ここんとこ自室のエアコン(2016年式の富士通ノクリアX AS-X22F)の電源をオフった時に、しばらくパキパキという割と大きめな異音がするのが気になっていました。

前の住居から持ち越しで8年目なのでそろそろガタが来たか?と思いつつしばらく放置してたんですが、ふと気になってフロントパネルを開いてみたところ、フィルターが破損していました。

このモデルは自動掃除機能付きで、フィルターが両端のギアで上下に移動して、エチケットブラシ+ダストボックスにホコリがかき取られる仕組みになっていますが、そのギアが噛むレールの部分が破断してました。これでギアの回転に沿ってフィルターが正しく送られず、途中でクシャってギアが空回りしている音だったわけです。
交換用フィルターはAmazonにはなかったですが、ノクリアの公式ショップやヨドバシ.com、ビックカメラ.comで購入可能だったので、一番配送が早かったビックに注文してサクっと交換。
これでまたしばらくは使えそうです。ギア側が破損や摩耗してなくて良かった。というか放置してたらそうなってたかもなので、やはり異音は放置せず早めにチェックするべきですね。