お風呂VAIO P用にマウス調達

お風呂VAIO P用にマウスを新しくゲット。今まで使っていたBluetoothマウスは使い心地がイマイチで実家用にお下がり。

今回購入したのはLogicoolのM505。Amazonで2,721円とお安いので最悪水濡れして壊れてもまぁ諦められるだろうという点と、Unifyingレシーバー対応という点が選択理由。Unifyingレシーバーとは、Logicoolの超小型レシーバーで6台のデバイス(マウス、キーボード)をペアリングできるというありそうでなかった製品。もともとVAIO P用に買ったM905がこのUnifying対応だったので、レシーバー挿しっぱなしで使い分けができて便利かなと。

お風呂のフタ(アイボリー)をテーブルにしてて、イマイチ光学マウスの反応が悪くマウスパッドを使ってたんですが、できればもう少し感度がいいのがいいなと。MicrosoftのBlueTrackタイプがいいんですが、相変わらずBluetoothのモデルは存在せず。VAIO type Zで愛用しているExplorer Miniはレシーバーが長いので、VAIO P用防水ケースと相性が悪い。同等の性能をもっているDark FieldのM905を買い回したり、使い回すことも考えたんですが、やっぱお高いモデルなので壊れたらもったいないなと。結局、普通の光学よりはマシだろうということでレーザーのM505で妥協。

で、感度的にはやっぱり風呂のフタの上ではいまいち。ただ既存のマウスパッドの上なら問題無し。ホイールはノッチ(クリック感)有りのタイプで感触は上々。電池は2本なのでやや重いかなぁ。M905と同じく電池ブタの中にUnifyingレシーバーを収納する形なので、出し入れは面倒です。ウチの使い方だとあんまり問題にはならないんですが、レシーバーを外してマウスと一緒に保管したい人はMicrosoftの方がいいでしょう。動作を示すランプがなくて通電してるか不安になるのもLogicool伝統ですね。普段はそれでも問題ないんですが、時々つながらなくなった時なんかに電池切れなのかリンク上のトラブルなのか切り分けできなくて困ります。この点でもMicrosoftの方がいいですね(一定時間LEDが点灯)。Unifyingレシーバーの追加ペアリング自体は非常に簡単でした。

トータルでコストパフォーマンスは良い製品ではないでしょうか。

One thought to “お風呂VAIO P用にマウス調達”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)