Amazon.co.jp: 本: 電車男
Amazonにデビルマンを注文しにいってふと目に入る。へぇ、小説が刊行されるんですね。Webでその後とか創作で書かれてたヤツかな?
今頃、電車男氏本人はドキドキしてないかしら。つーか、その後どうなったんでしょうねぇ。
デビルマン原作
映画観てきた勢いで原作マンガ(文庫版)をAmazonで注文してみたり。
デビルマン観てきた
行ってきました。いやぁ、最大の関心事(?)、「原作のアレは映像化されているのか?」は見事にやってくれてましたねぇ。PG-12指定[hatena]であそこまでやれるんですね。
CGのアクションシーンもよく出来てました。ハリウッドばりだ。ドラゴンボールちっくで海外ウケ良さそう。いやぁ、邦画もこういうのできるようになったんだぁ(原作は20年も前の純国産ですが)。と思ったらCGプロダクションは台湾みたいですね。「バスタード!!」とかやってほしいカンジ。
やっぱりシレーヌは迫力不足な感だし(出番も少なかった)、全体的に役者不足な感も否めないですが、トータルでは観て良かったです。DVD買いそう。原作好きな方は観て損はないと思いますよ。アキラくん、黄色地に赤い「A」の入ったシャツ来てるし(やぶけないけどね)、ミキちゃんのお母さんの髪型まんまだしw。原作クライマックスのショッキングな結末、人間の弱くて切ないカンジ、アキラの怒りと絶望なんかは良く再現できてたと思います。「デビノレマソ」じゃなく「デビルマン」だったぜ、ってカンジ。
シレーヌとジンメン以外にも永井センス炸裂なイカれたデーモンをCGでもっと観たかったな。金かかるだろうけど…
EDテロップによると永井豪が出てたらしいんだけど、わからんかった…
P.S.
うを、20年どころじゃない。30年前[Wikipedia]の作品だった。タメだわw>原作
↑ここのあらすじ読むと、σ(^^)のさっきの解説とビミョーに違うところもあるね。すでに記憶が曖昧だった。スマン。>一緒に観にいったM&Ms
そうそう、タレちゃんって弟いたよな。
設定間違い
んがっ、ゆうべまとめてエンコードかけといた動画、音声設定がモノラルになってた。全部やりなおしたil||li _|‾|● il||li。
PMP-120その後
ffmpegのエンコードパラメータを突き詰め出すとキリがない。一度は決めたものの、16:9の番組はクロップかけて、とか、ソース中の開始点と長さを指定できるので、毎回同じ時間にCMが入る番組ならスクリプト書いて上手いこと自動削除できないかとか(後でつなぐところが問題か)。仕事の合間に試しエンコードかけといては、出来上がったころにPMP-120に入れて確認の繰り返し。
イカン、すでにタイムシフト目的から外れて、保存品質を追求しつつある。「見たら消す」目的に特化しなければ、絶対にキリがないので、あまり凝らないようにしなければ。「やっぱPCで2passだな」とか言い出すと絶対続かない。あくまで全自動エンコードが基本だ。DivXでハードエンコードできるキャプチャボードが発売されるその日まで(これどうかなぁ)。
とりあえずVGAに1Mbpsはちょいツラい気がし始めたのと、元々AX10で録ってるのもよく見ればブロックノイズ入ってるのに気付いたのとで、以下のようにピクセルサイズとfpsを下げてみることに。
-vcodec mpeg4 -b 1000 -r 24 -hq -deinterlace -s 512×384 -acodec mp3 -ab 96
一方で手持ちDVDのDivX化が楽しい。やっぱソースが綺麗だとピクセルサイズ落としてもそれなりに綺麗だなぁ。ここ2日ほどAVマシン稼働しっぱなし。