Thunderbird上からGmailの迷惑メール判定を制御する

Pocket

実家おとんのメール環境は、会社ドメイン宛のメールをGmailに転送し、Gmailの強力な迷惑メールフィルタを活用しつつ、IMAPでThunderbirdで受信して読み書きしています。そんな折り、ある知り合いからのメールが毎度迷惑判定されると相談されました。

Gmail上で分類されて「迷惑メール」マークがつけられたメールは、Thunderbird上では仮想の「迷惑メール」フォルダとして見えますが、あくまで名前が「迷惑メール(Junk)」なだけで、Thunderbird的には迷惑メール扱いではないので、迷惑メール判定を解除するボタンが表示されません。そもそもGmail側での判定なので、Thunderbird上でどうこうしたところで仕方ない訳です。

で、Gmailで迷惑メール判定を解除する一番簡単な方法はアドレス帳にそのアドレスを登録すること。そこで、Thunderbirdのアドオンで、Gmail<->Thunderbird間のアドレス帳同期してやればいいんじゃね?ってことでリサーチ。Thunderbirdはデフォルトで「個人用アドレス帳」と「記録用アドレス帳」が作成されています。前者は手動で管理する用。後者は送受信履歴から自動で登録されていく用です。後者が空の人は、「オプション」->「編集」タブを開き、「メール送信時に受信者を次のアドレス帳に自動で追加する」の設定をチェックしてみましょう。ということでこの2つをGmailのアドレス帳に自動アップロードしていけば、一度でもやりとりした人のアドレスが迷惑メール判定されることはなくなるんではないかと。

アドオンですぐに見付かったのは日本人の方が作って公開している「Google Contacts」。残念ながらこちらはThunderbird上に専用のアドレス帳を作成してそこと同期するというものでした。

次に見つけたのは、「gContactSync」。英語UIですが、複数のアドレス帳同士を好きに対応づけて同期することができました。ただしGmail側のアドレス帳(グループ)名に日本語が含まれると文字化けして同期数0になってしまったので、まずGmail上で「Thunderbird-Personal」、「Thunderbird-Record」などと英語名のグループを作成しておき、アドオン側で指定しました。自動同期の周期を設定したり、定期的にバックアップすることも可能です。

とりあえず初回起動でGmail側に同期されたことは確認しました。今度ちゃんと継続的に同期するのか、これで迷惑メール誤判定がなくなるのかは未検証ですが、とりあえずご紹介まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)