前エントリで「そろそろちゃんとしたサーバー証明書でもとるか」と書きましたが、本当に取ってみました。某企業サイトを見て、やっぱりオレオレ証明書はダサいなと。
で、割と安価なCA(認証局)を発見。GeoTrust系列で1年たったの$31(普通は10倍しても不思議ではない)。暗号強度は128bitで、ブラウザ互換率(つまりルート証明書があらかじめインストールされてる率)99%(Netscape 4.5などが漏れるらしい)。とりあえずeコマースサイトを開くワケでもなく、身内利用がメインなので充分。「24時間発行保証」はどうした?って感じだったけど、とりあえず中一日程度でオンライン発行。admin宛のメールが受信できることをもってリアル認証。郵送手続きなどは無し。
証明書はホスト名に対して出されるので、www.do-gugan.comとdo-gugan.comは別扱い。メールサーバーにも転用するので、do-gugan.comで取りました。https://www.do-gugan.com/にアクセスすると、ホスト名と証明書が食い違ってるから危険、という警告が出ると思います。というワケで、当サーバーのブログやWebメールをhttps://(SSL)で利用してる人で、証明書エラーが出る場合は、ブックマークをwww.無しに変更してみてください。 *.do-gugan.comに対するワイルドカード証明書というのもあるが高かったので断念。
というワケで、気持ちいい暗号通信ライフが送れるぞ、と。