Microsoft Teamsとカレンダーを個人カレンダー(Apple/Google)と一緒に扱う方法

Pocket

最近のテレワーク気運でMicrosoft Teamsのオンライン会議を設定する/される機会が増えてきました。呼ばれて参加する分にはほぼゲスト参加なのでメールでURLだけもらってブラウザ上で参加するか、MSアカウントでサインインしていないTeamsアプリを使えばOKです。が、自分で会議を設定するとなるとTeamsアプリまたはOutlook.com(Web/アプリ)のカレンダー画面からスケジュールを入力し、「Teams会議」スイッチをONにする必要があります。こうなると、もともとAppleやGoogleのカレンダーでPC/スマホで同期管理していたメインのスケジュールと、Teams上にしかないスケジュールが存在することになり大変管理しづらく、またダブルブッキングのリスクが高まります。ファイルやWiki、チャットなどでTeamsアプリを常時開いているような人はいっそTeamsですべての予定を管理したらと思うんですが、プライベートな予定は非表示にできないぽいんですよね(Outlookからならできる)。また家族との共有スケジュールも入れられません。

どうにか一元管理ができないかとGWのヒマにまかせていじってみました。

理想としては、

  • 現在の主なカレンダー情報はGoogleカレンダー。家族との共有カレンダーも含め5,6個のカレンダーがある。
  • Teams会議をTeams上からしか設定できないのはまだ良い
  • しかしそれを他のカレンダーと重ねて一覧で見たい
  • 予定画面から直接Teams会議ボタンないしURLで参加したい
  • Windows/Mac/iPhone/Androidでシームレスに管理したい
  • できればWebブラウザよりはアプリが好み

くらいできればいいなと。

■Teamsの予定をCalDAVやiCalなどで外部同期することはできないっぽい

はい積んだ…

調べた限り方法はなさそうでした。これができれば使い慣れたiPhone/Androidのデフォルトカレンダーなどが使えて話は簡単だったんですが。

■Outlookアプリ

Teamsを含むMSサービスのメール、カレンダー、TodoなどのフロントエンドアプリとなるのがOutlookです(またはWeb版のOutlook.com)。Teamsを使っているMSアカウントでサインインすれば普通にカレンダー画面からTeamsの予定が参照、作成できます。Teams会議へのリンクボタンも表示されます。またWindows/Mac/iOS/Androidそれぞれにアプリがあり、Office利用者(サブスク/買い切り)ならパッケージに含まれているはずです。

私はもともとiOSとAndroidではメーラーとしても気に入ってこれを使っています。一方、Windows/Macではいまいちい好きになれずThunderbirdをまだ使っています。ちょっとした便利機能拡張みたいなところがOutlookは全然足りないのですよね。

またWindows10環境でOffice365アカウントを追加できない問題に遭遇しました。Outlookのサインインシステムが二段階認証に対応してない、とかまさかの説を見かけましたが定かではありません。ワークアラウンドとしては、Windows10のコントロールパネルの「メールとアカウント」で「メール、カレンダー、連絡先で使用するアカウント」から追加すればOKとのこと。私はOneDrive for Businessで365のアカウントを追加済みなので、この画面の下側の「他のアプリで使われるアカウント」の方にはすでに登録済みでした。なるほど、それとは別に重複して上下に登録するというのは盲点でした。実際ここから追加するとSurface Pro XではOutlook上にアカウントが出現してTeams予定も表示できました。ところが別のデスクトップPCでは同じようにしてもダメ。Outlookのプロファイルを一旦削除してやり直してもダメ(コンパネで登録したアカウントがOutlook上からは見えない)。

Macやスマホでは問題なし。ただ、アプリを起動したらもうひと手間、「メール」タブから「カレンダー」タブに移動しないといけないのは微妙。

 

■Windows10標準のカレンダ-

Windows10に最初から入っているヤツ。ストアだと「メール/カレンダー」でセットになってインストール/アップデートできるヤツです。最近デザインがリニューアルされて随分見やすくなり、Windows上でのカレンダーとして使っていました。こちらも先ほどのコンパネで設定したアカウントのカレンダーを一元で扱えます。Googleカレンダーももちろん対応。「オンラインで参加」というボタンをクリックすればTemas会議として登録される模様。詳細欄に会議参加リンクも表示されます。また難点としては「チャンネル」の指定ができないという点。Teams上で複数のチャンネル(プロジェクト)を作成して使い分けている場合、これから作成した予定はどのチャンネルに属する会議なのかを指定できません。これは惜しい。会議への参加はCtrl+クリックをしないといけない分ちと面倒。

あとこちらはMac版がありません。

■現状まとめ

  • Teamsの予定はMS製カレンダーアプリでないと同期できない
  • iOS/Androidは元から使っていたOutlookをカレンダー用にも使う
  • Windowsでは「カレンダー」を使用(メーラーはThunderbird)
  • MacではOutlookをカレンダーとして使うものの、メーラーとしてはまだ微妙(Thunderbirdと使い分け?)
  • いずれにせよTeams会議の作成はTeamsから(でないとチャンネル指定ができない)

かなというところです。メーラーがOutlookで気にならない人かつ問題なくアカウント追加できてる人はメールとまとめてOutlookで使ってもいいかも知れません。またWebアプリが気にならない人はOutlook.comが一番クロスプラットフォームで共通の操作感が実現できていいのでしょう。

ToDoみたいにカレンダーもMac版を出してくれたらいいなぁと思います。

「Microsoft Teamsとカレンダーを個人カレンダー(Apple/Google)と一緒に扱う方法」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)