MacWorld Expoの実況が始まるまで手持ちぶさただったので、Vista SP1の一般向けRC版に特攻してみました。
手元のVista機は4台ですが、とりあえずパフォーマンスがあがって一番嬉しいのと、ハード構成が一番シンプルっぽい2710pに入れてみました。
ダウンロードか集中してるせいか、なかなかアップデータが落ちてきませんでしたが、エラーも出ずすんなり完了。有線LAN、無線LAN、BluetoothはOK。2ちゃんねるでクローズドRCの時に報告されていた、スリープ失敗やUSBフラッシュメモリを認識しなくなる現象も見られず。ExpressCardのフラッシュメモリも大丈夫。外付けハードとしてはD02HWは接続できることを確認。とりあえず問題なさげ。
外観上もシステムのプロパティでも見なければまったく違った点を見つけられない。
肝心のパフォーマンスはどうかなぁ。少なくとも遅くなってはない模様。速くなったと言われるネットワークコピーは確かに速いかも。というか進捗バーがちゃんと細かく進むようになった。前は2つのファイルをコピーするのに、0%と50%と100%の3ステータスしかないような感じなので、しっかり進んでるのが見える化されただけ、って説も。
でもまぁ、速攻アンインストールするような不具合も見あたらないので、しばらくこれで使ってみようと思います。
P.S.
MacBook Air、薄いっすね。微妙にそそりますが、
- 相変わらずキーボードが微妙っぽい
- 2GB、1.8′ HDDじゃ、仮想化で遊ぶには厳しそう
- 64GBなSSDも同様
今Macを買うとしたら、OSXとWindowsを一緒に動かしてワーイって遊ぶ位しか思いつかないのでw、ちょっともったいないかなと。むしろ仕事用メインマシンにMacProが気になる今日この頃(でもバンチングメタル見ると鳥肌立つので多分買わない)。