新サーバーのディストリ選び

 サーバー、特にHDDとディストリがかなり古くなってきているので、そろそろ刷新を考えようと思いつつはや数ヶ月。

 マシンだけは用意して、hkondo氏協力の下、Gentoo2004を入れてはみたものの、放置気味。結局本格稼働前に2005とか出ちゃうし。ffmpegがどうしてもコンパイル通らないとかいくつかアヤシげな点もあるし、いっそクリーンインストールからやり直そうかと思ったりも。 無理にX無し構成にしたのがイカンかったのかしら。当時はCinema Displayで良いDVI切り替え機がなかったので、モニタレス運用を想定してたので。が、現在はDELLにかえてアナログ入力が空いているので、最近のX環境を触ることも動機付けの材料にしつつ。

 で、どうせ新規インストールするならディストリ変更も視野にいれようかと。Gentooの思想は非常によくわかるし、便利だと思うんだけど、いまいちやってることが不透明でいまだに馴染めなかったり。普通にルーチン化してしまえばなんてことないんだろうけど、なんか、最近の興味の低さでは新しい作法を覚えるのが億劫なんだよなぁ。 

 今考えてる候補としては、Gentoo2005、Vine3、Fedora4、Suseあたりですかね。Vineはやっぱり一番慣れてるので安心感がある。でもなんか失速感も不安。Gentooはどれくらい元気なんだろ?Fedraはサーバー用には“新しモノ好き”すぎな感もあるけど、逆にパッケージでなんでも揃うことを考えれば楽は楽だろうなと。ただメジャーバージョンアップ後のメンテナンスが心配だったりも。今のメジャーリリースのペースにつきあう気はサラサラ無い。そうすっと、数万程度の出費は覚悟するから、数年はメンテリリースしますって約束してくれるSuseみたいな商用パッケージてもいいかなと思ったり。

 オススメのディストリあったら教えてください。

 動かしたいサービスは、Apache+PHP、Samba、WebDAV、sshd、postfix(with SMTP Auth)、imap4、pptpd、DHCP、ntp、SquirrelMail、xGate、MovableType、Feed on Feedくらいかなぁ。SoftEtherもLinux版が出たら移行したい。

 つーか、ホント時間がとれないから、いっそ誰かバイトでやってくれんもんかなとも思ったり。

「新サーバーのディストリ選び」への4件のフィードバック

  1. 商用系をちょっと調べた。ヨサゲなのは10万コースだなぁ。RHESとかSuseとか。
    Turbo10Serverが4万でセキュリティFix5年かぁ。とりあえず基本的なデーモンは入ってそう。ちょっとエッジなやつは自分でコンパイルしまっせ、ってくらいならコレがいいのかも。

  2. むはー、28,897円で買えるじゃん。ソフトなんて届けきゃいいからなぁ。

  3. あ、Turboってlivedoor参加だったんだ。ちょっとビミョーな気がしてきた。
    Turbo、Gentoo、Vineのどれかかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)