Vodafone 702NKIIはそろそろ?

 M1000の不具合山積み状態とモッサリとうんこブラウザと誇大広告メーラー(IMAP4対応を謳うくせにフォルダが見れない)にウンザリですよ。特に、圏外復帰しない(エリア外からエリアに入っても圏外のまま。電源再投入しないと圏内にならない)のは致命的。BluetoothのHFP問題もDoCoMoは知らんぷりを決め込むつもりみたいだし。カメラの接写性能も最悪。っていうか接写不可。唯一のメリットは無線LANエリアならパケ代かからない点だけど、肝心のブラウザやメーラーがアレじゃぁどのみち使い道が無い。

 でもテレビコールとGSM対応の端末はもっときたい(いつ使うんだって気もするが、それでももっときたい)。Messengerがモバイルでも使えるってのも一度使うと捨てがたい。

#そういや、BREW版MSN Messengerの話はどうなったんだろう?

 ということで、今や1円で買えてしまうVodafoneの702NKにでも乗り換えようかと画策。ただ702NK(Nokia 6630)は背面カメラオンリーで、顔見せTVコールができない。あとデザインが微妙。で、悩みつつ、Webを調べていたら、上位機種のNokia 6680が702NKIIとしてVodafoneから出そうな気配。JATE通過してから随分たって、待ってる人はしびれを切らしてる状態らしいが、本当に秒読みっぽい。

 よし、これにすっか。画面はあいかわらずQVGA未満だけど、インカメラついたし、デザインもまぁ普通。相変わらずボタンが小さめで下部に集中するため、ホールド悪そうだけど。願わくはVodafoneが勝手アプリのインストール制限を厳しくしてませんように。

プロジェクタの埃清掃

液晶に付着した埃の例
イメージ図

 我が家のプロジェクターPanasonicのTH-AE500の映像には、購入当初から画面の下端に緑色の斑点がありました。画面が真っ暗になった時にしか見えないのでまぁ、ドット欠けみたいなもんだと思って放置してありました。ところが最近これが増殖の一途。真っ暗の画面にマリモのように何カ所かに現れるようになってしまいました。

 でちょっと調べてみると、これは液晶パネルに付着した埃が原因らしい。液晶プロジェクタにはよくある現象とのこと。なるほど、レンズより更に手前のパネルに付着してるので、スクリーン上では拡大して大きな斑点になってしまうワケですね。色がついてるのも、RGB各色のパネルに分解されている時点でのものだからと思えば納得(ウチのはGパネルに埃がついているワケです)。

 基本的にメーカーに送って清掃を受ければ直るとのことですが、どうせしばらくすればまた付着する可能性があるし、その度に1、2週間プロジェクターが使えなくなるのは困るので、猛者に倣って自分で分解清掃にチャレンジしました。

AE500.jpg

 底面で矢印のついたネジ穴のネジと、前足2本の脇のネジを外すと、右の写真のように上部パネルが取り外せます(側面パネルと一体でコの字になっています)。レンズの後方に見える3本の茶色のフラットケーブル付近がRGB各液晶パネルです。フラットケーブルが垂直に落ちていくあたりをエアダスターで吹きました(冷却ガスが吹き出ないよう缶の向きには注意)。斑点の位置が移動するだけだったり、結構しぶとかったです。何度かやり直した感じでは、フィルムケーブルの裏(外)側を吹くのが効果的だったように思います。Gパネルは奥側のだったんですが、側面方向の基板下にノズルを入れて吹いてみたのも良かった気がします。

 ちなみに最後は効率悪いのでこの状態で通電させて吹きました。パネルを外すことでエアフローがかわり温度の異常上昇が恐かったので、確認も兼ねてPCに真っ黒い画面を表示させた状態で作業しました。この状態ならランプの消費電力も低いはずで、実際ファンの音も静かめだったので大丈夫だったのかな?

 おかげで、購入当初からあったものも含めて斑点が一掃されました。これくらいの手間なら数ヶ月に一度でもやれそうです。なにより使えない期間が発生しないのが良いですね。気分爽快です。今後HDMIでないとHDコンテンツが再生できなそうな情勢になってきましたが(AE500はDVI)、とりあえずD5パネル機が出るまではまだしばらく愛用できそうです。

 同じ現象で悩まれてる方の参考になれば幸いです。ただし自身のない方は素直にサービスに依頼をお勧めします。作業はあくまで自己責任でお願いします。

検索用キーワード:ホコリ、ほこり

腕時計型Palm、入荷再開

Vis-a-Vis – 商品カテゴリ – PDA・モバイル・iPod関連オンラインショップ –
 Vis-a-VisでFossilの腕時計型PalmのABACUSブランド版の再入荷があるようですね。意外に安い。1.5マソとは意外に安い。Fossil版よりもデザインは好き(マシ)だし。
 専用のJ-OSと合わせても2万で買えてしまうので、とりあえず予約してみました。
 電池の持ちの悪さが欠点ですが、カスタマイズ可能な腕時計、さぁどんな使い方ができるかな?

自宅電話もBluetoothヘッドセット化

 ハンズフリー・フェチなσ(^^)は自宅の固定電話も色々なハンズフリー化を試みています。市販の電話機のハンズフリー機能はどれもイマイチ。車載用に比べればハウリングキャンセル処理なんかは優秀なんですが、どうしても電話機を真ん前にしないとマイクがちゃんと声を拾ってくれない。今まではShareVoice miniを使っていました。これならPCに向かっている姿勢の真ん前に本体を置けば、それなりに声が拾える。

 ただ、やっぱりケータイでワイヤレスなヘッドレストに慣れてしまうと、どうしても見落りします。コードレスで耳につけてしまえば、ちょっと離席したり、座って話すのがつらくなったりしたらソファに移動してみたり、といったことが会話を中断することなしにできる。水さえ流さなければトイレいってもバレない(?)。

 ということで、固定電話でもBluetoothのヘッドセットを使うべく機材購入。すでに生産中止モデルですが、コレ→の店頭在庫を発見してゲットしました。現行のモデルはアダプタ(親機)側が最近のケータイの平型端子用のものばかりですが、コイツはミニピン型+平型変換コネクタ付属、という形なので、自宅のPHS子機にも問題なくつながります。しかも、ShareVoice miniに付属の、ミニピン->イヤホン&マイク端子アダプタを使えば、PCのオーディオ端子にもつなげるので、SkypeやMessengerの音声通話にもそのまま使える。PCで使うならBluetoothで直接つなぐ方がスマートなのだけれど、この手のヘッドセットは1度に1つの親機としかペアリングができないので、電話にもSkypeにも、ってことだと、同一の親機をアナログで差し替える方が手っ取り早い。


 で、使ってみた感じですが、 まずBluetooth対応ケータイと組み合わせて使う場合と違って、受話&終話操作は電話機側で行う必要がある点が面倒。あとBluetoothの理論伝送距離は10mですが、やはり実際にはもっと短くて、ちょっと洗面所に行って洗濯物を畳んだりしてたら「ノイズだらけで聞こえないよ」と怒られてしまいました。USB充電ケーブルが付属しているのもナイス。この手のデバイスはポケットに入れておくとつい充電を忘れてしまいますからね。今回はモバイル用ではないですが、ACアダプタとUSBケーブルの両方を使えば、親機もヘッドセットも同時に充電しっぱなしにできるので便利です。

 幸いなことに、我が家の固定電話機はPHSを子機化できるタイプなので、解約済みのPHSのイヤホンマイク端子にこの手のデバイスが接続できます。普通の家庭用電話では、コードレス子機にイヤホンマイク端子がついているものもあったんですが、最近は減ってきている模様。先に書いた受話操作の件もあるし、やはり普通にBluetooth対応の固定電話機の登場が待たれますね(確か海外では既にあります)。

 というワケで固定電話とはやや相性が悪いですが、Skypeなどを多用する方(最近ようやく周りでもちらほら出てきたカンジ)には、安いコード付きイヤホンマイクではなく、Bluetoothヘッドセットをオススメしたい。特に「ながら」通話にはもってこいですよ。

今さらiPod Shuffle

 なぜか今更iPod Shuffleを買ってみたり。賭けダイエットに敗北し、そのまま第三ラウンドに突入になったので、エクササイズ用に軽いプレイヤーが欲しいなと。ハードとしては液晶がなく自分で好きな曲を選べないiPod Shuffleは完全に論外ではあったんですが、やはりメインはiPodでiTunesにAACリッピングしてある資産が鳴らせないとしょうがない、ということで苦渋の選択でした。iTMS-Jもスタートしたし。とりあえずあえて容量が小さめの512MBをゲットして、どの曲が鳴っても良いくらいのベスト仕様のプレイリストをShuffle専用に作るしかないかなと。フラッシュメモリで液晶(漢字表示)なiPodか互換機が出れば即買いなんだけどなぁ。

  装着方法はいくつか考えて、とりあえずアームバンドを。JJClubとかで激しめの運動するのに、ネックストラップじゃブラブラして邪魔そうだったし、ポケットに入れてしまうと小さすぎてポケットの中で倒立したりしてボタンが手探りで探すのに時間がかかるのは、以前評価した時に判明していたので。それにアームバンドはiPod miniが出た時からちょっと憧れてたんです。クリンゴンのコミュニケーターみたいでw。

 やっぱヘッドフォンのケーブルも短くなくちゃと、SHUREのから久しぶりにSONYのカナル型に戻してみると、やっぱ音質がイマイチ。うーん、ヘッドフォンは少し考えねば。