QH55/M レビュー デジタイザ周り編

QH55/Mのお仕事用途、ユーザテスト(ここではインタビュー的なものだとお考え下さい)で話しを聞きながら手書きで書き留める用途に関するレビューです。

信頼のWACOMデジタイザではありますが、やはり画面端でペン先とカーソルのズレは若干あります。キャリブレーションしても完璧にはやや遠い。特に縦と横で両立しない気がします。手書きしてる時はほぼ実害はないんですが、画面端のスクロールバーを操作しようと思うとちょっとズレが気になるかなって位(特にHiDPI非対応ソフトだとスクロールバーもちっさいので…)。

液晶が高解像度なので筆跡はとても綺麗です。それでいて特に遅延とかは気にならないレベル。かなり書き味は良いです。

ただ前のレビューにも書いた通り、標準スタイラスは本体収納できたり防滴だったりする関係で、短い、角張ってて持ちづらい、ボタンが硬くて押しづらいと長時間ゴリゴリ書くには厳しいレベルです。そこで(この機種も採用している)WACOMのfeelデジタイザユニット向けの専用スタイラスを購入しました。Wacom Bamboo Stylus feelというシリーズで普及モデルのCS300UKと上位モデルの同 carbon (CS400UK)があります。carbonの方はその名の通りカーボンファイバー調のデザインなのと、若干太くて重いという違いがあるようです。前者が2,000円台半ば、後者が5,000円強ってとこでした。また前者は白黒二色がラインナップされています。個人的にカーボン調はあまり好きではないんですが店頭で保ち比べてみた感じcarbonの太さ&重さの方がしっくり来たので思い切って投資しました(まぁ本体買ったポイントで買えたんですが)。ただしキャップは無駄に重いので外して使う感じです。またお尻側に消しゴムはついてませんが、サイドボタンをアサインしておけばいい感じです。

他にもCintiqなどのお絵かき用高級タブレットのペンの方がグリップ部分がシリコン的な柔らかいパーツになっていて疲れなさそうだったんですが、これも店頭で試した感じでは反応しなかったので諦めました。

ちなみに2760p付属のペンはサイドボタン、消しゴム含め普通に使えました。富士通からも少し前の機種用にLB-PN4という消しゴム付きのペンが出ていて2chに動作報告が挙がってたんですが、どこも品切れで取り寄せに日数がかかりそうだったので断念しました。

てことでペン自体の書き味は良好ですがもうひとつ困るのがパームリジェクションの問題です。本機はタッチでも反応するので、手の側面が当たった時に誤反応して線がひかれてしまったり、スクロールやズーム動作が起きたりしてフラストレーションが溜まります。タッチを無効化してペンだけに反応するようにするという設定はコントロールパネルからはできないようですが、デバイスマネージャーで「ヒューマンインターフェイスデバイス」->「HID標準タッチスクリーン」を無効にすればできました。ちと面倒くさいですが、ガチで仕事する時はそうするしかなさそうです。ただ、二本指スクロールとかは使いたい場面もあるんですよね。静電気を通さない素材の指ぬきグローブみたいなのが欲しいw。もしくは医療用のテーピングとかに使うアレとかはどうでしょうね。MetaMojiのNoteAnytimeなら仮想下敷きを手のひらの下に敷いて誤反応を抑制できますが、これはこれで操作がめんどくさいんですよね…

■手書きノートソフトあれこれ

ソフトの話が出たのでついでに書くと、手書きメモアプリの本命であるMicrosoft JournalはHiDPIに完全対応できてないらしく、UI周りが小さく表示されて若干使いにくいです。Word 2013も悪くないですが、筆圧の反応が良すぎて線幅がダイナミックに変化しすぎて文字記録としてはやや使いづらいです。あと記入済みの文字を投げ縄ツールで選択して移動、みたいなことの手軽さはやはりMS Journalが一枚上手です。NoteAnytimeは書き味などは悪くないですが、カスタマイズできる部分が弱くていまいちしっくり来ない。でもストアアプリの中では飛び抜けて完成度が高い印象。iOSやAndroidとも同期できるのは便利かも。OneNote 2013はペンとタッチを見分けてタッチでは線が出ないようにしてくれてるっぽいんですが、残念ながらスクロールやズームの誤反応は発生します。画面レイアウトなどの自由度は高く、もう少し色々いじって自分の用途に最適化できるか吟味してみようと思ってます。

σ(^^)の使い方だとWordとかで作ったインタビュー進行表が記録用紙も兼ねていて、そこに書き込んできたいわけですが、そのレベルではどれも対応しています。Wordはむしろそのままだし、JournalとOneNoteは専用の仮想プリンタ経由で出力可能。NoteAnytimeはじめ多くのストアアプリはPDFを下に置くことができます。

■格安のACアダプタ

ペン周りの話しから脱線。これも2ch情報ですが、同じ富士通製タブレット向けにドコモから出ているF07というACアダプタがそのまま使えたということです。2,000円を切るという半額以下の値段なので実家置き用に注文してみました。実家に直送手配したので試すのは年末年始になりますが、もし問題があればここに補足します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)