Fate/hollow ataraxia

 「Fate/stay night」の後日談的ファンディスク「Fate/hollow ataraxia」の体験版が公開されていたのでちょっとプレイ。

 ぐはぁ、ペンギン型かき氷機にドキドキするセイバー萌え。そう来たカー。本編では、少女にして、大多数の国民を守るために少数を犠牲にするという苦渋の国策までとっちゃう信念と自己犠牲の英雄的国王キャラでありつつ、現世に召還されて食いしん坊キャラで萌えをさらったワケですが、今回はアイテム萌えですな(まぁ、本編でもライオンのヌイグルミにフルフルしちゃうシーンとかあったけどね)。

 速攻封印。これは10月の製品版までのお楽しみにとっとくべきだ。

 さて、それまではFate、月姫のシナリオライター奈須きのこ氏の小説「空の境界」でも読んでみますかね。そのうち見つけたら買おうと思いつつずっと買いそびれてる。そろそろAmazon.co.jpにでもオーダーしとくかな。

SEED Destiny: PHASE-47 「ミーア」

  • 先週の話だけど、珍しくキラも人を撃ったね
  • 隻眼のマチルダさんはZAFTレッド
  • ミーアは英語圏人
  • つーか、何か情報があるかも知れないのはわかるけど、そうみんなで読むなやw>日記
  • 今週は理恵タソ大変だな
  • ここへ来て新曲かよ..>EMOTION.
  • しかしさりげなく新作カットの少ない回
    • 最終回に向けてのリソース配分だと信じよう…
  • つくづく凡人キャラだね。>ミーア
  • 議長のデスティニー計画布告キーターッ
    • さて、その内容は?
    • みんなで遺伝子操作しようぜ、ってカンジ?
    • 遺伝子で適性を調べてそれに従えみたいなの?
    • あるいは結局ナチュラル殲滅?
  • 最後のラクスのカットが…orz

  予告では採血検査みたいなのをしてるね。今週は観るのが遅れたので、明日には続きが観られるな(ホントか?)。

ヨドバシeLIOカード、ゲト

  最近、ゲットネタばっかだな。

 というわけでヨドバシカメラのゴールドポイントカードIC eLIOが取得できました。フリーになってからクレジット審査に通ったのって初めてじゃないかな?確実に欲しかったからN社の契約社員の身分で申し込んでみようかとも思ったけど、なんだかそれも悔しいので、自営業で挑戦。トレター。

#同じSONYファイナンスのMy Sonyカードはダメだったのにな。

 今日ヨドバシから帰ってきたら不在票を発見。順番逆ならポイント移行手続きも済ましてこられたのに。はやく財布のカード枚数を減らしたいぜ。

 で、Edyもこっちで使うようにしたいのだけど、

  • Edyセンターに登録してから1週間くらいしないとオンラインチャージができない
  • 今使ってるEdyカードに8,000円くらい残高がある

ので、これも少し時間かかりそう。1番目は店頭で現金チャージすりゃいいとしても、2番目はなぁ。結局のところヨドバシ店頭でEdy決済ができるようになったのかどうか、どこにも書いてない。クレジットでチャージして現金還元率でポイントゲット、とかできそうだからNGなんだろうか?

 ちなみに限度額は少なめでつた。会社員時代に作って、退職を知らせないまま放置してあるカードに比べると半分くらいか。まぁ、実質困らない程度だからいいんだけどね。

 あと屋号付き口座は引き落とし口座に指定NGだったので、個人用に。ヨドバシではどっちかっていうと仕事用の買い物が多いんだけどな。別に個人口座で経費の買い物したっていいんだけど、通帳まとまってた方が確定申告のとき楽だからなぁ。

ゲームボーイ Micro、ゲト

gameboymicro.jpg

 今日はゲームボーイMicroの発売日。σ(^^)はAmazonにシルバーを予約済み。ファミコン色はネットショップはどこも予約締め切りで仕方なくシルバーに。 ところがたまたま帰省中に近所のエイデン(中部地区では大手の量販店)いったら普通に店頭在庫アリ。PSPの時もそうだったが、さすが田舎。いやむしろ侮りがたし田舎。

 「でもシルバー注文してあるので、明日には受け取れるしなぁ」と悩み、妹夫婦の懐妊祝いにとファミコンカラーとスーパーマリオブラザーズを購入。昔ハマってたし、出歩きづらくなった時にヒマつぶしにもなるだろうと。

 しかし、いざ実物を眺めてみるとやはり良い色だ。>ファミコンカラー

 NintendoDSもってるので、基本的にはスーパーマリオ専用機だろう。そうなればやはりファミコンカラーでしょ。というわけで結局、もう一度エイデンにいってもうひとつゲットw。Amazonのは返品すりゃいいやと。

 #誰か欲しいという人がいれば少し値引いて譲りますよ。>シルバー新品未開封



 しかしやってみると下手くそ。こんなに下手だったか?やっぱファミコンのコントローラーよりは一回り小さいので、持ちづらさも影響してると思います。でもだからってGameCubeにアダプタつけてプレイするのはやっぱ違うんだよなぁ。このサイズでモバイルで遊べるところに意味がある。PDAでエミュレーターにハマる人たちの気持ちがちょっとわかる。まぁ、明後日からのHIS2005で湘南台まで通うのにちょうどヨサゲ。