[3Dプリント] TPUスマホケースにストラップホールをあける補助具を作成

使いたいスマホケースにストラップ穴が空いてなかったり場所が気に入らない時はどうしていますか?特に衝撃吸収性が優れたTPU素材の場合、グニャるのでドリルやピンバイスで穴を空けるのも一苦労だったりします。実際同居人が毎度左サイドのにストラップをつけたいのに右にしか穴がなくて自分で空けるのに苦労していたので、今回3Dプリンターで治具を作成してみました。

出来上がったのがこちら。

パッと見どう使うかわかりませんねw。一番左の大小の穴が4つ空いているのがAパーツとします。残りの突起がついたピンクと半透明のをBパーツ1&2と呼びましょう。Bパーツの1&2の違いは穴の径です。今回は25mm用(ピンク)と28mm用(半透明)としています。

実際に使う時はこんな感じ。

穴を空けたいスマホケースの内側にAパーツをセットして、スマホケースをはさむようにしてAパーツを取り付けます。この時、Aパーツの大きな穴とBパーツの円錐突起をはめ合わせる様にすると、小さい穴つまりドリルを通す穴がピッタリ合うようになっています。またAパーツの横端をスマホケースの底面(写真では上側)にピッタリあわせるようにすると、反対側の元々の穴と同じ位置にドリル穴がくるように計算してあります。両パーツの大きな凹みは指でつまんで持ちやすいようにつけてみました。

この状態でしっかりスマホケースをはさんでA/Bパーツを固定しながら2.5mmまたは2.8mmのピンバイスでグリグリ穴を空けていきます。ドリル刃は真っ直ぐケースに垂直にブレずに当たるので正確な位置に綺麗に穴が空けられます。両側からサンドしているのでグニャって逃げることもできないので力もさほどいらなかったようです。またBパーツを交換することでドリル穴径も変えられるので、下穴として最初に小さな穴をあけ、そこから太いドリル刃にかえて穴を拡張していく際にも正確に同じ位置に差し込めます。今回は作りませんでしたが下穴用なら2mm以下のより細いものを用意してもいいかも知れません。

TPU素材のケースの場合、一発で綺麗な穴にならずちぎれかけた素材がへばりつく場合もあり、適宜ニッパーやカッターで整える必要が出てくる場合もあります。本当はドリル刃をライター等で炙ってやると綺麗な穴になりますが、3Dプリント造型物は数十℃~100℃程度で溶けてしまうので使い捨て覚悟でやることになりそうです。もしくは下穴をこれで空けてから、最後に切り口を揃える為に炙ったドリル刃を再度通す、とかですかね。

今回はGalaxy S24 Ultra用のケースを想定して作成しました。スマホの厚みや底面からの距離、穴と穴の間隔などは簡単に調整できるようにモデルを組んだので、別機種にも対応できそうな気がしています。というか自分で位置決めしてしっかり挟んでおけば汎用的に使えそうな気も。

ともあれ、「すでに手で穴を空けてしまったケースも買い直してこれを使いたい」と言ってもらえる程度には成功したかなと思います。ご興味あればコメントでお知らせください。