PS2『水月』が近い

 『水月』コンシューマー版(PS2&ドリキャス)まで一週間を切ったワケですよ。いやぁ、楽しみだ。

 『水月』と言えば、雪さんという幼なじみ、美人、性格良し、仕事は完璧、力持ち(実は正体が…)な完璧超人なメイドさんが登場するノベル・ゲーム。記憶喪失で目覚めるところから始まる物語、弓道ネタ(σ(^^)は元弓道部)、民族学ネタ、そしてメイドwなど魅力的なパーツで構成された作品です。
 この手のPCゲームがフルボイス当たり前になる直前の2002年の作品で、心臓を鷲掴みにされるような雪さんの萌えセリフが“聴けない”ことに枕を濡らしたものですw。
 それがついにコンシューマーでフルボイス化されて登場。ふむ、雪さんの声は違う名前でいくつかアニメ出てる人みたい。でもどの作品も観たことないや。まぁ、上記キャラ紹介ページのサンプルを聴く限りではなかなかヨサゲ。
 各所の前評判を読むと、移植メーカーの手でストーリーがいじられてるようで不安の声があがっているようですが、デモシーンを見ると、例の雪さんが病気で倒れて看病するシーンもあるみたいだしいいや。
 色々と複雑な生い立ちを経て主人公の家に引き取られ、恩返しの為にメイドを買って出た雪さん。そんな彼女に、小さい頃の自分もこうやって看病してくれたんだと聞かされて、「そうか、ご主人様(=記憶を失う前の自分)が優しい奴で良かったな」と想うシーン。「いや、ホントにな」と声を上げて涙ぐむところですよw。不幸な生い立ち系に弱いなぁ、オレ。
 あのシーンが音声付きで再体験できるなら、後はどうでもいいや。どうせ雪さんエンドしか眼中にないしw。
(ギャルゲーでは途中の選択肢の選び方次第でシナリオが分岐し、基本的に贔屓めな反応を返したキャラクターとのハッピーエンドへと遷移していく仕組み。)


 というわけで月末はちょっくらマヨイガに逝ってきまつ。探さないで下さい。

FEED on FEEDS

 というワケでFEED on FEEDSですよ。
 RSSは便利なんですが、σ(^^)のように複数のPCを使い分ける人間にとって、メールやブックマーク同様、RSSアグリゲーターのデータ共有は問題です。RSSのURL(いわばブックマーク)自体はOMPLと呼ばれる標準フォーマットで読み書きできるソフトが多く、それを使ってウォッチ対象サイトの設定自体は複製できますが、個々の未読管理まではやってくれない。例えばモバイルで読んでしまった記事が、自宅マシンでは新着として再度表示されたりするワケです。
 で、サーバー・サイドなRSSアグリゲーターを探していました。つまりホームページ型のRSSリーダーです。そのページにアクセスすると、登録しておいたサイトのRSS更新チェックが一度にできてしまう。あるマシンから「すべて既読」にしておけば、別のマシンでもそれが反映されるって仕組みです。サービスとして提供しているところはいくつか知ってたんですが、無料とはいえ広告がウザそうだし、やはり自分のサーバーで運用したいなと。で、Linuxで動くものを物色していたところ、冒頭のFEED on FEEDにたどり着いたワケです。
 PHPで動いていて、最新版ではiconvや国際化関数を使ってEUC-JPなRSSもUTF-8に変換して表示可能、ということでしたがどうもエラーが出て登録できません。ウチのPHPの問題でしょうけど、PHPの再コンパイルは骨なのと、ウォッチしてるところでEUC-JPなのは自サーバー絡みのとこばっか(笑)。前記事に書いた通り、そっちをUTF-8にしてしまうことで解決しました。まぁ、EUC-JPなところでどうしても登録したいサイトを見つけたらまた考えることにしよっと。
 機能的にもまだまだ不満はあります。リンクを辿って記事を読んだだけじゃ既読フラグが立たないので、一通り読んだら「Mark All Read」を手動でしたりしないといけないし、表示順なんかもカスタマイズできない。PHPなんで、そのうち自分で少しいじるかも知れません。とりあえずケータイには対応させたいですね。AGENTがケータイのものだった場合、URLもMT4i対応のものに置換するとか。
 そういうことならコイツでできるぜ、とか他のサーバーサイド処理型のアグリゲーターをご存じの方、是非教えて下さい。

重複買い

 晩に起きたら少しスッキリしてたので外出(ぉぃ)。
 今日は18日なので、コミックや雑誌が各種出るので。どうやらNormanの「エモーショナル・デザイン」が出たらしいということで、少し遠いけど品揃えの良さそうな青葉台のブック1stに言ってみた。
 「Software Design」11月号査収。「からくりサーカス」(34)査収。お、なかなか見かけない「ラブレス」も全巻そろってるぞ。査収。メイド編の続編が出た「まぶらほ」もスキップしてた部分を査収。そして、こないだ買った樹なつみの「パッションパレード」(文庫版)の前作にあたる「朱鷺色三角(ときいろとらいあんぐる)」全三巻も久しぶりに読みたいので文庫で買っときたい。おぉ、あったあった。さすがブック1st。
 これだけ買えば明日寝込んでもヒマはつぶせるかな(むしろ今晩読んで悪化するに一票)。
 精がつくものをと吉野屋に寄って帰宅。ベッド直行。「からくり~」から。うーん、厳しい展開になってきた(サンデーで読んでるけど)。次は「朱鷺色~」いくか。あれ?1ページ目で主人公がいきなり成長してるな…って、
これ「パッションパレード」じゃんorz
 間違えてすでに持ってる2作目の方を全巻買い足ししてしまった…。鬱だ。青葉台まで返品しにいくのメンドーだし、レシートも捨てたような気がする。ビニールも最初に全部剥いでしまった。あ~ぁ、試しにAmazonにでも出品してみようか。誰か欲しい人いれば差し上げます。
 皆さんも風邪ひいてる時は買い物に気をつけましょう。