Edyカード導入

Pocket

 連休に現金不足で困った反省から、そろそろEdyの一枚でも持っとこうと思い立った水曜日。実際のところ、クレジットカードさえあればコンビニ(ローソン)でもスーパーでも買い物できるし、ゲオでレンタルもできるので、冒頭の反省とはあんまり関係ないんだけどw、とりあえずEdy絡みの仕事もきたことだし、少し利用コンテクストを蓄積してみようかと。おサイフau端末待ってても、Bluetoothなどのσ(^^)的必須機能と両立した機種が出るという保証もないことだし。
 んで、早速リサーチ。
 今入手できるEdyカードはざっとこれくらい(他にもあるかも)。
 まずフリーランスになってからクレジットカードの審査通ったことないからクレカ付きは除外。思い立ったら即欲しい性格なので店頭即ゲットできないのも除外。どうせこれ読んだカードマニアの某氏から別のオススメとか呈示されるかも知れないしw、とりあえずお試しで今日ゲットできるヤツで安いのを、と。
 さてコンビニ系が手軽にゲットできるかと思いきや、一番近所にあるファミマはクレカ付き(審査落ちるとクレカ無しだがいずれにせよ店頭ゲットは不可)。DAM(カラオケ)もSEGA(ゲーセン)も最近あんま利用機会がないしなぁ。そうすると候補は老舗am/pmかサークルKサンクス、プロントあたりか。am/pmはナンバーだけ登録すれば他所のEdyカードでもポイント貯まるっぽい。逆にサークルKサンクスとプロントはそこのEdyカードでなければポイントや割引は受けられない。サークルKサンクスの\100つーのも魅力だけど、デザイン的にも緑で好みだし、持ってる人少なそうだからプロントにしてみっぺか。あんま行かない(つーか行ったことない)けど。

felica.jpg
もちろんPaSoRiも買ったさ

 んでプロント探し。よく車で行く町田コースの途中に出光とくっついた店舗があったのでスピーカーを取りに行くついで寄ってみるが扱ってない。売ってないどころかチャージや支払いもできないっぽい。使うとしたらここが一番可能性があるのに残念。調べてみるとどうもこれはプリテールと呼ぶ、出光、プロント、神戸屋(パン屋)の複合店舗で、プロントとは別扱いらしい。でもチーズクロワッサンは美味しゅうございました。
 あと思いつくのは秋葉原や渋谷オフィスの近くの池尻大橋店。秋葉原は無線LANサービスで有名だけど今からじゃ行ってらんない。池尻でも夕方から電車で行くと帰りラッシュに会いそう。
 というワケで公式サイトで調べて、ドライブと夕食がてら横浜(駅)まで行ってみました。\500のカードを買うのに首都高を使うのもバカらしいので、初めて下道で行ってみる。あぁ、以前daisuke氏に聞いた通り、あんま時間かわらないかも知れない。これは発見だ(聞いた時点で信じとけよ>オレ)。
 でプロント到着。カードだけ買うのもなんなのでついでに夕食。パスタがなんだかベタベタしてて、カードを買う気すら萎えそうになるがw、「ここまで来たのだから」とメンバーズカード(Edy付き)ゲット。チャージ機もおいてあったのでとりあえず\3,000チャージ。
 さて、近所で使えそうなのは自宅近所のファミマ、横浜オフィス近所のファミマとサンクス、よく行くゲオくらいかな。渋谷オフィスに行くとam/pmも近い。もうちょっと使える店が増えてくれるといいやね。つーか、同じFelicaなんだからSuicaと一緒にしてくれよぅ…
 当然のごとくPaSoRi(Felicaリーダー/ライター)も買ってきたので、ネット決済(eLIO)対応のショップも探してみる。こっちもまだまだ少ない。VAIO使いじゃないからソニスタも使わなくなったしなぁ。しかもeLIOじゃないと買い物できないってんじゃ商売にならないので、普通にクレカやWebMoneyにも対応してるとこばっかで、eLIOを使う意味もあんまり感じない。でもまぁ、せっかくなのでなんか使ってみようと\2,000を日本盲導犬協会に寄付してみる。案の定Operaでは失敗。IE必須とかどこにも書いてないし、トラブルシュートのリンクは古くてNot Foundだし。IEでもエラーが出たけど、なんとか自力で解決(Cookie初期化)して、Not Foundの件も協会にメール。せっかくの善意が萎えるようなことはあっちゃイカンですので。
 さて、いきなり残高が\1,000に減ってしまったが、明日からいったいどれだけ使うのやら(ぉぃ)。

2005.05.12追記

激しく勘違い。ファミマカードはEdyじゃなかったorz。身近で使えるところが大幅減…

センタースピーカー購入

Pocket

center_sp.jpg

 ヨドバシから注文しておいたセンタースピーカーが入荷したと連絡があったので取りに。今までは2,3年前に買ったYAMAHAの\8,000くらいのものだったんですが、どうも1月に買ったフロント2本とのバランスが悪いというか、やたらボリュームを絞らないとセリフばっか目立ってしまうのが気になる。テストトーンでも随分音が違うし。そこでセットで設計されたセンターにすればバランス取れるのではと。見た目的なバランスも取れるし。
 結果として音量バランスはとれた模様。テストトーンの音が違うのはそのまんま。そういうもんなのか。時間が遅くなってしまったので、それなりの音量で映画でも視聴するのは明日以降。
#フロントSPの上に誰かいるって?気にすんな。

CyberNavi、新バージョン発表

Pocket

パイオニア、Bluetoothユニット対応の新型カーナビ
 PioneerのCyberNaviの新モデルが発表になりました。新オプションのBluetoothユニットに対応したり、ようやくcdma 1x WINで使えるようになったのは嬉しいんだけど、念願のiPodユニットのかな漢字表示については触れてない。ダメかぁ…orz。
 とりあえず現行モデルもVer.UpでBluetoothユニットには対応するとのこと。これは買いですな。
 さて今回、HDD部をメーカーに返送しなくても、自宅設置のブロードバンドユニット(製品同梱)につけて、自宅のWAN回線経由でアップデートできる初めての版なワケです。その詳細は、
・スループットが2Mbps~4Mbpsという状態で、約10時間程度かかる
・HDD部をメーカー送りで21,000円、通信経由で16,800円と割安
とのこと。安いのはウレシイけど10時間ってのはスゴいな。光回線で50Mbps出るからって1時間で終わるってことはないんだろうなぁ。ユニット側の処理性能もあるし、サーバー側もどれくらいの回線容量を確保してくれるのやら。開始当日なんて遅いんだろうなぁ。途中でコケたらどうなるんだろ(^^;)。
 Ver.Up対応するかどうかは書いてないけど、新モデルでは、ブロードバンドユニットをPCに接続して、MP3/WMAや地点情報を直接転送できるらしい。これは便利かも。PCとナビとでそれぞれCDのリッピングをしなくて済むワケだ。ナビのリッピングは4xだから、レンタル屋から自宅までの道のりだとアルバム1枚終わらなくて、駐車場入ってからしばらく待たされたりしてたので。
 しかし、ナビ部分は本当に機能飽和というか、正直どうでも良いw。まぁ、むしろここ2年くらい性能というかロジックが改悪されてる気すらするので、もうヘンな新機能足すのやめて、H09世代くらいのアルゴリズムに戻してくれた方がウレシイとすら思う。とりあえず首都高使った時の妙なリルート癖は直ってて欲しいなぁ。

ドラマCD

Pocket

 最近ガンダムSEEDにハマった友人に、「よかったらドラマCDもあるから貸すよ」と言ったら、「何?ムービーが入ってんの?」と聞かれたorz。
 そうですか、普通の人はドラマCDを知りませんか…
 ドラマCDってのは音声だけの番外編的なオリジナル・エピソードを収録したCDのことっスよ。ドラマアルバムとかCDドラマとか呼ばれたりするけど。直感的にはアニメ作品の半数以上はドラマCD出てると思うし、σ(^^)が中学生くらいの頃から存在してた気がするがなぁ。アニメってテレビで観るもので、関連グッズにお金出したこと無いって人には縁がないかぁ、そうかぁ…
 ちなみに昔はビデオが普及してなくて、本編の音声トラックをレコードやテープに収録した“ドラマ編”ってカテゴリの商品もあったなぁ。ビデオデッキとレンタルが普及していつの間にか消滅したが。σ(^^)は生まれて初めて買ったLPレコードは「幻夢戦記レダ」のドラマ編じゃなかったろうか。多分小学生の頃。なつかしー。
 十数年後にエヴァのBGMが同じ鷺巣詩郎だと知った時には驚いたもんだ。エヴァ観たことなかったのにその場でサントラ買ってしまったさ。ちなみに「笑っていいとも」のテーマ曲も彼の作品。

 ちなみにガンダムSEEDのは5枚リリースされていて、もうすぐDestiny編も出るはず。1、2枚目はキラとアスランの幼少時代の「あんなに一緒だったのに…」的な話。トリィにまつわるエピソード。キラの宿題をアスランがやらされて困る話(同じ話だけど主観が入れ替わる)。3はラクスとアスランが婚約して初めて会ってハロをプレゼントするエピソードで、ラクスの天然ぷりにアスランが困る話。4はアスランとニコルがクルーゼ隊に配属されて、ヘンなノリのミゲル(2話目位に死んじゃうTMR声の人)についていけなくてアスランが困る話。5はライバル心むき出しのイザークにアスランが困る話。とまぁ、某Sanae嬢のようにアスラン萌えな人向けの内容になってます。
 でも、1、2は本編で出てくる二人のお別れ回想シーンを掘り下げた内容で、「あんなに仲良かった二人が今は戦ってるんだぁ(つД`)」と感慨が深まるのでオススメ。

電力ウォッチ開始

Pocket

[dgg]: 夜型生活に「おトクなナイト」
 本日、上記エントリで書いた電力消費をモニタする装置が取り付けられました。
tepco.jpg
 外のメーターに取り付けるとばかり思ってたら、室内のブレーカーボックスにつきました。てか、フタ閉まらないのかよっ。すぐ横が風呂場の戸なのでドキドキだな…
 このまま一週間放置し、再度取り外しに来訪。その場では結果はわからず、後日分析結果が郵送で送られてくるそうです。ちなみに工事に伴う停電は、作業員さんは「10分くらい」と言ってましたが、実際にシャットダウンしたのは3分もかからなかった気がします。サーバー類を止めて回る方が大変だったさ。
 うーむ、意識せずいつも通り暮らしてみるべきか。それとも乾燥機を夜中に回すなど、電力消費を夜に集中させたモデルを実践して効果を検証すべきか?