空き巣対策

 年末、友人が空き巣に入られたそうな。
 手口はやはりガラスからの侵入。うーむ、ウチも1Fだから防止策を講じないとな。美味しいものイパーイだから。被害総額を暗算するだに恐ろしい。てか、金銭で取り返しのできるものならまだ良いけど、HDDデータ(サーバーのコンテンツとか)はどうしようもないからなぁ。
 大和時代は悪名高い某M社の鍵だったのでずっと交換しようか悩んでたけど、今度のアパートは入居時にディンプル型のものに交換してくれた(つーか退去時に鍵交換代録られるので、自腹みたいなもんだけど)ので、玄関はとりあえず安心かな。問題はガラス。
 早速リサーチ。
・ウチのは網入りガラスだけれど、これは災害時の飛散防止を意図したもので、防犯効果は無い(ニッパで切れば終わり)。
・ホームセンターで売ってる安いフィルムは厚さがイマイチであまり効果がない場合も。最低厚さが350μmくらいのものを選ぶべし。
・たいていはクレセントの付近を割って、鍵あけて侵入するらしいので、クレセントから肘下くらいの半径の部分だけにフィルムを貼るだけでもある程度効果がある。
・クレセントにカバーとかつけるのはあんま意味無し
・フィルムは空き巣の作業時間を遅らせる(=諦めさせる)が完全ではない。補助錠との組み合わせが望ましい。また補助錠は鍵や暗証番号式のものが良い
 この辺りを踏まえて、週末ホームセンターにでも行ってこよう。
 その他の対策としては、
・ブログに予定を書かない
 実名+独自ドメインでやってるブログなので、事前に出張や帰省の予定を書かないようには心がけてます。帰省中に面白いネタがあっても、自宅に戻るまでは投稿を我慢。
・不在時もいるかのように見せかける
 大和では玄関のドアホンの配線をいじって、留守電に中継するドアホンアダプタを取り付けて、ドアホンとケータイで会話ができるようにしてたんだけど、新居はガス漏れ警報機の配線も一緒になってるようで、下手にいじって緊急時に通報されなかったらどうしようと思って未着手。宅急便が届いた時なんかに「ドアメーターに入れといて」とか言えて便利なんすけどね。

年末帰省時のToDo

()内は作業時間見積もり
・リビングにWEGA(フラットテレビ)を設置(2h)
  ・使ってなかったBSアンテナをBSデジタル用に調整(0.5h)
  ・BCASカード、スカパー!110の登録手続き(0.5h)
・2Fのトイレにシャワートイレ設置(1h)
・父親のiPod設定(リッピングを入れて2h)
  ・パサートとステップワゴンにトランスミッタ設置(1h)
  ・リビングと父親の私室にDock設置&オーディオに接続(1h)
・父親のノートPC買い換えに伴う移行作業(8h)
・母親が壊して機種変したケータイの設定調整&説明(0.5h)
・2F和室の押し入れの扉の取っ手を交換(0.1h)
・ステップワゴンのヘッド&ルームランプをハイワッテージに交換(買い出しも入れて2h)
・パサートのナビにオービス警告ROMをインストール(0.3h)

火事?

 早朝4時過ぎにふとどこかで目覚まし時計のベルのような音が?ウチにそんな音のする目覚ましはないので、どっか余所の家からかな?でもこのマンションに引っ越してきてから、隣家の音はほとんど聞こえたことないしなぁ。
 って、

火災報知器が鳴ってんじゃん!

 外の様子を伺っても人が出てくる気配は無し。一応外に出てみると、ウチと隣の部屋の間にある通路の警報機が鳴っている様子(他も一斉に鳴ってたのかも)。とりあえず隣の家の曇り窓を覗いてみても赤いものがチラチラしてたりもしない様子(電気の灯りも見えない)。警報機のスイッチのバリアも破られていないので、イタズラって線も薄い。ざっと見回すがリセットらしきボタンもない。どっかで集中管理なんだろうな。まぁ、勝手にリセットするのもどうかと思ったのであきらめて部屋に戻る。念のため風呂や台所でなにか熱源が発生していないかチェック(炎が出てなくても風呂の沸かしすぎとかでも反応するので)。なんともない。誤報か。
 さてどうしたものか。寝室まで引っ込んでしまえば眠れない音量ではない(一日早かったら泊まりにきてたhkondo氏はブチ切れだったろう…)ので、放置してもいいんだけど、一応ウチの側のが鳴ってるしなぁ。これって手動で止めるまでずっと鳴ってるんだろうか?マンションが特に24時間体制の警備会社と契約してるって話も聞いてないし、管理会社は普通に夜閉まるような小さい事務所だったし。やっぱ消防署?ちょっとドキドキしながらコードレス電話機を手に取る。
 あ、止まった。鳴った。止まった。どうも人がゴソゴソ操作してるように2,3回鳴ったり止まったりした後、静かになった。他の住人が通報したのかな?
 やれやれ。イイトコだったのに(なにが?)。
 つーか、明日でも昨日でもなくてよかった。早起きだから。
 少しネットで見てみる。結構誤報ってあるみたい。今まで10年以上一人暮らししていて初めてだなぁ。そしてみんなが口を揃えて「オオカミと羊飼いの少年」状態になったらヤヴァいので、なんとかしてほしい、と。ホントだよ…

海外送金

 前エントリに、「海外送金が$50くらいかかる」と書いたんだけど、これは去年までアメリカにいた妹の受け売り。ちゃんと調べてみると、ゆうちょの国際送金なら数百円~千円程度でアメリカに送金できることが判明。
 しかも、目的のブツを、e-mail申し込み&Money Order(上記国際送金のこと)で受け付けてくれるサイトを発見。早速メールを送ってみた。ドキドキ。
 ちなみに最初ゆうびんのサイトで一所懸命、海外送金について検索するがまったく見つからない。「使えねー」と思っていたら、ゆうちょのサイトにあったのね。気づいてみれば当たり前なんだけど、ユーザからみたら物理的窓口は「郵便局」で同じなんだから、サイトもせめて検索にはヒットしてリダイレクトされるようにしておいて欲しいよね。