オーテクの開放型ヘッドフォンリピート買い ATH-AD900X

Pocket

音声編集作業にモニターヘッドフォン(あまり味付けがされていない音質のヘッドフォン)が欲しくて、以前買ったオープンエアタイプのオーディオテクニカのヘッドフォンが良かったのを思い出して、後継モデルを購入しました。

音声編集には、

  • 有線(遅延がない)
  • 音質に味付けがなくフラットな特性
  • 長時間装着していても疲れない(特に私個人としてはメガネとの相性も)

などが重要になってきます。同居人の仕事が騒音を発しがちなのでアクティブノイズキャンセリング付きに走りがちで、それはそれとして今あるWH-1000XM3が有線接続にも対応しているので使えるかとも思ったんですが、やはり長時間は蒸れたり耳が痛くなったり、音質的にもちょっと低音強めな感じがあったので。

前に使っていたATH-AD900は数年前に従兄妹に貸したまま帰ってきてないんですが、付け心地が非常に軽く(重量的にも側圧的にも)、高音も綺麗に出て気に入っていました。ざっとレビューをみた限り後継のAD900Xはさらに音質が良くなってるということだったので店頭試聴/試着もせずに即決。交換パッドがAmazonなどで手軽に購入可能なのも良し。

価格が少し安くなっていて、もしかするとコストカットなどもあるかも知れません。質感がちょっとプラスチッキーでギシギシ音がします。AD900では「マグネシウムフレーム」と記載があったのがAD900Xでは消えているので、もしかすると素材が変わったのかも知れません。まぁ手元に旧モデルがないので厳密な比較はできないですが、以前ほど「いいもの買ったぜ」感はないです(単に思い出補正の可能性あり)。軽さや側圧の低さも従来同様でメガネしてても違和感がないです。先日JINSでショートテンプルフレームのメガネも使ったので、それを使えばさらに長時間でも使用できそう。

音質は相変わらず自然で聞き疲れしない感じ。また開放型なので周りの音も普通に聞こえて密閉感、閉塞感がないのも良いです。音漏れ気にしないで良い個室で使うならやはり開放型は良いです。モニタースピーカーを両肩に載せてるかのよう。再生周波数帯域が5~35,000Hzということで40kHzに届かない為いわゆるハイレゾ認定ではないですが、ZOOM F6をヘッドフォンアンプ代わりにしてハイレゾ楽曲を聴いた感じ、満足の行く音質でした。

そろそろ終売の気配もありますが、その分お買い得に買えて満足しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)