食べ過ぎ

 実家にて。
 クレープ屋のメニュー用の写真撮影を手伝う。
 撮影終わったのを片っ端から“処分”するのも仕事のうち。
 ヤバイ。ヤバすぎる。ただでさえ、ここ三日、学会で飲み食い続き。明日も法事で食事会だし…

Bluetoothヘッドセット

プラネックス、携帯向けBluetoothヘッドセット [ケータイWatch]
 おぉ、プラネックスがようやく日本でもアレを発売してくれるのか、と思いきや、BT-02HSって新型ですか。なんでBT-01HSをそのまんま日本市場に投入してくれないですかね。
 てか、BT-01HS、アメリカの通販サイトでも見あたらなくて探しまくってタイのサイトで注文して1ヶ月以上たつんですが音沙汰ないなぁ。タイだけに問い合わせの敷居も高く(いや、たぶん英語でいいんだろうけど)。
 もうすぐ11月なんだからもっと各メーカーからラッシュを期待してるんですが、所詮A5504TとF900iTだけじゃマトモに視野に入れてもらえないですかね。
 最近気になっているのはコレ。電波モノは勝手に輸入して使うのがグレーですが、どうせならイカすのが欲しいですよね。

PCレス録画できるキャプチャユニット

バッファロー、MPEG-1/2/4対応のUSB TVキャプチャBOX [AV Watch]
 AX10+ffmpegでDivXエンコードしたファイル、NOAXで再生不可。LinuxZaurusでもVGAのものは不可と、パラメーターの調整を色々試さないとなぁ、ダルいなぁ、もうどうでも良くなってきたよ、と思っていた矢先にヨサゲなものが。
 同社製NAS”LinkStation”のGigabitモデル(ウチにある)と組み合わせればPCレス録画可能とのこと。うん、これだ。TVアンテナの生えた壁際に設置しとけば静かそうだし。MPEG1がもう少し低ビットレートで録れればCLIE TH-55で観るのも実用になりそうではあるけれど。
 よし、秋の新番組ラッシュには少し送れるが、とりあえずコイツを今期の本命としよう。LinkTheater連携キットも早よ出してくださいね。>Buffaloさん
 WindowsXP MediaCenterEdition2005とか、VAIO Type Xとかもいいんだけど、いかんせん著作権保護の事情で生MPEGでは保存できないので、後々編集とかDVD焼きとかで制限が大きく萎えですね。可否でいえばどっちも不可能ではないんだろうけど、自分でMPEGカッターやDVDオーサリングソフトが選べないなんて論外。MCEについては今後対応ソフトが増えれば解決に向かうのかも知れないけど、TypeXは無理だろうなぁ。ハード的には魅力的なのになぁ…

ケータイからの参照対応

本ブログ及び道具眼Blogをケータイ対応してみました。
太鉄(たいてつ)さんのMT4iを使わせていただいています。
 通常のトップページに「i/」を追加した以下のURLでアクセスして下さい。
道具眼blog: http://do-gugan.com/blog/i/
古田-私的記録: //do-gugan.com/~furuta/i/
 DoCoMo用のQRコードも貼っておきます。

http://do-gugan.com/blog/i/ //do-gugan.com/~furuta/i/
道具眼blog 古田-私的記録

 機能的には時系列とカテゴリ別の絞り込みができます。コメント投稿は試してませんが、当然TypeKey経由は非対応ではなかろうかと。また本文内のリンクは基本的にPC向けのサイトなので、辿っても見られないかと思います。
 まぁ、電車移動中のヒマつぶしなどになれば幸いです。

続きを読む