AirPods Pro買いました。WF-1000XM3(以下XM3)を買ったばかりだし見送るつもりだったんですが、発売日の絶賛コメントがすごくて試してみたくなり、近場の家電店を探し回ってなんとか当日ゲット。
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/Bluetooth/ハイレゾ相...
■音楽を聴くためというよりノイズの少ない生活をするデバイス
AirPods ProとSONYのWF-1000XM3はノイズキャンセルの優れた完全ワイヤレスイヤフォンとしてガチ競合する製品で、比較レビューも数多くあります。ノイキャンは互角、音質はXM3という評価が多い印象です。自分もそんな印象ですがこれには優劣というより設計思想の違いが出ている気がします。
SONYはあくまで音楽を楽しみデバイスとして音質を追求しています。ノイキャンについてもそのための静寂を目指している感じ。外音を取り込むクイックアテンションもタッチしている間だけ機能し、通常は無音が基本。スマホアプリと組み合わせれば安全のために歩行中にはノイキャンをオフにすることもできる、という感じ。
他方AirPods Proは音楽もノイズ低減も快適な生活のための手段という感じがします。むしろ電子耳栓として音楽を聴いていなくても常時使用を目指したような使用感。例えば料理とかちょっとした手作業をしている時、完全にその音が消えてしまうと感触がわからず作業しづらかったりします。AirPods Proのノイキャンはそういった自身の出す生活音は比較的自然に残る感じ。これをノイキャン性能が劣ると捉えるかどうかはまさに目的次第。
まさにAppleWatchのように常に身につけさせるにはどうすればいいか?という問いから生まれたデバイスという感じです。身につけていれば音楽も聴け、不快なノイズも消せて、Siriが様々なサポートをしますし電話機もたずに通話もできます。生身の身体より便利ですよと。そのために優先したのがコンパクトさと外音取込みモードなのでしょう。外音取込みモードはイヤホンを装着していない状態に近い聞こえ方をかなり再現したモードです。従来のノイキャンイヤホン/ヘッドホンの思想からしたら、なんでわざわざ未装着状態を再現するんだ?と思いがちですが、ノイキャンの圧迫感、閉塞感を嫌って音楽聴く時以外は外してしまうんではなく、外音取込みモードに切り替えてそのまま装着していてね、ということなんじゃないでしょうか。音楽、動画、ゲームとサブスクリプションサービスを次々にリリースして人間の可処分時間を全て奪い取ろうとする強欲なAppleですから「いずれ人の耳に入る音はすべて牛耳る!」くらいのビジョンはもってても不思議はないんじゃないかなと(笑)。
■勝手に期待する未来のAirPods像
常時身につけるスマートデバイス、もっとカッコ良く言えばサイボーグ/身体拡張デバイスとして見た時に個人的に期待したいのは、Appleデバイスとの接続のスマート化です。もちろん従来のペアリング切り替えに比べてAirPodsのAppleIDをベースとした切り替え方法は便利で手軽です。AirPods側の操作なしにiPhoneやiPad、Macの側でサウンド出力先として指定するだけで切り替わります。でももう一歩未来へ進んで、身体にサウンドインターフェイスを常時装備しているユーザ体験を実現しようとするならば、出力デバイス側の操作すらなしに、それこそiPhone11から搭載されたUWPなどを活用して、近くにあるデバイス、正面にあるデバイスの音声出力を勝手に接続してくれるといいなと。Macの前に座ればMacの音が、iPhoneを手に持って動画を再生したらその音が、みたいなことができたらワクワクしますね。もちろん排他ではなく適切にミキシングされて両方の音が聞こえればなお良し。
あとはノイキャンモードと外音取込みモードのシームレス化ですかね。これはSONYが少し先取りしてスマホのモーションセンサーを使って取り組んでいます。ただまぁ不意にノイキャンがOFFになって雑音が飛び込んできたりと不快感が大きく購入初日に速攻で無効化してしまいました。AirPods Proでは現状そこは完全手動切り替え式です。長押しなのもちょっと面倒。むしろ音楽用途は二の次でいいから1クリックをモード切替えにアサインできたらいいのにと思います。左単押しでモード切替、右単押しでSiri、というアサインができたらより身体拡張デバイスっぽいですね(現在は1クリックは再生/一時停止専用で、まだ音楽デバイス感があります)。
あとは終日稼働できるだけのバッテリーライフと更なる軽さ、小ささですね。XM3と比べればかなり小さく快適ですが例えば寝ホンとしてはまだ突き出し部分が大きすぎます。
■寝ホンとしての使い勝手
私はSAS(睡眠時無呼吸症候群)でCPAPという呼吸補助機をつけて寝るのですが最近機種変更したTeijinの機器がやや空気排出の音が大きく寝づらさを感じています。そこでBoseのSleepBudsを導入してみましたが充電不良問題が改善できずに回収返金対応となってしまいました。またXM3は寝ホンとして使うには大きすぎます。
それらの代替としての期待もあってAirPods Proを買ってみたんですがその結果としては、
- 羽毛など柔らかい枕であれば横向きに寝ても痛みは最小限(反発力のある枕は無理)
- ただし起きると外れていることもしばしば
- 電池が朝までは保たない
という感じで70点というところでしょうか。朝イチに充電が切れているということは、そのまま持って出かけることもできないわけなのでちょい不便ですね。SleepBudsを回収に出して返金を受ければちょうどAirPods Proが買える金額になるわけですが、うーんどうしようかなというところです。
■音声通話用としては今ひとつ
またいくら外音取込みモードが優秀といっても、気になる時はあります。自分の声と食べ物を食べる咀嚼音の反響です。これはさすがにカナル型イヤホンの宿命から逃れられるレベルには達していません。いちど電話会議に使ってみたんですが自分の声がモゴモゴ響いてしまって無理めでした。外での騒がしい場所での通話ではノイキャンのメリットの比重が高まるかも知れませんが、それなりに静かでノイキャンなくても通話できるような場所での電話会議ならやはり自然に外音が取りこめるXperia Ear Duo最強!って感じです。
ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン Xperia Ear Duo XEA20JP : オープンイヤー ボイスアシスタント機能 ク...
まとめると、
- 音楽をしっかり聞くならXM3(というかハイレゾ対応でより音質の良いWH-1000XM3使うかな)
- 電話会議にはXperia Ear Duo
- 寝る時はSleepBuds
- それ以外はAirPods Pro
という感じですかね。うーん、どれも手放し難い…
One thought to “AirPods Proはサイボーグの夢を見るか?”