iPod nano再び&Bluetooth関連3発特攻

Pocket

■iPod nano再び

 サブiPodとして初代を発売日にAppleStore渋谷で買ったものの、薄めのiPod 5Gに統合して売却してしまったiPod nanoですが、結局2nd(Alminium)を再度買い直してしまいました。

 最近、iPod 5Gはカーナビに接続したままになりがちで、出かけに「あ、またiPod車ん中だ…」と気付いてもたいてい駐車場まで取りにいく時間はなかったりして、諦め気味。また、CyberNaviのiPodリンク機能が糞すぎて、まともにプレイリストから目的のものを探すことすらできない。なら、容量の小さいiPod nanoに厳選したプレイリストだけを同期したものを車用にしよう、と。

 iPod nanoの店頭売りモデルは、iPod mini後期のあのイマイチ品のない派手さのカラーラインナップを継承していて、どれもイマイチ。唯一ブラックはちょっと良いなと思ってたんですが、8GBモデルしかない(上記用途なので2GBで充分)。そこへ登場したのがレッド。売り上げの10%が世界エイズ・結核・マラリア対策基金に寄付されるというApple Store専売の企画モデル。発表当時、「もし買うならコレだなぁ」と思ってました。

 昨日、仕事で都内に出たついでにまたまたAppleStore渋谷に寄ってゲット。これも2GBはなくて、4GBか8GBという二択。もちろん4GBにしました。

 (量販店では展示してないので)実物を初めて目にして、あらためて良い色だなぁと。むしろこっちを持ち歩き用に使いたいぞ、という気になってみたりw。

■iPodをBluetooth化しよう その1

パッケージ画像

 そして帰宅後、早速ヨドバシへ保護シートなどのアクセサリを買いに。色々みているうちに、いつのまにかBluetooth化して使おうという気に。以前買ったiCombiが現行iPodで使えなくなって久しいのですが、時代は流れてDockコネクタに取り付けるタイプのBluetoothアダプタが各社から出ていました。とりあえず見つけた2点のうち、「2nd iPod nano対応」とデカデカと謳っているJabraのA125sを購入。 コネクタ位置が左にオフセットされている辺り、いかにもnano用に設計しました的なノリを感じます。きっとnanoにピッタンコ(死語)に違いないと…

 ちなみに、もう1つのi Conbi nanoは幅はぴったりっぽいですが、固定用にnano底面よりも上に挟み込む感じの形状なので、HDD iPodで共用できないので却下。

 で、帰宅して開封すると…


めっさ裏切られました…orz

 jabra2.jpg

 横ハミ出てるやんけ!

 厚み二倍位あるやんけ!

 確かにパッケージのどこにもiPod nanoと同幅とか同厚とかは書いてない。対応を謳ってるだけで、嘘は言ってない。えぇ、バッチリ動作しましたともっ!パッケージの写真だけみて、勝手にiPod nanoにぴったりのサイズだと期待しただけ。

  一日使ってみましたが、どうにもおもりをぶら下げてるよう。HDD iPodならどうということはないのかも知れませんが、nanoにはちょっと…


■iPodをBluetooth化しよう その2

 普通なら、仕方ないと諦めて使っていたんでしょうが、たまたま引っ張り出してきたiCombiがイマイチ調子が悪く、今日一日使ってみても、何度かペアリングが切れたりする現象が起きたので、この機会にヘッドフォン側も新調することに。そんな中で、見つけたのがPrincetonのPTM-BHP3。リンク先にiPod nanoと接続した写真も出ており、好印象。ヘッドフォンもアームレスで使いやすそうなので、どうせ買うならセットモデルにすれば、アダプタ自体の差額は割と小さめ。てことでゲット。(JabraのはHDD iPod用にするか売却しよう)。厚みもほぼツライチ。説明にある通り、2nd nanoだと約2mm左にずれますが、まぁJabraの重量バランスすら変わるのよりはマシです。コネクタがちょっと固いのと、最後までピッタリ刺さらず、0.8mmほど隙間が空くのはちょっと気になります。

 実はこっちも同じヨドバシに在庫あったんですが、こちらはフロア違いで1Fのアップルコーナー。それ以外は3FのAVコーナーに置かれてたんですよね。一緒においといてくれれば最初からこっちを買ったのに…

 やっぱり比較的在庫豊富なヨドバシと言えど下調べ抜きで店頭在庫から選ぶだけでは危ないですね。



■PSPをBluetooth化しよう

 前エントリであらためてゲーム機としての価値が上昇してきたPSPもついでにBluetooth化しようと、ブルーテークのBT450PXも一緒にゲット。PSPの下部にとりつけるタイプの送信機です。

 これもハード的にはいまいちでした。イヤホン端子だけで固定するので、割と頼りなく、右側は浮く感じです。PSPが1台なら両面テープなりで固定してしまう手もありますが、ウチは2台あるからなぁ…

 PSP用充電器の端子を分岐して、コレの充電ジャックとPSP本体のジャックへのプラグへつなぐアダプタが付属してるんですが、どうせなら、コレを本体右端の充電ジャックにも刺す形にして、充電ジャックも一元化してくれれば、一石二鳥だったんじゃないですかね?

 なんて考えてたら、こっちはそれに近い作りっぽい。でもたぶん電源側はダミー。

■なんだかんだ行ってもBluetoothは快適!

  長々と書きましたが、今日一日、PSPとiPodをiCombiで利用してみて、ワイヤレスヘッドフォンの快適さを再認識。例えばちょっと乗り換えの間PSPをポケットにしまって歩く時とか、乗り換え口を差がしてキョロキョロ振り返ったりする時に、頭から首下にコードがつながっていないことの自由度は素晴らしいです。たぶん音質的には不利だし、電波状況によっては途切れたりすらしますが、この自由さには代え難いものがあると思います。特にPSPでは当分活躍してくれそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)