Broadwatch ワイヤレスヘッドセット
これオーダーしました。A5504Tユーザなので親機無しパッケージ。親機単体では買えないので、機種変更した時のことを考えるとセットで買っておこうかと思ったけど、たぶんそこまでして使わないと思ったので。セットの方が納期長そうだし。
実はこれ、同型品を探してタイの通販サイトでオーダーしたんだけど、その後全く音沙汰がなく放置してたんですよね。ブランドロゴが違うけど、まぁ悪くないし、確実に入手できるならいいかと。楽しみ。
#タイに発注したの、カードからは引き落とされてたりしないだろうなぁ(←確認しろよ)。
カテゴリー: AV機器・ガジェット
自宅ホームシアターのセッティングや、PDA、ケータイなどの電子ガジェットの話題
PSP、思ったより安いな
SCEJ、PSPを12月12日に発売。価格は20,790円。ヘッドホンなどを同梱した「バリュー・パック」も用意
PSP、\20,790(税込)かぁ。思ったより安いな。
TALKMANがやってみたいので、同時発売なら予約しとこうかなぁ。
液晶モニタ届いた
道具眼日誌:古田-私的記録: 17’WXGA液晶、チューナーついて5マソ!?
#自ブログ内でトラックバックしてみる。
例のモニタが1ケロほどw届きました。主な用途はテレビなので、「AV機器」カテゴリ。
やっぱデザインはイマイチですが、画質はほぼ満足です。デフォルトがかなり濃い目の発色ですが、調整が効く範囲かな。17インチと小さめなだけにハイビジョン映像とか、EPG画面とかは精細感があって良いですね。G4 Cube用にADC-DVIアダプタを買ってこないと。
最初、画面下部3cmくらいが帯状に明るさが違う(明るい)現象が出てたけど、いつのまにかわからなくなってしまった。
しかしまぁ、これが5万なら安い安い。ケーブルもコンポジット、S、コンポーネント、DVI、D-Sub、PC用オーディオ、RCAオーディオとD端子ケーブル以外は全部付属してるし。
17’WXGA液晶、チューナーついて5マソ!?
Dell Computer – Software and Peripheral Store
なんだ、この安さは。hkondoくんから20’UXGAが今日まで\89,800と教えられたDELLのサイトでむしろこっちが目につく。
普通に家電系のWXGA+D4な液晶テレビ買うこと思えば半額ぢゃん。デザインはイマイチだけど、このレビューを見る限り画質もそこそこイケそうだし、端子類も豊富。コンポーネントとD端子がちゃんと別系統みたいだし。
地/BSデジ対応のCATVチューナーを15’CRT+アプコンとワイドのD4プロジェクタとでつなぎかえる度に画面比率の設定直すが激しく面倒だし、アプコンの画質にも不満だったのでタイムリーだなぁ。
税込み、送料込みで\50,400は破格だよなぁ。
ポチっと…w
設定間違い
んがっ、ゆうべまとめてエンコードかけといた動画、音声設定がモノラルになってた。全部やりなおしたil||li _|‾|● il||li。