納車まで2週間切った

 昨日ディーラーで聞いてきた最新情報では順調にいって9月1日には受け取れそうです。>COLT

 あと2週間弱ですね。9月1日は金曜日なので、週末みっちりと取り付けメニューをこなせそうです。優先順位をつけて挙げてみると、

  • カーナビ(含むカーステ)
  • ETC
  • フロントスピーカー
  • ねずみ取りレーダー
  • DVD用モニタ
  • センターコンソールBox(肘掛け代用)
  • デッドニング(リア)(←練習)
  • デッドニング(フロント)(←本番)
  • リアスピーカー
  • センタースピーカー
  • サブウーファー
  • エンジンスターター&キーレス
  • デッドニング(フロア)

ってとこでしょうか。9月2、3日で終わるんか?

 今日も嬉しくて、SABでデッドニング時に防水シートを止めているブチルゴムを綺麗に除去するクリーナーやバッ直キットなどを買い込んできました。納車に向けて買い込んだグッズも、かれこれどれくらいになることやら。もう物置が大変なことになっているので、早くなんとかしたいものです。

 LEDデイライトも物色中。フロントにブラインドコーナーカメラもつけたいすね。あと、全部とっぱらった後のセラも最低限iPodつないで鳴らせるようにはしときたいので、外部入力付きの1DINなヘッドユニットも探さないと(iPod連動機能はどれもかえって使いづらいので除外)。

 あと、昨日セラが出先でエンジンのかかりが少し悪かったので、そういやバッテリ替えて2年くらい立つかもと(今このブログの過去ログを見ると2004年11月でした)。で、どうせならCOLTについてきた新品バッテリをセラに移し、COLT用にはより大容量なものを、と思って店頭で適応をチェック。残念ながらセラのB19Rに対し、COLTはB19Lでした。ターミナルの配置が違います。惜しい。

コルトの後席の窓について

 そうそう。普段σ(^^)の車に乗る人たちに先に謝っておこう。

 コルトの後部座席の窓は全開にできません…

申し訳ないのだけれど十数cmくらいは飛び出したままになります。ここの写真を見て もらうとイメージしやすいのだけど、リアドアの下部後方はタイヤを手前で斜めに切れた形になってますよね?このせいで、物理的に窓ガラスをめいっぱい下げられないんですな。最近のコンパクトカーにはありがち。

 ごめんちゃい。まぁ、リアにサイドウインドどころかドアすら無かったセラよりは居住性は良いはずだけど(^^;)。

セラ12万km達成!オイル&エレメント交換実施

 セラの走行距離が12万km達成しました。まぁ、別に喜ばしいことでもないですが、とりあえずオイルとエレメント交換。缶売りは不経済な気がするので、いつも量り売りのJmsでやることが多いんですが、今日はちょっと気分を変えて、最近給油で利用している昭和シェルのスタンド(市が尾)へ。

 フラッシングを\2,000でやってくれるというが、Jmsとかで数千円するのと内容的にはどう違うんだろ?まぁ、今回のオイル交換で当分走行距離が伸びなくなるし、少し丁寧にやっとくか、くらいの気持ちで頼んでみました。

 このスタンドは待合い室がガラス張りで明るく、かつ人も少ないので落ち着いて本を読みながら時間をつぶすことができました。

 金額は合計\10,300。エレメント、フラッシング代が入ってるにしてもちょっと高いような?

 フラッシングの効果は体感できず。というかむしろオイル交換直後の滑らかさすら感じない?まぁ、悪化はしてないんですが。前々から興味はあったんですが、こんなもん?って感じ。\2,000で確認できたからいっか。最悪調子悪くなるケースもあるみたいですしね。

 お店としては割と気に入ったんですが、コルトは当面ディーラーで交換かなぁ(メンテパックをつけるか思案中)。

 

ガソリン高騰だけじゃ車は換えないよなぁ

 昨日シエンタのチョロQを手に入れたので、どうせなら純正色で塗って妹にあげようと思い、近所のディーラーにタッチアップペイントを注文しにいきました。そしたら去年のラクティス見積もりや春に車検でお世話になったセールスマンに見つかってしまうw。うーん、さすがにコルト注文しちゃったとは言い出せないから適当に話を合わせておく(^^;)。

 「来月からガソリンあがりますからねぇ…」とかさりげなく買い換えトークにもってこうとする。でもそれって数字のマジックというか、買い換えに伴うコストを棚に上げてるよな、って気がしますね。燃費がものすごく良いことで有名なプリウスにしても、同じ車格のテンゴのカローラと比べれば購入費用が100万違うわけで、それの元を取るには仕事で毎日乗り回すとかって位でないと、たかだか数年では無理な訳です。「このままいくと100年後には温暖化が進んで夏が前後1ヶ月ずつ位延びちゃいますからねぇ…」とか言われた方がまた訴求するよ、とか思ってしまうσ(^^)ががヒネクレモノですか、そうですか。

 まぁ、実は他の理由で車換えたいけど、奥さんの許可が下りないって人なんかにはむしろ口実として良いってのはあるんでしょう。でもなんかディーラーの人間が開口一番それかよ、って思った。σ(^^)がせいぜい月100km位しか乗らないことは知ってると思うし、もう少しヒネリを入れたセールスを聞きたかったぞと。

 そういえば最近のハイブリッド車はバッテリ性能が向上して、数年毎のバッテリ総とっかえは不要になったとも聞きますが実際どうなんでしょうね?初代なんかだと数年稼いだガソリン差額分が全部消し飛ぶくらいの費用がかかるとか言われてましたが…

 ここんとこのエントリでハイオクの安い店をgogo.gsで探したり、スタンド系のカードを作ってみたりと気にはしてますが、基本的には納車待ちの持てあました時間をつぶすのが目的で、結局は近くでアクセスの良いとこに落ち着く気がします。シェルのカードは店頭価格から一律値引きだから利用はするけど、更にシェルの中で表示単価が安い店を探すとかまではしないでしょう。今はgogo.gsでポイントかせいでマイリストを2つにしたいから、あちこちで店頭価格をメモしては投稿してますが、実際ほとんどの店は談合でもしたかのように横並びで、突出して安いところはナサゲだし。むしろ、おサイフケータイ対応先行実施店とかあれば遠くて高くても通ってしまうかも(^^;)。

 しかしレギュラーで\140超えるかも、ってのもスゴい話ですな。それで家計がどうの、とは言わないけど、缶ジュースと一緒でなんか悔しい。中国が好景気で車を手にする人が増えて、ガソリン需要が高まってる、というのが影響大らしい。中国みたいなとんでもない規模のマーケットでバカスカ化石燃料を消費されたらホント地球規模で憂うべき事態ですな。かといって「おまえの国はモータリゼーションすんな」とか言える立場でもないしね(^^;)。

 ホント、技術者の皆さん、代替燃料、クリーン化技術の開発頑張ってくださいませm(..)m。

コルト納車は結局9月に…

 さきほど惰眠をむさぼっていたところディーラーから電話。車体完成日が確定したとのこと。結局、早まったりもせず8/21で決まり。岡崎で生まれてコルタンは(多分海路で)千葉に運ばれ、そこから横浜に陸送。その後で登録やらディーラーオプション(バイナル貼り付け、ショートアンテナ、フォグ交換)作業で結局引き渡しは9月に入ってしまうとのこと…orz

 足かけ三ヶ月というと長いなぁ。当初認知科学会に乗ってくぜ、とかいってたのが、納車後にこっちで諸々取り付けしてれば下手すっとHIS2006の時期だよ(つД`)。まぁ、今年は倉敷なんでさすがに車での移動は考えてないですが。