プロジェクタの埃清掃

Pocket

液晶に付着した埃の例
イメージ図

 我が家のプロジェクターPanasonicのTH-AE500の映像には、購入当初から画面の下端に緑色の斑点がありました。画面が真っ暗になった時にしか見えないのでまぁ、ドット欠けみたいなもんだと思って放置してありました。ところが最近これが増殖の一途。真っ暗の画面にマリモのように何カ所かに現れるようになってしまいました。

 でちょっと調べてみると、これは液晶パネルに付着した埃が原因らしい。液晶プロジェクタにはよくある現象とのこと。なるほど、レンズより更に手前のパネルに付着してるので、スクリーン上では拡大して大きな斑点になってしまうワケですね。色がついてるのも、RGB各色のパネルに分解されている時点でのものだからと思えば納得(ウチのはGパネルに埃がついているワケです)。

 基本的にメーカーに送って清掃を受ければ直るとのことですが、どうせしばらくすればまた付着する可能性があるし、その度に1、2週間プロジェクターが使えなくなるのは困るので、猛者に倣って自分で分解清掃にチャレンジしました。

AE500.jpg

 底面で矢印のついたネジ穴のネジと、前足2本の脇のネジを外すと、右の写真のように上部パネルが取り外せます(側面パネルと一体でコの字になっています)。レンズの後方に見える3本の茶色のフラットケーブル付近がRGB各液晶パネルです。フラットケーブルが垂直に落ちていくあたりをエアダスターで吹きました(冷却ガスが吹き出ないよう缶の向きには注意)。斑点の位置が移動するだけだったり、結構しぶとかったです。何度かやり直した感じでは、フィルムケーブルの裏(外)側を吹くのが効果的だったように思います。Gパネルは奥側のだったんですが、側面方向の基板下にノズルを入れて吹いてみたのも良かった気がします。

 ちなみに最後は効率悪いのでこの状態で通電させて吹きました。パネルを外すことでエアフローがかわり温度の異常上昇が恐かったので、確認も兼ねてPCに真っ黒い画面を表示させた状態で作業しました。この状態ならランプの消費電力も低いはずで、実際ファンの音も静かめだったので大丈夫だったのかな?

 おかげで、購入当初からあったものも含めて斑点が一掃されました。これくらいの手間なら数ヶ月に一度でもやれそうです。なにより使えない期間が発生しないのが良いですね。気分爽快です。今後HDMIでないとHDコンテンツが再生できなそうな情勢になってきましたが(AE500はDVI)、とりあえずD5パネル機が出るまではまだしばらく愛用できそうです。

 同じ現象で悩まれてる方の参考になれば幸いです。ただし自身のない方は素直にサービスに依頼をお勧めします。作業はあくまで自己責任でお願いします。

検索用キーワード:ホコリ、ほこり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)