横浜の自動車道を勉強したい

 最近、ネットデイで横浜のあちこちの小学校にお邪魔すると、「まぁ、わざわざ青葉区から?あそこからだとどうやって来るの?」という話題になる。しかし、σ(^^)はカーナビに言われる通りに走ってくだけなので返事に困る。

 つーか、この辺、本当にややこしい。有料無料あわせると、第三京浜とか横浜新道とか保土ヶ谷バイパスとか横横(横浜横須賀)道路とか。看板を目にするのまで入れると首都高速湾岸線とかも。誰かわかりやすく整理して説明してくれよと。

 話のネタ以外にも、最近のCarozzerriaのカーナビは首都高速の案内がイケてないのでよく間違えて下りたりしちゃうしで、実際問題もう少し横浜の自動車道に関するメンタルモデルを頭の中に装備しなければと思うんですが。

 ざっとググった限りではちょうど良いマップが見あたらない。コレじゃぁ大雑把すぎるし、普通の地図ソフトではノイズが多すぎる。Carozzerriaナビのハイウェイマップみたいに、実際の地図上で高速道路や幹線道路だけを強調して、あとは薄く表示、みたいなマップがどっかにないかなぁ。

One thought to “横浜の自動車道を勉強したい”

  1. 「カーナビの指示通りに来ました」と言えば良いんじゃないかな。「あ、この人、コンピュータの人なんだ」と思われて納得される。
    どうせなら、コンピュータ合成音っぽく答えたり、動く時もカクカク動くと、「世の中進歩したわねぃ」と思われてなお良いかも。
    (Skypeで連絡取ったり、PDAとボイスレコーダとデジカメで障害状況を記録していたりすると、「まぁ世の中進歩したわねぃ」といつも客先で言われています)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)