普段我が家のデジカメではEye-Fiを活用しています。SDカードをデジカメから取り外さなくても無線LAN経由で写真データがPCに取り込めるので、三脚でブツ撮りする時なんかも重宝しています。疑似テザー撮影をするために静止画眼なるソフトまで作ったりしました。
しかし先日愛知に帰省したついでに静岡に寄ってガンダムを撮りまくったんですが、実家のPCにつないでみるとエラーで読み出せない。でもデジカメ(DP2s)にさすと読み出せる、という状態になりました。つまりデータは残っている可能性が高いので諦めてフォーマットする訳にもいかない。自宅に戻って無線LAN経由で取り出せるだろうと(実際取り出せました)。
実はこの現象は2回目で、こうなるとちょっと出先での使用に不安が残ります。そもそも出先ではEye-Fiを使うメリットもあまりないですし、ならば予備というか外で使う様にもう一枚スピード重視のSDHCカードを確保しておこうということに。DP2sではRAW撮影することが多く、もともとあまりレスポンスの良くないこの機種が少しでも快適になれば、という期待、更にバッテリーも弱いので無線LANに割く電力を節約できればという狙いも。
で、選んだのは普通にあちこちで現状最速と名高いSandisk ExtremeのClass10モデル(Sandisk Extremeの名前はその時々の最上位モデルに使われるので紛らわしいですが、Class 10と30MB/s表記のものが現時点で最速と思って良いようです)。容量は4,8,16,32GBとラインナップされています。基本的にDP2s用ならカードに貯め込むことはない(ビューワーとして使う価値のある液晶ではないw)ので、今回は最低容量の4GBモデルをチョイス。それでもRAWで200枚以上とれるので、σ(^^)の使い方なら充分(どう考えても先にバッテリーが切れる)。
■PCでベンチマーク
まずはPCのカードリーダーを使って我が家の他のSDカードと比較。デジカメRAW撮影用なのでシーケンシャルの読み書きのみを計測しました。CrystalDiskMark3で100MBで2回計測した平均です。
Seq. Read | Seq. Write | |
Sandisk Extreme Class 10 | 20.00MB/s | 19.50MB/s |
Transcend Class 6 | 15.82MB/s | 10.57MB/s |
Eye-Fi Pro X2 (Class 6) | 16.66MB/s | 12.38MB/s |
Eye-Fi Share Video (Class 4) | 20.74MB/s | 6.395MB/s |
おぉ、最速の名をほしいままにするだけのことはあります。表記の30MB/sには届きませんが、ウチのリーダーがネックなのかな?
ちなみにSDHCカードのClass表記は、例えば10なら10MB/sの読み書き速度が出ますよという最低保証スペックを意味します。どれもちゃんと維持してますね。Extremeに至っては倍程度のスコアを出してるということになります(現状Class 10までしか制定されていないので、それ以上には記載できないんでしょう)。
というかEye-Fi Share Video(国内で最初に販売されたモデル)の読み込みの異常な速さはなんなんだろう…。まぁ、重要なのは書き込み速度なので実用的な意味はないですが…
■DP2sで使ってみる
さていくらPCで差がでる速いカードでも、デジカメ側のライターが遅いと差が出ません。肝心のDP2sで速度差は出るでしょうか?
DP2sはRAW設定でシャッターを切った後、1秒ほどしてからカードアクセスランプが激しき明滅して4秒程度で収まります。その間は撮影画像をチェックしたり失敗とわかっていても削除したりできずに待つしかないので、ここが短ければ操作性が向上する訳です。
今回は最初の間は計算にいれず、アクセスアンプ明滅時間を対象にしました。目測なのであまり正確とは言えないかも知れませんが、一応3回ずつ測って平均を出しています。遅いとわかってるEye-Fi Share Videoは割愛。
RAW保存時間平均 | |
Sandisk Extreme Class 10 | 3.2秒 |
Transcend Class 6 | 4.6秒 |
Eye-Fi Pro X2 (Class 6) | 4.9秒 |
ばっちり差が出ました。TrancendとEye-Fiの値がPCで測った時と逆転しているのが気になりますが、まぁ誤差の範囲でしょう。一方Extremeの1秒以上の差は誤差とはいえない違いではないでしょうか。
Extremeは32GBとなると同じClass10でも他社の倍近い値段するので腰が引けます(数千円差)。本当はPCからの書き込みにこれだけ差が出るなら、こないだ買った超弩級AVBANK用に32GBとか欲しくなりますが、さすがにもったいない。一方で、4GB、8GB位だと他社の製品とさほど価格差はない(4GBで数百円差)のでコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。RAWで連射も含めてバシャバシャ撮りまくる人には投資価値があるんじゃないでしょうか?