小物のフリマ発送を効率化するグッズ

引越から半年たっていい加減部屋を整理したいので不要品のフリマ出品を頑張っています。メルカリは独自文化がめんどくさそうなので、主に長い付き合いのヤフオクが中心。PayPayフリマ同時出品も使ってましたが、最近PayPayフリマ単独だと手数料が下がったので、処分しても利益が見込めそうにない安い本やDVD、またすぐに買い手がつくかわからないので長期出品して放置しておきたいものはPayPayフリマオンリーやラクマ出品も試しています。ホンやDVD、ゲームソフトはバーコードで商品情報が自動入力されたりして、出品の手間はだいぶ省けるようになりましたね。

で、そうなると気になってくるのが発送の手間です。大物はAmazonやヨドバシから届いた荷物が入っていた段ボールを再利用することが多いですが、地味に困るのが小物です。ヤフオク/PayPayフリマの場合はヤフネコ!パックを使うと170円でしかもキャンペーンでポイントバックがあるので可能ならこれが最安で、しかもPUDOなどから手軽に発送できるので重宝します。

ヤフネコ!パックはA4サイズで厚み3cm、重さ1kgまでの荷物が対象(3cm厚が送れるのは定型フリマサイトでの発送のみで、通常のネコポスは2.5cmなのでご注意ください)。DVDとか書籍みたいな薄いもの向けですね。専用のボール紙の箱とかも売られています。

ウチは同居人が小売り通販をしていてこの箱が大量にストックされています。最近ネコポスをあまり使わなくなって余りまくっています。これを消費する意味でも積極的に活用しています。DVDやゲームソフトにはやや大きく、クッション封筒などの方がコンパクトに梱包できるんですが、どうせ送料は同じなので、専らコレです。ただDVD/ゲームソフトをただ入れるだけだとスカスカで中で動きまくってしまい、最悪箱の衝撃がかかった時に中身にダメージがいく可能性もあります。いままではエアキャップ(プチプチ)に来るんでから箱に入れていたんですがこれが地味に面倒くさい。エアキャップをロールで買ってあるので、ハサミで必要サイズを切り出したりする必要がありました。

そこで、今回よりスムーズに梱包ができるように導入したのがこちら。

いわゆるハンディラップとか言われるもので、Amazonやヨドバシでも最近エアクッション系の梱包材のかわりによく使われています。箱の面積と同じ台紙に商品をのせて文字通りラップフィルムでグルグル巻きにして固定するものです。台紙が箱の中で動かなければ商品も固定されているというわけです。箱がつぶされるような力がかかる時にはあまり保護が働きませんが、今時そこまでの上積みもされないでしょうと(特にネコポスのような小さな荷物はコンテナケースに入れて運ばれてるようです)。

で、この台紙が問題になります。適度な厚み/強度があってA4サイズのボール紙、段ボールが欲しかったわけです。今回は段ボール資材専門店のダンボールワンで購入しました。

3mm厚、100枚で2,400円。単価24円です。角落としがされていて、段ボール箱から持ち上げる時に指をひっかけやすいというアピール。まぁそういわれてみればそうかも?くらい。このサイトはAmazon Payで決済可能なので、ユーザ登録とかしなくてもAmazonアカウントを使い、Amazonギフト残高などを使ってサクっと注文できるのも良かったです。

サイズはA4ピッタリ。ただ箱の方が少し余裕をもたせてあるので、多少ガタつくことも。フィルムを多めに広い範囲に巻くと摩擦が大きくなってマシかも。それでもダメならAmazonみたいにグルーガンで固定するか、両面テープ止めですかね。できれば箱と板でセットで入れるだけでピシっと固定できるセット商品があればと思いました。

タイミング的に出品写真の撮影が終わったらこれで包んでおくのが便利かなとも思いました。箱に入れてしまうと嵩張るし、中身が見えなくなるので発送ミスのリスクもあがります。板と一緒にフィルムで包むだけなら中身は見えますし、セットで発送すべき付属品などがバラけることもありません。うっかりなにかこぼして汚してしまうリスクもある程度下げられます。

ただネコポスはオークションサイト用配送なら3cmに拡大されたとはいえ厚み制限が大きく、その希少な内寸をわずかでも削ってしまうのは惜しい気もします。実際にアイキャッチ写真のChromecast UltraのACアダプタは結構ギリギリでした。場合によっては商品の形にくり抜いたりとかも試してみようと思います。

一応Amazonで買える類似品としてはこちら。

同じ3mm厚、100枚で3,550円。単価36円なのでちょっと高いですね。ただこちらは50枚入りも選べるので、「100枚も買っても使い切れないし置く場所もなー」という場合は多少割高でもこちらを選ぶのもアリかも知れません。角落とし加工はしてなさそうですが、そこはいっか、という気がします。

というわけで、板に商品を載せ、ラップでグルグル巻いて、専用箱にセット、封をして発送準備完了、というワークフローが実現し、ワークデスク周りで作業が完結するようになりました。出品毎の資材コストだけで100円近くかかってしまいますが、面倒くさくなって出品自体をやらなくなるよりはマシだろうという判断です。出品数が多い人は一考の余地があるんじゃないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)