Blu-ray版「アクアプラスフェスタINヨコハマ」視聴

去年横浜で開催されたらしい、「ToHeart2」、「うたわれるもの」、「ティアーズ・トゥ・ティアラ」合同のゲームイベントの模様を収録したBDソフトです。こんなニッチなものをBDでリリースし続ける姿勢を応援すべく、前回の「ToHeart2&うたわれ合同イベント」の時に続けて購入ですw。そんなに高くもないですしね(逆にいえば何度も見返すもんでもないけど…)。

でまぁ、例によって積んであったんですけど、ティアーズ・トゥ・ティアラもクリアしたし、ってことで視聴。

内容はかなり「濃い」。充実してるという意味の「濃い」というより、「ToHeart2」や「うたわれるもの」、そして「うたわれるものらじお」を知っていないと楽しめないという意味で「濃い」。逆に知っていれば吹き出してしまうような会話も盛りだくさんで楽しめます。「ティアーズ・トゥ・ティアラ」については発売前のタイミングということで、PR中心。キャストも二人しか参加してないですし。

ステージ上での生アフレコ(?)「決戦!ハクオロ VS アロウン」はアドリブがカオスすぎて笑えました。

イベントが実施された日から随分経ってて今更ですが、個人的には初耳だったので嬉しかったのは、「うたわれるもの」のOVAが3本制作されるということ。設定イラストが出てましたがかなりイイカンジ。BD同時発売を切に願います。

あと初めて動くゴトゥーザ様を見た(気がする)けど素敵でした。

画質はまぁ普通に綺麗で破綻無し。音声は残念ながらDD。

『FORTUNE ARTERIAL』クリア

初回版を買いつつ半年以上積んであった「FORTUNE ARTERIAL」をお盆中にクリアしました。

前作「夜明け前より瑠璃色な」の前半まったり後半SFなストーリーと、イラスト、音楽など総合点の高さを信じて、ほとんど前情報を調べもせずに買ってみたものの、ボリューム感もあったのでずっと後回しになってました。

結果としては結構楽しめました。前作のSFに対し、今回は吸血鬼モノ。いわゆる真祖がいてとかの吸血鬼ではなくて、メインキャラの兄妹は自分達の出自や特性も詳しくわからず経験則だけで生きている状態ってのがなかなか斬新でした。

全キャラルートをクリアした後にTRUE STORYが解禁される作りですが、じんわり来たのが陽菜(はるな)ルート、萌え度でいえば桐葉(きりは)ですかね(ツンキャラの機械音痴)。声は白(しろ)ちゃんがポイント高し。キャラクターはどれも甲乙付けがたいそれぞれの魅力があります。瑛里華(えりか)、桐葉、白ルートは「え?これで終わり?」的なエンドですが、最終的にはTRUE STORYで全部解決って感じですね。イイカンジの終わり方でした。

「ひぐらし」や「Fate」、「探偵紳士」のような血湧き肉躍る盛り上がりはないですが、楽しげな学園描写は飽きずにまったり楽しめます。「かにしの」とかに近い楽しさです。また今回、主要キャラは生徒会メンバーだったので、生徒会やってたσ(^^)的にはシンクロ率も高かったかな。

「夜明け~」同様アニメ化にも期待したいところ(噂はあるようです)。

音楽も好みだからサントラは見つけたら買ってしまう可能性大。初回版についてくるのがサントラだと思ってたら、どうやらアレンジボーカル集みたい。ドラマCDは悩み中。全般に声が良かったから買ってしまうかも。

お、今公式みたら、「夜明け~」も続編が制作中みたいですね。楽しみにしておきましょう。

PS3版『ティアーズ・トゥ・ティアラ』クリア

AQUAPLUSのPS3参入第一作である、「ティアーズ・トゥ・ティアラ」を買って見ました。当初あまり興味なかったんですが、『「うたわれるもの」好きならオススメ』という前評判が多かったのと、声優陣の豪華さで、発売日に初回限定版を衝動買い(^^;)。ちなみに、Windows版はプレイしてません。

今日、ようやくクリア。

ゲームシステムはこれといった特徴もなく、ユーザビリティも低め。特に戦闘シーンのムービーがスキップできないとか、コンティニュー時に会話シーンから始まるとか、ターン終了のダイアログに必ず確認が入るとか、とにかくダルい作りに辟易。NORMALで始めたんですが、この戦闘シーンはもはやじっくり楽しむようなもんではない、ってことで2、3戦終えた後で最初に戻ってEASYでやり直し。HDレコに撮り貯めた番組を消化しながら、プロジェクターとテレビの二画面体制でやっつけクリア。

シナリオは期待したほどではありませんでした。何カ所かジンと来たものの、「うたわれるもの」を10とするなら6ってとこでしょうか。メイン以外の各キャラの話をもう少し深く掘り下げて欲しかったですね。

Windows版の制作時期によるものなのか、PS3版リニューアル時に落とされたのか、萌えも少なめ。「ToHeart2」を10とすると5というとこでしょうか。

サントラがついてくるってことで初回限定版をチョイスしたんですが、残念ながらこれも繰り返し聞くほどではないかなぁ、という印象。

全体的に低めの評価ですが、好きな声優さんも多く出演しており、飽きずにクリアできました。

攻略ポイントとしては、

  • 雇用した魔法使い、剣士は適当なところでジョブチェンジさせないと成長が止まる。
  • 使えるのは、占星術師と弓兵。
  • 兵站所はそんなに頑張って投資しなくていい気がする。
  • 魔法使いは戦闘に参加させて間接攻撃で留めをささせていけばすぐに成長する
  • 剣士は当初弱すぎて使えないので訓練である程度まではレベルを上げ、とっとと弓兵にジョブチェンジ

てなところでしょうか。結局、弓兵x2ユニット、占星術師x2ユニット、巫女x1、歌い手x1だけで最後までいってしまいました。

クリア後の特典ムービーによると、来年テレビアニメ化されるようですね。AQUAPLUSのことなので、ハイビジョン制作&BD化は期待できるでしょう。BD化が無駄にならないクオリティを期待。

「萌えるヘッドホン読本」とMDR-EX90SL

同人誌として発売された時に興味はありつつも好評品薄で入手できなかった「萌えるヘッドホン読本」が、AQUAPLUSスタッフ、Suara、川井憲二などのインタビューも追加して、一般流通で発売になりました。

この本は文字通りヘッドホン(以下ヘッドフォン)のレビュー本で、各ジャンル毎に既定の曲を使って評価しています。また、様々なグラフで定量化(ソースは主観ですが)もされていて比較もしやすいです。商品写真が皆無で、代わりにそのヘッドフォンを装着した女の子のイラストが見開き左側一杯に描かれているので、モノによっては型番でググらないと「あー、あれか」とわからないのはご愛敬(笑)。

パラパラっと眺めた後は、トイレに置いてw、少しずつ読み込んでいます。見開き完結なので、トイレに閉じこめられた時なんかに良いんですよね(^^;)。その前はVistaのTips本でした。

中身の様子はアキバblogさんの記事をご覧下さい。

で、お店で手にとりつつ「こんなの買ったらまたヘッドフォンも欲しくなったりするんだろうなぁ」と思ったんですが、案の定買ってしまいました(^^;)。>SONY MDR-EX90SL

2006年発売の製品ですが、ジャンル別の評価「ポップス(アニソン)」で唯一10点満点がついていたので興味が湧きました。他に10万、20万コースのヘッドフォンがある中での一人勝ちなので、CPは抜群ではなかろうかと(実売1万円切ってます)。(無事入手できれば)iPhone 3Gも出るし、ヘッドフォンも買って見るのもいいかなと。

結果としては、まずます気に入っています。あちこちのレビュー通り音漏れはしますね。見た目カナル型ですが、じつはお皿部分(?)からも直接音が出るので、事実上は普通の(カナルの対義語として)インナーイヤーフォン的な漏れ方をしてしまいます。

音質は結構気に入っています。普段使っているSuper.fi 5Proよりも高音がキラキラしてて、確かにアニソンにマッチ。ピアノなんかは5proの方がしっかり聞こえて好みなんですが。

コードの取り回しは断然こちらの方が良いです。σ(^^)は胸ポケットにプレーヤーを入れることが多いので、無駄に長くないのは助かります。SHUREほどゴツくてまとめにくくもないし、Super.fiほど細すぎて絡みやすくもない。ユーザビリティに関してはさすが国産って感じです。

まぁ、でも音漏れは気にするタチなので、当分は5 Proと使い分けかなぁ。

入手に苦労したマクロスFサントラ『娘フロ。』

昨日が発売だったんですが、すっかりAmazonに予約したつもりで危うく買い逃すとこでした。AmazonのBD予約ランキングが絶好調っぽいので、サントラも売れるだろうなぁ、と思ってたんですが、案の定でした。

当日になって慌てて横浜駅周辺に走ったんですが、ヨドバシ、ソフマップ、HMV、ゲーマーズ、とらのあなと全滅。意外に近場のTSUTAYAに残ってました。こういう時はアニオタがあんまり来ないとこが逆に穴場ですねw。

で、これがやはり良い出来。菅野よう子のサントラももちろん、シェリルやランカの歌もイイカンジ。シェリルのシングルは既に買ってあったんですが、こっちに収録してあるのはライブ版というか歓声が入ってたりします。ホールエフェクトも入ってるのかな?ちょうど新調したばかりのサイバーナビで聴くとかなり気持ち良いです。ガソリン高のご時世につい遠回りしたりアクセル踏んじゃいそうになって困るくらい(笑)。

やはりマクロス。劇中歌にも手抜きませんね。マクロス7の時にFire BomberのCD売り上げもそれなりにあったみたいなので、やはりここは手堅くってことでしょうか。我々視聴者にとっても良いことです。今後も色々展開してほしいですね。

本編は作画が大変残念なことになっていて、いまだにBDどうしようか決心がつきませんが(^^;)。メカと音楽がいいだけにねぇ。これで5.1chとかならそっちでBD買う意義が高まるんだけどなぁ。