iPod

 もうiPodは完全に生活用品なので、今回はキズとか気にしないで、使い込んでいこう、保護フィルムも貼らないでいこう、と決めたんですがね…
 

やっぱ持ち出し初日で画面にガリっとキズはいると凹むなぁil||li _|‾|● il||li

 実用性にもかかわるだけに、画面部分だけはフィルム貼っとけばよかった。外装交換っていくらくらいかかるんだろ(AppleCare未加入)。
 ホイール回した時のクリック音、ヘッドフォンから出せるようになったんですね。でも音質がコリコリから高めのチキチキって感じになってて結構耳障りだ。

Terminator 2-R (2)

 チップセットが違ってブートできなくなる件は修復セットアップですんなり解決。SP1のCD-ROMでやったので、再度SP2を入れる。
 AppleのCinemaで表示ができない問題が発生。最初はUXGAでは出てたんだけど、ドライバを入れてWUXGAにするとブラックアウト。アナログ側も出なかったりで、リモートデスクトップ接続で別マシンからいじったりとひどく効率が悪い状況で試行錯誤(リモートデスクトップ経由だと画面プロパティの設定がいじれない)。結局、最新のnVidiaドライバだとダメで、グラボに付属のドライバなら動きました。うーむ、そのうち忘れて最新版とか入れてしまわないように気をつけよう。
 次に、キーボードが英語で認識されてたので、ドライバを書き換えようとしてうっかりUSBの106/109キーボードを選択して強制置換してしまい、入力不可に。更にPS/2マウスまで動かなくなる。急遽USBマウスを刺して操作。とりあえずInteliTypeの最新版でも落としてこよう。
 Northwoodにしたせいか、心配してたよりは静か。電源をオンにした瞬間だけケースファンが全開でまわってスゴい音がするものの、1、2秒で静かになります。負荷運転をしてみた感じ次第だけど、静音ファンにかえなくても当面このままでもいいかな?
 ショックだったのは、旧Terminatorシリーズとほんの数ミリ高さが違う点。サーバーマシンと2台並べるといい感じのスペースが生まれるので、ハブとかを置いてたんだけど、それができなくなってしまった…。サーバーの下になにか敷こうかな。

Terminator 2-R

 というワケで、仕事用のメインマシンをASUSの小型ベアボーンTerminator2-Rで構築。初めてのPentium4マシン。最近DivXエンコードをすることが多く、それには実クロックが効くということで、動作クロックの割にパフォーマンスが良いというAthlon64は見送り。いずれAthlon64用でPCI-Expressなママンが普及してきたらAVマシンの方をアップグレードしてみようかと(そっちは静穏性が重要だし)。
 で、仕事マシン。Terminator2-RはPrescottコアもOKなんだけど、
・小型ベアボーンで使うには爆熱
・電源が200Wしかないのに100W超のCPUなんて使ってられるか!
・Prescottは3.2G、Nowthwoodは3.4Gまである(DivXには二次キャッシュより実クロック説を信じて)
という理由でNowrthwoodコアにしてみました。同じ3.2GHzだとPrescottに負けた気がして悔しいので奮発して3.4GHzにw。
 上位機種Terminator2-Pだとカードリーダーを内蔵して便利そうなんだけど、水色はあり得ねー、ってことでこちらに(FMラジオとか内蔵しててもしょうがないし)。後日、内蔵FDDをカードリーダー一体化モデルに差し替えることにしようかと。
 今までのマシンからHDD、メモリ、DVD-Rを移設。当然IDEドライバの非互換性のためか、Windowsはブートできなくなるので、インストールCD-ROMから修復セットアップ中。休止状態などがちゃんと機能するか心配。ダメならそのうちヒマをみてクリーンインストールすっか。
 あと、OfficeやPhotoshopはアクティべーションが必要なんだろうなぁ。まったくマンドクセー。
 Cinemaディスプレイに接続するにはDVIが必要だけど、せっかく内蔵されているRADEON9100相当のグラフィックチップはアナログRGBのみ。もったいないけど殺して、あまっていたGeForceFX5200(ファンレス)なグラボをセット。静かなのはいいけど、かえって発熱が心配かな。すぐ下はGigabitNICをいれたし。
 Terminator2自体の作りはやや改悪。Terminatorシリーズは小さい割に拡張性がそこそこあり、メンテナンス性が高いのが特徴だったんだけど、2系統はメンテナンスはかなり悪くなってますね。HDDは専用のマウンタを利用する形になってるし、カバーを手回しねじ一本から通常のミリネジ3本に変更になってます。話には聞いてたけど、確かにこれはツラいなぁ。

10万円で5%ポイントアップ

 ヨドバシの年末セールで、一日の買い物総額が5万円で3%、10万円で5%(以後最高10%)追加で還元される、というキャンペーンをやっています。
 なんかちょっとハメられた気がしつつも、今日は一日で10万円の買い物をしてしまい、5%(\5,000分)のポイントを追加ゲット。
 まず、懸案の仕事用マシンのアップグレード。
ASUS Terminator2-R
・Pentium4 3.4GHz (Northwoodコア/FSB 800MHz)
 次に、いよいよHDD残量が不安になってきたiPodを買い換え。
・iPod(第4世代(Click Wheel)/20GB)
・ショートUSB2.0ケーブル
 これで総額約90,000円。ここまできたらあと1万円買い物をして更に\2,000分のポイントをゲットするしか!ということで、
・セキュリティドライブ機能付きUSBフラッシュメモリ(256MB)
・ゲームソフト1本
を購入。これで10万行ったはず、と思いきや、最後のゲームをポイントで買ったら加味されていないことが判明。駐車場でレシートをチェックしてて気づいたのが閉店5分後だったけど、同一日付でないと意味がないのでダッシュで店内に戻り、DVD-Rメディアを20枚ほど購入。
 これでめでたく(?)10万円で5%ポイントステップアップが受けられましたとさ。