えっ、今日休み?

 うそ、今日って休日なの?
 中京大の講義の外部TAやってて、ネット参加するために10:40まで起きてようと思ったのに…
 どうりで色々発売日になってるワケだ。んじゃヨドバシに新型PS2でも買いに行くべか。でも混みそうだなぁ。
 24 3rdは全部出揃ってから一気に観るかって方向でまとまりつつあるしなぁ。

おでん会

 今夜はnaokA嬢、ayan嬢が来ておでん会。普通に会社が引けてから来たので買い物したら10時近くに。我が家では通常短気に圧力鍋を使って作るので、30分くらいでできるだろうと踏んでいたが、仕込みに意外に時間がかかる。そうかー、普通は大根切ったりタマゴ茹でたりするから結構かかるのね。ゼントランは既製品の揚げ物がメインなので、メルトラン達がおでん作るのに包丁使うこと自体ヤック・デカルチャw。
 しかも3人前ということでつめこみ過ぎた。

ぎゃー、普通蒸気が吹き出る口から汁がピューっと吹き出た(爆)

 いやぁ、誰も火傷しなくて良かったよ。圧力鍋への仕込み過ぎには注意しましょう。
 ちなみに圧力鍋でおでんを煮込むと時間短縮できるのは良いんですが、がんもや餅巾は破裂するので注意。後から入れるのが良いでしょう。naokAさんの提案により入れたソーセージもパックリ割れてた(でもおでんにソーセージはGoodよ。でかした。>naokA)。
 待ち時間には乳バレー。元バレー部の意地を見せろ。
 オカズはプラネテスVol.7。ラビィ、カッコ(゜∀゜)イイ!
 食後はそれぞれ本を読んだり、ブログを書き出したりとマターリし出したので、σ(^^)はプレイ途中の水月でもやろうかと思った。が、こんなもん人前でプレイしたら、今まで気付いて来た会社の先輩としての威厳だとか信頼といったモノが崩壊する危険を感じたので断念。所在ナサゲにウロウロしてました。

風邪

 身の回りで何人かが風邪をひき、σ(^^)に感染源の容疑がかけられているらしい。
 いっとくが、キミタチ、メイドさんに優しく看病されたくなる症状が出ていなければ、それはσ(^^)が感染したのとは別種のウィルスによるものだよ。
 つーか、マジレスすると、風邪って本当にうつるもの?くしゃみ、鼻水、鼻づまりと言った、いわゆる“かぜ症候群”の感染経路は接触感染が主で、インフルエンザみたいな空気感染は基本的にしないんじゃなかったっけ?
 ググるとこんなんでました。一緒に何か作業でもしていれば可能性はゼロではないだろうけれど、普段「失礼だろうか」と思うくらいに紳士的なσ(^^)を疑う前に、より物理的接触が多い相手を疑うのが論理的だろう。
 それにしても何故人は風邪をひくと感染源の特定を話題にするのだろう。他の誰かから“もらったことにする”ことで、自分の不摂生をごまかせる気がするのだろうか?興味深い行動なので、この冬の観察テーマのひとつにしてみよう。

Haagen-dazs アップルパイ味

Haagen-dazs Japan
 この夏、ダイエットに励んでいた関係上、奇跡的に一度も食べなかったカップアイスですが、先日ふと店頭でコレを見つけちゃいました。季節限定だしなくならないうちにひとつ、と買ってみる。いや、別にダイエットは終わったということではないんですよ。ほら限定だから…
 で、プラネテスを観ながら食す。(゜Д゜)ウマー。パイ皮とアップルグラッセの小さいのが入ってるすよ。やられた。さすがハーゲンダッツ。