au、PTT利用の新サービス提供へ
まだ詳細は不明ですが、とりあえずauはPTT採用に向けての意志表明をしたようですね。特定端末だけの機能ではなく、標準サービスとして提供していってほしいですね。
そして是非、キャリア間の互換性も確保できるオープンなものにしてもらいたい。定額かどうかより、そっちの方が大事。極端な話、PCソフトともやりとりできるような。
嫌いになりそう。秋葉原という街が、そして…
もぅ、なんなんだよ、この現象は。秋葉原という街が「特に行く必要を感じない街」から「嫌いな街」になりそうだ。
そればかりか、メイド服にすら嫌気がさしてきそうだ。っていうか、メイド好きを公言するのが恥ずかしい(←元々恥ずかしいってツッコミは無しだ)。
ともあれ、反社会的な行動に走ってしまわないよう、当面秋葉原には足を向けないようにしよう。もちろん、反社会的といっても「さらって帰る」とかじゃないぞw。騒いだり暴れる方だ。脱がすとか。
「おまいら、それを脱げっ!脱いでメイドさんの星(ってどこだよ)の方角に膝ついて謝れっ!!」みたいなw。
カーナビVerUp
サーバートラブルでずっと延期になっていたPioneerのCyberNaviのオンラインバージョンアップがようやく再開され、ゆうべから約7時間かけてダウンロードし、無事バージョンアップできました。
従来はHDDタイプはHDDユニットを外してメーカーに送って書き換える方式で、数日間ナビが使えなくなる欠点があったのですが、2004年モデルからは付属のリビングキットでブロードバンド回線を通じて更新できるようになりました。で、今回それが実際に利用された初のバージョンアップだったわけですが(トラブルで延期はしたものの)、いやこれは便利だ。
地図更新はもちろん、今回のバージョンアップの目玉は新オプションのBluetoothユニットへの対応。CyberNaviは携帯電話と通信してハンズフリー通話をしたら、インターネット接続ができたワケですが、これがBluetooth経由でできるようになったワケです。長かったなぁ。確か最初はKENWOODがカーオーディオに実装して、プリウスが搭載し。ようやく「携帯電話を車内に持ち込むと自動的にリンクする」環境が我が愛車でも実現しました。やっぱ携帯のハンズフリーはこうでなくちゃ。実際にかかってくるかどうかもわからないのに、車に乗るたびに携帯出してケーブル挿して、ってのは現実的じゃないし、かかってきてから慌てたらもっと危ないワケで。
ありがとう、パイオニアさんっ!
せっかく三連休の前二日で仕事を片付けて、最終日の今日はオフだぜ、と思ってたのに、いつもの偏頭痛とは違うイヤな頭痛でセッティング後試走には出られず、ベッドで呻いてたんですが、夕方から少し楽になって前エントリの「攻殻」を視聴。正直まだ辛いけど、とりあえず走らせてみたいのと、借りたいCDがあるので、ちょっくらシェイクダウンしてきます。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(一期)のエピソードから”笑い男”事件に関するものだけをつなげて150分にまとめたDVD『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man 』をゲト。
新作カットが追加される一方で、TVシリーズからカットされてる部分もあって、「えぇ、あそこ無しなの?」とか不満を覚えるのは再編集版の宿命。でもまぁ一本の長編としてはよくまとまってると思います。これから「攻殻」にハメてやろうという知人に貸すには手頃な一本でしょう。
欲を言うなら、2nd GIGの一話目で9課に来る“新人”達のシーンまで含めて完結にして欲しかったかな。
SEED Destiny: PHASE-49 「レイ」
- さぁ、決戦だっ!
- カガリはオーブ残留
- メイリンはザフト出身が多いエターナルへ
- 地球軍艦隊もダイダロスに向かってるらしい。合同作戦なのかな?
- ミーティアも復活
- ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスは略称でフリーダム、ジャスティスと呼称か
- イザークの怒りは仲間に入れてほしかったからか?
- 相変わらずアスランは殺傷もいとわず
- さぁ、みんなどうするんだっ!
- レイもムウパパのクローンだったのカー
- レイはレイで想いがあり、それを無碍にできないシン
- ネオ発進。彼はステラの件とかで罪フラグ立っちゃってるからなぁ。
-
- でもマリューさんのためには生き残ってほしいね。
- タリア艦長も苦悩
- ルナ発進
- イザークは白グフ
- メイリンとルナ会話。良かったね。
-
- ぼんやりしてる間にやられなきゃいいんだけど…
- あー、やっぱり…
- あー、同じだーっ!>ネオ
-
- そこで曉の性能差を見せてみれーっ
- おー、ほんとにはね除けた
- しかも記憶も戻ってるし
- ディアッカ、イザークも参入!
- 燃える、燃えるぞ、この布陣はっ!
- ネオジェネシス登場
- レイは私怨でキラを追う
さて、ムウ、ディアッカ、イザークの前作組は参戦。あとの苦悩組はシン、ルナ、タリアってとこか。
来週の最終回は1730時から放送なので注意(あぶなっかしいことするなぁ) 。
お、念のためRD†Z1の予約を手動変更しようと思ったら、すでに追従してた。便利だ。