デジタル写真立て。未来っぽいんだが…

アツキ工業、2.5型液晶搭載の小型デジタルフォトプレーヤー
 ありそうで無かった(知らなかった)、液晶内蔵のデジタルカメラ写真用フォトスタンド。P-2000のような「液晶付きフォトストレージ」とは異なり、インテリアとしてのデザイン優先。なんか無性に未来っぽいですよね。
 ただどうせここまでやるなら、ユーザが一切手を触れないで良いような設計にしてほしい。普通の写真立てなら普段は一切手を触れないんだから。具体的に言うと、部屋が暗くなったら自動で表示をオフにするとか、そういう配慮が欲しい。寝るときに部屋を暗くしてもコイツだけ光ってたら鬱陶しいし、逆に毎朝自分で電源を入れる写真立てなんてのもあり得ない。

フルーチェ

 何年ぶりかにお店でなにげにフルーチェを手に取った。完成状態(牛乳込み)で一人前78kcalと書いてあった。「お、満足感の割にカロリー低いな。」と思って買い込んだ。小腹が減った時にフルーチェで済ませられれば良いかなと。

 帰って作ろうとパッケージを見返すと「四人前」と書いてあった。

普通にペロリと食べてた量は四人分だったのか…orz。

 つーことはすべて平らげたら300kcal超。全然ダメじゃん。

 でも久しぶり食べたらンマかった。ハマりそうな悪寒…