playseats Racing Simulation Cockpit [impress Direct]
せっかく買ったGT4をプレイできない、というかステアリング・コントローラーを装着する手頃なテーブルが無いので、いっそ↑を買ってしまおうか思案中。
何故か会社にあって、無駄に場所をとっているコレに比べたら半額以下だし、しかも折りたためるので収納性も良い。いくらなんでもコレは切ないカンジなので、まぁ中間で手頃かなぁと。
我が家のホームシアター用ソファは二人がけなので、三人で観る用に座いすでも買おうかと思ってたところなので、その代わりにもなるかな、とか(^^;)。
むしろ、ソファがあるんだから、ハンドルとペダルを置く台の部分だけでいいんだよなぁ、と思っていたらこんなのも発見。これ、ローソファーくらいの高さなら対応するかなぁ。シアター的にはソファが最適位置にあるので、それを移動せずに使えるならそれに超したことはないし。しかし、作りの割には割高感が漂う。ペダル部分は固定する仕組みが無いみたいだし。道具があれば自作できそうな…
やっぱバケットシートの方が気持ちいいんだろうなぁ。playseatsかなぁ。シート以外の部分だけ使うことも可能っぽいし。1万円の差かぁ。悩むな。
他に類似製品をご存じの方がいたら教えて下さいませ。
TeraStation、ゲット
TeraStationゲットしました。
なにそれ?って人のために簡単に説明すると、ファイルサーバーです。250GBのHDDが4つ入っていて、素直に使えば1TB(テラバイト)。障害時のデータ保全を優先するなら二重保存(ミラーリング)で500GBのディスクとしても使うことができます。もし一部のドライブが故障しても、普通にデータが読み出せます。また、RAID-5という技術で4台のHDDに少しずつ圧縮バックアップをとっておくセッティングにしておくと、750GBのディスクとして使えます。もし1台が壊れた場合、そのドライブを交換すると、別ドライブの圧縮バックアップから自動復元してくれます。復旧までに時間を要しますが、ミラーリングよりは容量が多く使えるという中間的な選択肢です。
このRAIDという機能が使えて、HDDがこれだけ載っていて、このサイズにまとまっていて、そこそこ静かでこの値段、というのはなかなかの快挙で、わかる人(でかつニーズがある人)は飛びついてるというワケで、年末発売以降、品薄で入手が追いついてなかった商品です。今日打ち合わせで横須賀まで行った帰りにフラっと立ち寄った横浜のビックカメラでハケーン。どうせヨドバシのステップアップ・キャンペーンが昨日終わったところだしビックでもいいや、と捕獲してみました。\99,800-21%還元也。
とりあえずRAID-5で使う予定ですが、それでも750GB。しばらくは動画などの保存先に困らなくて済みそうです。
もちろん可能性としては、2台同時に壊れることだってある(同じ型番のHDDを同時に同条件で使い始めるので、故障も同時に起きたりする)ので、絶対安全ではないので、動画など泣けば済むコンテンツや、バックアップ用というカンジですね。
今のところLinuxマシンとしてあれこれ弄る方法は発見されてないようなので、当面はそっち方面で遊ぶこともできないし。
つーか、どこに置こう?
LinkStationの時計ずれ
どうもLinkStation(HG)の時計ずれる。LAN内のNTPサーバーと同期させてるのに…。ファイルサーバーとしては秒単位のズレはあまり気にならないけど、LinkDe録で録る番組が頭数秒~十秒程度欠けてしまうのはいただけない。
telnet化してあるので、ログインしてコマンドラインでntpdateしてみると、その瞬間はNTPサーバーや117とバッチリ同期してるっぽい。cronで定期実行させる辺りの問題か?
/etc/crontabをみると、
PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
02 4 * * * root /etc/cron.d/chk_proc.sh
05 4 * * * root /etc/cron.d/logrotate
08 4 * * * root /etc/cron.d/calib_time.sh
00 */12 * * * root /etc/cron.d/scheduler
30 */3 * * * root /etc/cron.d/ntpdate
となっていた。calib_time.shとntpdateの2つも時刻合わせ関係のスクリプトがある。試しに手動で実行してみると、前者はむしろ2秒ほど狂いが発生する。中身を読み込むのも面倒なのでw、とりあえずntpdateだけにして様子を見てみよう。
セラ用エアロキット
QUESTPOWER ONLINE – Motions
へぇ、こんなのあるんだ。フロントはイマイチ好みじゃないけど、サイドだけだとどんなカンジだろう。
CENTER CONSOLE with DRINK HOLDERとHID KITが気になるなぁ。左の写真、ヘッドライトが白いので、HID状態なのかな?
つーか、住所、こないだまで住んでたとこの番地違いじゃんorz。いつも宅急便取りにいってたヤマト運輸の営業所のすぐ手前だ。こんな近くにこんな濃いショップがあったとは迂闊だった…
SEED Destiny: PHASE-14 「明日への出航」
いや今回はなんだかヨカッタですね。スゴく盛り上がったワケでもないけど、地味にヨカッタ。
・有事には笑って駆けつける仲間達
・政府首脳はアレでも、ちゃんと「わかってる」現場の護衛艦隊の艦長さん達
泣けた。
その他、
・ラクスは格下げw?席は違うけどCIC(Conbat Information Center)担当?
・アンディーは「出るかも」ってアンタ、その手足でMS操縦できるんかい?
・新制服カコイイ。オーブ軍のもの?
・結局、あれだけの秘密ドックを準備して、アークエンジェルやフリーダムをメンテするのにいた後ろ盾は?カガリ?実はマルキオ導師がスゲー金持ち?
・ドックのメインハッチ、開くの速すぎ。あれだけの水圧に耐えるハッチが持つだろう質量があんな速度で動いてたまるかって(^^;)。
・生身の人間つかんで高々度&高速で飛行してはいけません。
それにしてもこの世界の兵器は強奪防止のセキュリティがまるでなってないよなぁ。テロリストに乗っ取られても、司令部からの遠隔信号で全機能を凍結するとか積むだろうよ(^^;)?よしんばアークエンジェルとストライク世代の5体はしょうがないとしても、その後の両軍の新型は反省してだなぁ…。
そういえばSTARTREKの小説版では、VOYGERだかENTERPRISE-Eだったか強奪を想定して、間違った艦長承認コードを入力すると、全コマンド凍結後、最大ワープで地球にオートパイロットで帰投する、っていう設定があったな。脅迫された艦長は自白するフリして間違ったコードを教える、という。まぁ、そういうのってテキストでないと説明が難しいから、小説版にしか出せないんだけどね。やっぱインターフェイス屋としてはそういう設計配慮に燃えます。