Razer Blade 14 (2021)

届いたばかりのRazer Blade 14を現場に持ち出して使ってみました。

やったことはOBS Studioで録画と配信。HDMI出力でフルHDの外部モニタに画面拡張で出力しつつ、HDMI-USBキャプチャ経由でフルHDx2、4K x1、Rode Wireless GO 2のUSBオーディオをソースとしてフルHDキャンバスにレイアウトし、録画とサブモニタに出力したプレビュー画面をGoogle Meetで画面共有配信という感じ。常時監視してたわけではないですがCPU負荷は30%程度、低い時は10%台で推移していて楽勝感は強かったです。Ryzen9 + ハードウェアエンコード支援のおかげでしょう。

4Kのキャプチャが映像途切れたり若干不安定気味でしたが、これはどっちかっていうとキャプチャユニットやカメラ側の問題っぽいので評価保留。

ただそれなりに熱くはなったので、安定優先で先日買っておいたノートPCクーラーに載せてました。単体でどれだけ熱く五月蠅くなるかは未検証。

キーボードの打ち心地はかなり快適。付属ユーティリティのRazer Synapse3でキースワップも可能で、全く使うことのない「かな」キーを別のキーにアサインしたりアプリ起動やWindowsショートカットなどに割り振ることができました。そう思うともうちょっと余分なキーがあっても良かったなと思います。この機種、PrtScやHome、PgUp/DownみたいなキーがFnと組み合わせでもなさそう。
キーボードの唯一の不満というか慣れない点は一番右上に電源ボタンがあり、前機でDeleteの位置だったのでDelete叩くつもりで電源押しちゃう点です。ただ単押しではいきなりスリープしたりとかはないのでダメージは軽め。

HDMIポートがあるのはよかったけど、隣のUSB AポートにCam Link 4K挿したら干渉したので

ホテルではあえて付属充電器ではなく、このPD 100Wの充電器で充電して使ってみました。

やはりこんな感じの警告は出ました。

USB PD 100W充電器でも電流不足の警告

ただ、もともと現場で残量Maxにした状態からOfficeやブラウザなどを使って軽作業をしてみましたが常時100%のままで減っていかなかったので、ある程度の負荷だったらPD充電器でも給電が追いつくのかなと思います。

画面の色も鮮やかで、165Hzのおかげかわからないですが全体にサクサクスピーディに動いてくれて現状とても満足感高いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)