結局買っちゃいました。>W-ZERO3
x4対応のホームアンテナのレンタル料が2月中に申し込めば\600->\450で継続利用ということだったので、駆け込みで。目的は当然、P.O.R.実装。Windows Mobile端末のアプリが開発できるVisualStudio2005 Standardも調達済みです(値段が大幅に下がって大助かりですね。>VS2005)。
保護フィルム貼りの儀式を終え、とりあえず入れたものは、
- Opera
- Skype
- W-ZERO3 Monitor
- W-ZERO3 Utility Plus
- Agile Messenger
- ちず丸 for WILLCOM
- 無線LAN接続切り替えツール
- AirDictionary
などの定番ツール。
お気に入りはW-ZERO3 Monitorとちず丸 for WILLCOMですね。最寄り基地局の緯度経度を元にブラウザで現在位置の周辺地図を表示することができます。GPSほどの精度はないですが、VGA画面に詳細な現在地図が表示されるのはとてもサイバーで地図野郎の心をくすぐります。あとはこれでEZナビウォークのようなルート案内が出来れば夢のようなんですが…
正式対応していないATOK for PocketPCも一応は動くということだったので、早速ダウンロード購入。ちゃんと予測変換が効いてます。Graffti無しでも快適に文字入力できるかどうかは、PIMをPalmOSから乗り換えられるか否かの最大のポイントなのでケチってはいられません。
あちこちのブログでもあまり書かれていないものとしては、SIP対応のIP電話ソフトAgePhoneです。050 IP電話サービスにVoIPアダプタのレンタル無しで接続できますと謳うWindows用ソフトフォンのPocketPC版です。Asteriskにも収容OKでした。PHSのx4パケット接続では実用になりませんでしたが、一応外部からの接続もOK。通信設定の切り替えが面倒なWI-100HCを持ち出さなくても外出先で自宅電話が利用できます。WI-100HCと違ってWeb認証が必要な公衆無線LANサービス網でも使えますし。そもそもWI-100HCでは外部からの接続は成功してなかったんですよね。AgePhoneはフリーソフトではないですが、とりあえず買ってみてもいいかなと思っています。まぁ、どれくらい利用するかはわかんないですがw。
ただ、SkypeにしろAgePhoneにしろ、通話時は電話用のスピーカーではなく背面スピーカーから出力されてしまうので、実用性は低いです。ハンズフリーじゃんという気もしますが、元々意図された設計ではないので、実際にはハウリングが起きてしまいます。平型のイヤホンマイクが必要ですね。Bluetoothがついていないのが惜しまれます。
カメラソフトにお絵かき機能がついていないのも残念ですね。せっかくタッチパネルなので、撮った写真に書き込んでブログに投稿、とかしたいじゃないですか。なんか良いペイントソフトを探してみよっと。
手書きといえば、手書きメモをPCのOneNoteにエクスポートできるはずなんだけど、まだ試してません、どうやるんだろ?OneNote上で清書もできるはずなんですが。
あぁ、あとお約束の萌え壁紙作りましたw。壁紙指定だけでは文字色との兼ね合いで問題があったので、スキンの自作に挑戦。Today画面の背景とスタートメニューを開いた時の背景、そして文字色などのレジストリ定義を含むiniファイルを専用ツールでパッケージングします。キャラは某さーりゃんですが、これだけ画面解像度があると、ゲーム中のキャプチャ画面をリサイズせずにクロッピングだけで出せるのは感激ですな。
ちょうどデジカメ用に安い1GBのSDカードを注文したとこだったんですが、W-ZERO3用にして、エミュレーターでFateでも動かしたくなってきます。リナザウでやるつもりでしたが、こっちの方が画面広いし。と思ったら勘違い。W-ZERO3で使えるメモリカードはminiSDでしたorz。
不満点としては、やはりPDAとしては厚みがある点ですね。キーボードを使うには持ちやすくて良いのですが、どうしても身につけるよりはカバンの中に入れておく感じです。今のところ本機で電話機、PIMとして使う気はないからいいんですが。あと、電池が持たないですね。無線LAN使うと見る見るバッテリゲージが減ります。電界表示をやめると待ち受け時間が倍に伸びるとのことなので設定してみました。これで明日から少し持つかな?これだけ電池が持たないとPHSとは言え毎日充電が必要になるのですが、最近の携帯電話のような充電台はなく、コネクタ式でしかも端子にはゴムのフタがついてる点も不便ですね。サードパーティから充電クレイドルも出るようですが、いちいちゴムカバーを外さなければならない上に、なんとコレ、画面をランドスケープにした状態では逆さまになるんですよね(^^;)。
この充電&シンクロが面倒な問題の改善とBluetooth搭載の次機種が出れば今度は発売日に特攻すると思います。