ヨドバシ散策中、キーボードコーナーでLogicoolのMX Keysという薄型高級キーボードにパームレストがセットで展示されているのを見つけました。このMX Keysやクリエイターワーク用のダイヤルを追加したCRAFTはノートPCのような低ストローク型のキーボードで、MacBookがバタフライキーボードを導入した頃に薄型に目覚めてデスクトップ用にも近いタッチのキーボードを探してCRAFTを買いました。タッチ自体はかなり気に入っていますが、薄すぎて一般的なパームレストはいまいちしっくりこなくて諦めていました。が、よくよくみるとMX PAML RESTはMX KeysとCRAFTの専用品ということで、幅や厚みがピッタリ。その割にしっかりクッションもあってイイカンジだったので衝動買い。調べてみると2019年からあったぽいですね。なぜか全くアンテナにひっかかってませんでした。
ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLO...
28,800円(02/22 18:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボ...
27,800円(02/23 05:57時点)
Amazonの情報を掲載しています
店頭ではMX Keysとのコンビネーションでしたが、持ち帰って自宅のCRAFTに並べてみても当然ピッタリ。


気になる点としては、底面の滑り止めがイマイチでウチのIKEAのデスクの上だと割と滑って動いてしまい、キーボードとの相対位置がズレがちなところ。キーボード自体もなんやかんやで動かすので、なにか適切なサイズの板の上にキーボードとパームレストを固定して相対位置は動かないようにできないかなと考えています。