iPodのFAT32化

Pocket

 iPodをWindows用にFAT32でフォーマットしなおしても、MacOSXでは問題なく認識してiTunesで使えるという情報をつかんだ。
 つまり、Windows用の外付けHDDとしても使えつつ、iTunesはCCCDに強いMacOSX環境下で使えるちゅうことですわ。もちろん、MacOSX側でHDDとしてマウントすることもできよう。さすがUNIXベース。
 早速実行。AppleからWindows版のiTunes Updaterをダウンロード&インストール。Updaterを実行してiPodを接続すると認識されるので「復元」を実行。フォーマットしたとは思えない速さで終わる。「ケーブル外して電源に接続せよ」と言われる。この時、iPodの液晶画面にもACアダプタをコンセントに差すイラストが。こういう配慮は腐ってもApple。無事Windowsマシンから外付けHDDとして認識。復元するとiPod内の楽曲はすべて削除されるものの、Macに接続するとiTunesから再コピーが普通に始まる。コピーが終わってしまえば今まで通りに使える。モーマンタイ!
 マカーな人でも、仕事でWin環境を使ったりする人は、FAT32化して、こんなショートケーブルをバッグに潜ませておくと、どっかで役に立つんじゃないでしょうか?