911T その後

■モバイルGEO会員証アプリ

 新機種だからダウンロードリンクが表示されないだけかと思っていたものの、対応機種リストなども見つからないのでメールを問い合わせてみたところ、サーバーの設定ミスで表示されない状態だったらしい。なんじゃそりゃ。20日午後には直すと書いてきたので、本日再アクセスしたところ無事設定アプリゲット。

 これでDoCoMoの時の主要サービスは移行完了(もちろんiDを除く)。この時点で、ICカードのエリア残量はエリアAが135/179ブロック、エリアBが10/141ブロック。エリアBがほとんど残ってないですね。つーか、AとBってなによ?と思ってググると、WikipediaのモバイルSuicaの項に記述が。エリアBはモバイルSuica導入時に別途作成されるエリアっぽい。モバイルSuica専用領域?もともとのエリア(エリアA)を占有しないよう専用領域に逃がしてるってことなのかな?だとするとBの残量が少ないのはあまり悲観する必要無し??ちなみにエリアBは端末からは削除不能で、SBショップでしか消せないそうなので、端末転売時は注意ですね。

■動画再生

 噂通り、携帯動画変換君で作ったVGA/30fpsのファイルは問題なく滑らかに再生。スゲー。ただ視聴時に両端(ポートレイト時の上下のアイコンエリアとソフトキー領域)が出たままでちょっとうっとおしい。またBluetoothで音声が出せないのも大ショック。

 データフォルダから動画ファイルを起動すると視聴中に省電力設定に応じてバックライトが消えてしまうんですが、2ちゃん情報によると、メディアプレイヤーから開けば回避できる模様。

■カメラ

 基本的にあんまり期待してないので、撮ったデータをPCで見たりとかしてないので質は不明。ただ、面白いのは、モバイルカメラとデジタルカメラとモードがわかれてて、前者では写メールや壁紙用など軽サイズの設定、後者は3.2Mピクセル全開の文字通りデジカメ用設定と分かれているのはなかなか良いかも知れません。この2つって確かに利用シーンがわかれてるので、設定を行ったり来たりするよりは、モードで入り口分けちゃうってアイデアは合理的かと。

 あと、WVGA液晶によるプレビューはちょっと専用デジカメでも味わえない解像度感が素敵。なんかやたら綺麗な写真が撮れそうな気がするw。

■フルブラウザ

 起動後に一旦Yahoo!トップを表示し終わらないとメニューすら開けないのはどうかと。そこまでしてYahooをポータルとして強制したいんですかね…

 Java実装のOpera miniとかを入れるという選択肢もあるみたいです。アプリゲットに掲載してDLすれば定額アプリとして動作させられるようですが、もともと定額契約じゃないし普通にサクっと入れてみようかなと。一応大昔に取ったアプリゲットのアカウントあるんだけど。

 jigも対応したみたいですが、お金払ってまで、って気はしてます。

■電波

 2ちゃんでも時々あがってるけど、ネットワークエラーと出てブラウザの読み込みができないことがしばしば。単にウチの電波状況のせいかとも思ったけれど、どうもそうではないみたい。近々アップデートがあるみたいですが、モバイルSuicaのバグ改修以外にこのあたりも安定してくれると良いなぁ。

■GPS

 デフォルトのNAVITIMEは使い慣れた感じでイイカンジ。Web連携もあるので、前日に行き先をWebから登録しておく、とかいう同期フェチにはたまらない技もOK。ただ地図スクロールが遅め。

 位置情報マニアとしては4月まで無料の「いちナビ」オプションを試しにつけてみた。Webから位置検索可能。ただしこれ、契約しないといけないのは非検索者回線じゃなく検索者の方だった…。さっそく911T回線からは外して、主回線側で契約。被検索者側で設定をしておけば、確認無しで位置情報をチェックして返信、ユーザには事後報告。紛失、盗難時にも電源が入ってエリアにさえ居れば大まかな位置はつかめそう。おそらく、端末側で設定が住んでいれば、普段は検索側で契約していなくてもいいんじゃないかと。まぁ、月200円なら別にいいんですけどね。都度課金がなければP.O.R.に使えるんだけどなぁ。1回5円もとられてちゃなぁ。どうでSMSでやりとりするだけなんだろうから、定額対象になればいいのに。ついでにWeb APIとか公開してくれないかなぁ。往年のいまどこと同じで、結果が取得できるまでブラウザ側でリロードを繰り返す方式なので、CGIで受け取るのはめんどくさそう(単発のスクリプト実行で済ませられない)。

■セキュリティ関連

 結局、顔認証は解除。やっぱり微妙に手間なのと、なんかいちいち自分の顔みたくないw。フレーミングの問題だけなので、小さい窓にシルエットとかで表示してくれりゃいいのにね。

 ただ電話帳利用時やICカード利用にだけ暗証番号をかける、という設定もできるので、とりあえず電話帳をロック。基本的に電話としては使わないのでこれはもってこい。

 ICカードに関してはリモートロックを設定。指定番号から指定回数電話をかけるとロック。ただこれだとちょうど圏内にいてくれないと使えない。で、追加で設定できるのがメールアドレスによるロック。タイトルをあらかじめ設定した文字列にしてメールを送ってやることでもロックできます。これだと送信時には圏外でも、いつか圏内になった時に勝手に受信してロックしてくれるはず。拾った人がどっかのお店で勝手に使おうと思っても、そこは圏内だったりする可能性は高そう。

 誤操作防止の意味では、側面のHOLDを活用することに。スライドと閉じた状態はキーロックなんですが、スライド開けで自動HOLD解除。スライド閉じれば自動再HOLD。つまりスライド閉じたままで操作したい時にだけHOLD長押し操作。まぁ、合理的ですよね。

■ハードは上々、ソフト面でお仕着せが目立つ

 総評です。ハードはとても良いと思います。ただ、

  • フルブラウザでまずYahoo!を読み込ませないと気が済まない
  • ショートカットメニューでデフォルト登録済みのものは消せない
  • ライブモニターのショートカットを無効化できない(四方向キーのどれかには割りあてるしかない)

などなど、お仕着せ的な不自由さ、不便さが散見されるのが残念な点ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)