Google Home miniも追加購入。無印との違いは?

Pocket

Google Home便利すぎて、仕事部屋にも欲しくなったminiを予約。本日届きました。チャコールです。

電源ポートがmicroUSBなので良いです。付属のACアダプタではなくデスクのAnkerの10ポートハブから電源がとれてスッキリ。出張や帰省などで一時的に持って出る時も電源の心配をせずに本体だけさっと持っていけるのがいいですね。

ちなみに付属の充電器はこんな丸くてかわいらしいものですが出力は5V/1.8Aとなかなかのものでした。スマホ付属の充電器(iPhoneだと1.0A)やコンビニや百均の乾電池式充電器(0.5Aくらいのもある)だと電力不足で動かないかも知れないですね。付属以外で選ぶ時は2.0A級のものにしておいた方がいいかも知れません。

音楽はデフォルトスピーカーを指定できるので、既設のSRS-HG1を指定。「OK Google, ○○を再生」とするだけで出力先は指定せずともそちらから鳴ってくれます。ただしSRS-HG1がスリープだと鳴り始めるまでにちょっと待たされるのと、再生中に「OK Google」した時にミュートがかからないのが惜しい。ただミュートかからないで音楽鳴ってる状態でも認識率はさほど定価しない気もします。

あと無印Google Homeは天面がタッチスイッチになっていて、音声を止めたりクルクルジェスチャーでボリューム調整できたりするんですが、miniではそういうことが一切できないので、音量調節から音声でする必要があります。

仕事机に設置して椅子に座った状態でしか使ってないのでマイク精度の違いは比較できませんが、少なくとも口から1mもない距離では全く問題ないと言えます。

できることと比して考えるとコスパは非常に高いんじゃないでしょうか。特に音楽は別のスピーカーで聴くからいいやって人はこちらのminiがオススメです。たくさん買って存在感なく家中に偏在させたい感じです。音楽も無印Homeは低音が出すぎという評価もありますし、別途Chromecast内蔵スピーカーやChromecast Audioをお使いの方は割りきってこちらにするのもアリですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)