hollow ataraxia、キターっ!!!

Pocket

 Fate/hollow ataraxia(初回限定版)が届きました。

パッケージ写真

 厳密には明日発売ですが、届いてしまったものはしょうがない。これでいいのだ。でも業者名は伏せておこうw。

 某大手オンラインショップでまっさきに予約して、各専門ショップで特典テレカとか発表になる度にちょっと凹んでたり、深夜0時販売祭りに参加してみたかったりもしましたが、ともあれブツが予定日に発売されて手元に届いた。それで良しと自分を慰める。前作(本編)であんな切ない別れ方をしたセイバーが戻ってくるのだ。それ以上は望むまい。

 この時のため、この先一週間はほとんど仕事しなくて良いように仕事調整して待ってたさ。冷蔵庫も満タンだ(←籠もる気かよ)。

 さぁ、やるぞーっ、といいたいところだが、これから外食の約束をしてしまった…orz。


センター南に公衆無線LANの届くカフェ発見!

Pocket

 原稿書きの仕事をしに、ウチから車で15分くらい(駅2つ)のところにあるセンター南というエリアのスタバに入ったら、「docomo」という無線LANのESSIDを受信。とりあえずケータイでダイアルアップ接続して調べてみると、どうやらDoCoMoがやっているMzoneのものらしい。通りをはさんだ向こう側のTULLY’Sセンター南店が対応しているようだ。

 こりゃぁいい!ということで早速利用手続き。残念ながら今加入している、フレッツスポット(NTT東日本)、BBモバイルポイント(日本テレコム)、livedoor Wireless(ライブドア)のどれからもローミング利用はできないらしく、新たにサービス加入する必要がある。Mzone契約では月額\2,000と日額\500が選べる、FOMAでmopera Uスタンダードを使ってる場合はプラス月額\500で利用できる。今日はとりあえずオンラインで手続きできるmopera Uにオンラインで手続きしたが、どのみちM1000は近日中に解約予定なので、あらためてMzone契約をしよう。DoCoMo回線をもっていない場合はドコモショップで手続きしなくてはいけないらしい。

 月額か日額かは微妙だなぁ。月4回は微妙なラインだなぁ。でもセンター南はその気になれば自転車でも行ける距離なので割と使いそう。

 ちなみにTULLY’S周辺にはサーティワンとスタバ。席とコーヒーはスタバの方が良いけど電波はかなり不安定。TULLY’Sは当然電波はバッチリ、喫煙ルームも完全にガラス壁で仕切られているので良いのだけれど、キッズスペースがあって子供が遊んでいるのがウザい。仕事に使える曜日と時間が限られそう。あるいはカナル型イヤホン+iPod必須。サーティワンもテラス席まであって座れるけど、さすがにノートPC広げて仕事してたら怒られるかなぁw。

 ともあれ、Yahoo!BBモバイル試験サービスと一緒に終了してしまったマックのかわりになる仕事場が見つかって良かった。

 ちなみにVPN(PPTP)は通りました。

 しかし、ややこしいなぁ。はやくNTTグループでの公衆無線LANサービスの統合が進んでほしいッスね。

W32Tは見送り、PTT

Pocket

 東芝のBluetooth付ケータイは全機種買ってきました(たぶん)が、今回のW32Tは見送ります。

  • 今使っているW31T(6/31機種変)から乗り換えるだけの差がない
  • 色がイマイチ

 最大の特徴であるHelloMessengerですが、とりあえず普段ケータイでメールをやりとりする相手はDoCoMoが多かったり、別の機種への買い換えを検討中だったりして、自分だけ買っても相手に困りそうなので、春モデルあたりでフルモデルチェンジしたものを狙おうかと。

 しかし、やっぱりPTT(Push To Talk)サービスはキャリア間の互換性はなかったですね。日本でなんでSMS(ショートメール)が廃れたかを反省してないなぁ。

 auのサービスはテキストや写真も同時にやりとりできてマルチメディア・チャットな様相。面白いので、もっとBluetooth対応機種とヘッドセットを普及させてほしいですね。テキストや画像をシームレスにやりとりするなら、音声送受信のたびにマイクに口を近づけたり、スピーカーに耳を近づけたりしたくないもの。

 あとどちらもプレゼンス機能もなかったのも残念。そういう点で一番魅力なのはDoCoMoのビジネス向けのプッシュトークプラスだったり。

 W†ZERO3にもMSN Messengerが載ってナサゲ(PHSだから回線占有されるとキャリアが困るから?)だし。とりあえずはやっぱり702NKIIを買って、互換メッセンジャーを入れるだかな。

軽量TabletPCいっとく?

Pocket

1キロを切る超小型・軽量のコンバーチブル型タブレットPC──富士通「FMV LIFEBOOK P8210」
 あー、これ悩ましい。1kgを切る感圧式TabletPCマシン。
 ここんとこ立て続けに出てきたXGAな軽量級TabletPC機には食指が動かなかったけど、逆にここまで割り切って1kgならM200をもってくほどでもないような外出に「一応持ってく」のに適当かなと。
 タブレットが感圧式なのも良い。スレートスタイルで動画とか見るのに、手で操作できる感じ。
 しかし、HDDを60GBにしてメモリを512MBにしただけでほとんど30万かぁ。悩ましいな。現物みたいけど直販モデルだからなぁ。
 心配なのはタッチパネルなことがペンの書き味にどれくら影響するかと、キーボードの感触。ドライバが上手くできてるらしく、ペンをもった手が触っても誤反応したりはしないっぽい。キーボードはLOOXあたりと部品共用かなぁ。16mmピッチは無問題。むしろ好き。どっかで触ってこよ。>最近のLOOX