今年は始めてSIMフリー版を購入しました。いつも発売日に確実ゲットし、全機能をあますことなく味わいつくしたいのでキャリア版を選んで来ましたが、去年(一時販売中断はあったけど)の様子からもはやマイナス面はないなと判断。またいのいちばんにWeb予約すれば朝イチに届くしということで。キャリアもアップグレードプランとか出してきてますが、オークションとかに旧機種を出すのに比べたらまだまだ不利ですし。北米みたいにApple自身がやってくれたら是非活用したいんですが。
さて、一日使ってみてのレビュー。
まずiTunesからのリカバリーに苦戦しました。リカバリー自体はすんなり終わるものも、初回セットアップのウィザードの最後で「iCloud設定をアップデートしています」のまま進まなくなる。いつもこのフェーズはさくっと終わるのに。Wi-Fiアクセスポイントのモニタ機能をみてるとかなり通信はしている。出荷状態のiOS9.0のまま9.0.1のバックアップをリストアしたせいかと思い、一度強制停止してアップデートしてからフルリセットして再度リカバリしても同じ。2時間以上かけて10GB近く送信したところで断念。全データをiCloucバックアップしてるのに近い動作だとすると50GB使用中だとして夜まで終わらない、、、てことで再度電源を落とし、今度はウィザード中でiCloudパスワードを入れずにスキップ。これでホーム画面には辿り着いて普通に使えてます。iCloud設定のアップデートとやらがどうなったかは不明。「時間がかかる処理にはプログレスバーなどを表示し進捗をフィードバックしましょう」ってApple自身のガイドラインに書いてあったはずなんだけどどうなの?と小一時間問い詰めたい作りでした。
ということで移行作業に手間取りましたがそこから一晩使ってみてのインプレ。
■3D Touch
まだあんまり使える場面が多くないので自作アプリ含めサードパーティ対応アプリ対応待ち。
難点としては、ホーム画面でアイコンの並べ替えやフォルダ分けするドラッグ操作は強タッチにするとダメなので、微妙な力加減が要求される。
■Hey Siri常時認識
iPhone6+iOS9では出なかったと思うんですが、初期ウィザードでユーザの音声学習フェーズがある。話者識別ができるようになったぽい。同居人の声では反応しない!ただ同居人はこのウィザードを達成するのにめっちゃ時間がかかったので、彼女の声が相性悪いだけかも(^^;)。
いままでも充電中は常時認識をしてて、動画見てる時に勝手に反応したりしたんだけど、それがなくなるんなら常時認識ONでもいいかなと期待。
そこら辺にほっぽってあるスマフォを声で操作できるとかようやく音認フェチがハスハスできる時代になったかと胸熱。
■Wi-Fiの866Mbps(3×3 MIMO)化
速度計測アプリだと下りがあまり出ない(上りは200Mbps越える)んだけど、おやゆびでお(動画再生アプリ)で自宅LAN内のサーバーからストリーミング再生中にシークした時のレスポンスが格段に向上した。一定時間再生続行できなかった時にエラー処理として再接続を試みる作りにしてあるんだけど、これの発生がいまんとこない。長年の悩みだったのに、ハードの力技であっさり解決?もうこれだけで買って良かったと思っています。
■Live Photos
「パパ、はやく帰ってきてね、ウフフ」(cv. 日高のり子)ごっこができるとか胸熱だけど、まだシェア手段が限られるのでFacebook/Messengerなどが対応してからが本番ですかね。現状でも、iPhone6とかはiMessage経由なら再生はできるぽいですが。
容量を抑える為か、フレームレートは低めでガタガタする。GIFアニメのフルカラー版といったところ。ここのサンプルがわかりやすい。
http://www.gizmodo.jp/2015/09/_iphone_6slive_photos.html
あと写真アプリの一覧画面でどれがライブフォトなのか見分けがつかない(動画みたいにアイコンがつかない)ので、拡大してみて動いたらビックリという感じ。あえてそこに区別をさせないというポリシーなんでしょうけど、ちょっとどうかなと。しかも開いただけの時はプレビュー的な再生で、フル再生するには強タッチが必要という区別もわかりにくい。初心者は知らずにプレビューだけ見て、これしか撮れてないのか、と思いそう(そして知らずにアップして見えてはいけないものが映り込んでたり、声が入ってたりして問題になる悪寒…)。
■カメラその他
まだそんなに撮ってないので保留。そのうち比較撮影しようかと。セルフィ時の画面フラッシュ化も使う機会はそうないかな。4K動画も当面封印。ただ最近4K TVが欲しまって来てて…
■メモリ2GB化
理論上、バックグラウンド待機できるアプリが増えるので、例えば外出先でIngressと駅メモとSwarmを行き来したりした時に起動画面からやり直しになる確立が下がると思うんだけど、まだそこまで体感はできてない。
■プロセッサ高速化
元々そんなに不満なかったし、GPUゴリゴリ使うゲームもしないので、あんま体感で恩恵を感じない。
■Touch ID高速化
巷では指紋認証されてるかわからないくらい速い、とまで書かれてるけど、うんまぁ確かに速いこた速いな、という感じ。iPhone6と6sを両手でもって両親指で同時にアンロックしてみると、ホーム画面のアイコンがズームアウト的アニメーションで表示され、最終位置に止まるのがわずかに6sの方が速いか、ってレベルの違い。認識精度の違いはいまんとこ感じない(というか5sの頃はともかく6で不満なかったし)。
■液晶
買っておいたフィルムが微妙でなんともだけど、色温度が極端に尿とかはなく、むしろ色コントラストが上がった印象。
■物理サイズ、重量の増加
普通にしてて違いは感じず。
■バッテリー
これもまだわからない。バッテリー容量が6より減っているわけですが(そしてAppleはそれでも実使用時間は同等だと言ってるけど)、Hey Siri常時認識とかさせてたらどうなんでしょうね。