ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J インプレ

前回注文したと書いたARROW Tab Wi-Fi QH55/J(厳密には価格.com/WEB MART限定のWQ1/Jだけど保証条件などが違うだけなのでQH55/Jと記載)到着。Office無しモデルの販売が15日に早まり、結局入手は1日遅れだったけど何千円か安かったからまぁよし。ちょうど仕事がバタバタしててじっくり触れてなかったですが、ようやく一段落したのでレビュー。

■ハード周り

薄い!軽い!普段がiPad3でハードカバーつけた状態なので、はっきりわかります。アスペクトが横長なので片手で左右端をホールドした時は若干重く感じることはありますが、それでもiPad3よりかは扱い易いかな。

額縁も適度にあるので、iPad miniほど持ちづらい(指が液晶にかぶってしまう)ということはないです。無理に背面にリングとかつけなくても、親指操作できますね(人差し指でホールド)。画面端だけで動画視聴操作できる「おやゆびでお」の移植欲が高まります。

ランドスケープが標準でステレオスピーカーが底面に付いているので、横向きだと片側からしか音が出ないiPadよりも動画視聴には向いてますね。16:9の動画もiPadより実質大きく映せますし。一方で、電子書籍やWeb閲覧ならiPadの比率の方が使いやすいなとは思います。

充電クレードルは片手で載せ/外しできてとても良いです。これこそクレードルです。片手で本体持ち上げたら一緒にくっついてくるようなのはクレードルとは呼びたくない。

動画再生など重めの処理をしてるとCPU部分と思われるところが熱くなりますが、まぁ手で持つ部分でもないからいっか、って感じ。

画面下のWindowsロゴはホームボタンになってまして、タッチすると一瞬バイブが振動して疑似タクタイルフィードバックがあります。お風呂用に右のスタンドを買ってみたんですが、ちょうどこのロゴにかぶって押せなくなってしまいました…

通常のWindows機共通のログオンパスワードだとタッチ入力がめんどくさいので、パスコード(4桁固定)を使おうと思いますが、メールやファイルなどWindows機と同じフルアクセスがある端末に数字4桁はちょっと心許ないですね。Windows8ではピクチャーパスワードというのもあるので使ってみるかも。スレート機こそ指紋センサーは欲しいなぁとは思います。

■レスポンス

爆速ではないですが、特に困ることもないかなという感じ。生tsをMPC-HCで再生しても平気です。AtomはSATAが使えないのでSSDとの接続がPATAのはずなので、やはりディスクアクセスが今時のPCからすると一歩もたつく感じですかね。デスクトップでアイコンダブルクリックしてからウインドウが開くまでに少し間がある。

■DLNA端末として

DLNAクライアントとして「My Cloudビデオ+」というストアアプリが用意されています。プリインストールは「My Cloudビデオ」ですがアップデートできます。My Cloudは富士通が展開しているクラウドサービスですが、My Cloudビデオ+はピクセラが作っているようです。サポート情報によると、nasneもAX1000もDRまで対応となっています。nasne 3倍しか試してないですが良好です。シークしても2,3秒で再生再開できるし、15秒送り、10秒戻しボタンがあるのでCMスキップなども数タップでできます(欲を言えば秒数をカスタマイズしたいですが)。ただ、リスト画面が至極シンプルな作りで、接続できたDLNAサーバー上のコンテンツをズラァーっと表示するみたいです。まぁ、DLNAサーバーは同じコンテンツをジャンル別など仮想フォルダとして複数のパスで見せることが多いですが、「My Cloudビデオ+」はどうもそれぞれを別のコンテンツと見なすようで、すべてのコンテンツが3つずつ表示されてしまうのが難点です。バージョンアップに期待。あと、たまにサーバーがなかなか見えずにもたつくことがあります。

そしてAX1000の方は現時点で接続に成功しておらず。AX1000側の登録画面から見えない…AX1000のDRが問題なく見えるのであれば、そもそもnasneいらないかもってことになるんですが…

防水を活かしてお風呂に配置した感じ(右奥)。iPad3とデュアルモニタw。これで視聴中にFacebookやらの通知が来る度に中断してチェックとかしなくてよくなります。ちなみに画面の水滴を拭き取るのに乾いたタオルは必需品。

IMG_3092

■手書きメモ端末として

Microsoft Journal+Jot Proで試してみた限りでは全然ダメ。やっぱペン書きデバイスとして使うなら電磁誘導でないとダメですね。電磁誘導が使えるWindows8タブレットはあるんですが、まぁ今回は防水優先ってことで割りきってたので、仕方なし。

 

まだAX1000で視聴できてませんが、とりあえず防水DLNAクライアントとしてちゃんと使えつつも、Xperia Tablet ZやPanasonicの防水テレビよりも汎用性が高いデバイスってことで満足しています。冬場以外はあまり長湯をしない派だったけど、暖かくなってもしばらくは半身浴とかをしてみようかなと。

「ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J インプレ」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)