ANIME LOCKERはLinux(CentOS)がベースで、録画ファイルもSMBでPCにマウントして扱ういことができます。ただ最近これの速度がでなくて、TMPGEncでのCMカットもままならない状態でした。省電力優先で組んだし、仕方ない。PCに一括コピーしてから作業しようとcccでコピーを始めたらなんと5MB/s程度しか出ていない。こりゃおかしいということで調査。
サクッと結論を書くと、/etc/samba/smb.confの
load printers = yes
を
load printers = no
にしたら70MB/sくらい出るようになりました。
以前にも無駄だなと思ってnoにしてあったんですが、4.0にメジャーバージョンアップした時にでもsmb.confがデフォルト設定で上書きされてしまったようです。マシン名なども全て戻っていたので。理想はあまりこうした内容を書き換えないで欲しいですが、まぁそれも大変でしょうし、せめてこの設定はデフォルトでnoにしといて欲しいですね。
この設定は文字通りプリンタ共有関係のルーチンを読み込むかどうかの設定です。たぶんANIME LOCKERをプリンタサーバーに兼用させようなんて人はあまりいないと思うので、オフっておいていいんじゃないでしょうか。
全ての環境においてこれが速度を劇的に低下させる意味を持つのかわかりませんが、ご参考までに。
去年の11月頃にfoltiaをインストールしてブラウザからメインのPCにダウンロードするという方法でTSを扱ってきました。ところが最近になって妙に接続・動作が遅くダウンロードが失敗してしまいます。例えば、完了となっているのに3GB中800MBしかダウンロードできていないとか、そもそもネットワークエラー等でダウンロードが失敗してしまうとか。自分もネットワークドライブにfoltiaを割り当てたいとうと共に試せる事は試してみようと此方のブログを拝見し、sambaの存在を知りました。そこでsambaのインストール方法を調べて「yum -y install samba(1行目) pdbedit -a foltia(2行目)」でインストールし「vi /etc/samba/smb.conf」で設定ファイルをいじろうとしたのですが上手くいきません。気が向いたらインストールから設定方法を記事として取り上げていただけると幸いです。
こんにちは。ANIME LOCKERには最初からSambaがインストールされており、標準でネットワークドライブへの割当も可能です。ので、お使いのはオープンソースの方のfoltiaの方でしょうか?そちらですと私は触ったことがないですし、ベースとなるLinuxのディストリビューション(CentOSとかUbuntsuとか)毎にSambaの使用方法は違ってくるかと思いますので、こちらで「こうすれば動かせます」というのをまとめるのは難しそうです。Sambaの使い方自体はたくさんのサイトや本がありますので、なるべくお使いの環境に近い条件で説明しているものを探されるのが早道だと思います。
お役に立てずすみません。