期化事件でBSデジタルで録画したのが消えてしまったので。さすがに全曲ノーカット収録されてるので良い。さすがに画質はHiVision放送よりは劣るものの、音はむしろこっちの方が良いかな?AACとDolbyDigital5.1chってどっちの方がビットレート高いんだっけ?後発だけにAACの方がレート辺りのポテンシャルは高い気がするけど。


 というか、やっぱりRD-Z1よりPC上でPowerDVD6で再生して、DVI-D&同軸デジタルで再生した方が画質も音質も良い気がする。どっちもデジタル情報をビットストリームで出してるだけのはずなのに不思議だ。Sound Blaster Audigy2のドライバがなんかやってるのかな?>音質差
 画質についてはまだわかる。DVDの720×480映像をプロジェクタの1280×720にアップコンバートする処理が、しょせんDVDプレイヤーやプロジェクタの組み込みプロセッサよりも現役PCのCPU処理の方が複雑高度なことができて当然だろうし。
 うーん、やっぱりリビングでプロジェクタにぶら下げる専用のDVD再生用PCを一台組みたいなぁ。PentiumMな静穏ベアボーンにDVI付きのグラボとAudigy2でもさして。適当なオンボードチップでDVIなベアボーンってないかなぁ。

「スピーカーケーブル、タップ交換」への2件のフィードバック

  1.  ざっと調べてみたところ、またまたASUSだけど、コレが良さそう。
    http://www.asus.co.jp/products/desktop/pundit/overview.htm
     デザインもスッキリしていて好み。
     1世代前のSilverなら1.9万くらいで買える。FSB533だけどPowerDVDには充分。DVD-I付き。SPDIFは光しかなさそうなので、サウンドカードは必要かも。3.5’HDDは先日外した60GBが使える。WindowsXP ProもOEMが1ライセンス余ってたはず。
     あと必要なのは、CPU、光学ドライブ、メモリ、キーボード&マウスかな。
     CPUはCeleron/2.4GHzくらい?数千円。
     光学はDVDが読めりゃーいいので数千円?
     メモリも今下落してるので数千円。
     キーボード&マウスはワイヤレスにしよう。数千円~1万強。
     4万あればできそうだね。うーむ、悩ましい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)