STARGATE SG-1 DVD化継続!

MGM作品「スターゲイト SG-1」シーズン1~シーズン4 DVD発売のご案内
 第二シーズンまででDVD-Boxのリリースがストップしていた「STARGATE SG-1」ですが、ようやく再開の目処がついたようです。なんと最近、洋ドラマの販売に勤しむカプコンが販売権を取得。11月に第3シーズンのDVD-Boxがリリース。って、エラい先だな、ヲイ。でもまぁ、出てくれるだけ良しとしましょう。
 ついでに第一、第二シーズンをレンタルでも配給するらしく、これで人気が出ればその後も続きやすくなるかっちゅうもんですな。
#地上波でやってるのってtvkだけ??

金がおろせない!

ぐはぁ、コンビニATMで5月3~5日の間はおろせないのカー!>東京三菱
ただいまの所持金\210…

<帰宅後追記>

東京三菱銀行:ゴールデンウィークのクイックコーナー(ATM)営業日のお知らせ
 しまったぁ。コンビニだけでなく、東京三菱のATMでもダメかぁ_|‾|○ 。
 どうしよう。>GW
・クレジットカードのキャッシング
・カードで買い物しまくる
・引き籠もる
 まぁ、誰も遊んでくれる予定がないので、食いつなげればそれでいいんですけどね…

PMP-1200、HDD容量アップでようやく発売

ポータブルマルチメディアプレイヤー NEXX PMP-1200
 3月末に予約してあったポータブルHDD動画プレーヤーのPMP-1200がようやく出荷されるようです。内蔵20GBのHDD部材の調達困難が出荷遅れの原因だったようです。結局30GBに変更し型番もPMP-1000になっての発売。しかも先行予約者には価格据え置きで30GB化。ヤター。
 今使っているiRiverのPMP-120に比べたメリットは、
・MPEG1/2にも対応。
・対応解像度が720×480と高い(PMP-120だとVGAでもややカク付き気味)
・レジューム対応
・多分使わないけど、音楽はAACもOK。何故か音声付き英英辞典w
 MPEG2が再生できると、HDDレコーダーから直接コピーして再生できる。観て消しならサイズの大きいMPEG2でもOKだし。また電車で観るにはレジュームは欠かせない(その割にマトモに対応している機種は少ない)。TV接続キットが別売りなのでちと割高感はあるけど、PC用に作り貯めてる画質高めのDivXが問題なく再生できるなら、というのでオーダーしてみたり。
 あとは実際に届いてみないとわからないけれど、PMP-120はとにかくユーザビリティがヒドかったので、PMP-1000のタッチパネル・オペレーションは期待したいところ。
 プレスリリースを読んだ直後に注文したので、「5/3から三日間のうちに発送」の最初の方だといなぁ。ちょうど連休中に秋葉原に行きたかったので、間に合えば早速使ってみたいなと。

スタートレックまるごと20時間

SUPER CHANNEL
 GW恒例のスーパーチャンネルの「スタートレックまるごと○○時間」ですが、今年は割と地味ですね。時間も20時間と短めだし。
 まぁ、去年みたいに未放送のENTEPRISEの第二シーズンを一挙放送とかやっちゃうと、その後1年は“再放送”になるワケで、マニアはスポット契約でまるごとを録画して終わり、ってことになっちゃうんでしょうね。σ(^^)も今はCATVなのでチャンネル個別で解約することはしていなかった(できない)ものの、普段まったくチャンネルを合わせないので、今回の「まるごと」は危うくスルーするとこでした。
 とりあえず今日の午後の「バックステージ エンタープライズ」というメイキングと5/5のWシャトナー(カーク)、Pスチュワート(ピカード)のドキュメンタリー、そして最後のENTERPRISEの第3シーズンの2話を録画しようかと。そしてようやくレギュラー放送で第3シーズン開始ですね。いやぁ、長かった…
 本国では第4シーズンで打ち切りが決定したENTERPRISEですが、とりあえず日本でも最後まで放映してくれることを祈りましょう。
#まぁ、DVDリリースも決定してるからそっちさえ最後まで出てくれればいいんですけどね。

ダイエット4月

 4月終わって昨日の時点では一応減ってはいるかな?でもやっぱり前よりはペースが落ちてますな。
 賭けの内容は決まりました。3人で2万ずつプール。計6万を課題達成者で山分け。σ(^^)の課題は8/1までに74kg。
 まぁ、賭けとは別に最終目標は72kg。体脂肪率を20%、BMIを25を狙ってきます。