carrozzeria | iPodRアダプター解説
ようやく届きました。carrozzeriaのカーステでiPodを操作するアダプタ。だがしかし敗北。
ウチのCyberNaviではプレイリストやタイトルの日本語(全角文字)が表示できないことはわかってたんですよ。でもまぁ、本体側で選択すりゃいいや、と。外部入力よりは音質が上がって、エンジン切った時に連動してiPodも止まってくれれば便利だしと。
ところがつないでみると本体側はロックされて操作不能。ナビ側では表示できないプレイリスト名は「iPod001」などとなり、鳴らしてみたいと中身がわからないiPod Shuffle状態w。
試用時間5分で取り外して再梱包。夏頃にナビがバージョンアップで日本語対応することを祈りつつ(ハード的には日本語表示できてるので)、売らずに物置の肥やしにしておこう。
カテゴリー: クルマ関係
愛車LEVORG、コルト、セラの整備ログや、車全般の話題。
セラ退院(^^)/
セラが無事直ってきました。燃料ポンプ関係のパーツ8点を交換して\35,500でした。急な出費で痛いことは痛いけど、ともあれ良かった良かった。
しかし、HDDナビのクセに、バッテリ外したくらいでオーディオ周りの設定が全部初期化されるのはどうよ。HDDに保存しとけよと。>carrozzeria
そういや、iPodアダプタってそろそろ出るんじゃないのかな?どうなってるんだろ。漢字表示のELディスプレイもってるくせに漢字の曲名表示ができないとはこれいかに。是非夏のバージョンアップでは対応していただきたく。
セラ入院orz
セラのエンジンがかからなくなりますたorz。
で、昨日大和時代のディーラーさんに電話して、あざみ野のネッツに午後入庫する手配をしてもらうことにして寝る。風邪ひいて以来、昼夜逆転生活だけどなんとか明るいうちには起きよう…
で、起きたら6時過ぎorz。がっつり寝てしまった。まぁ、ディーラーは日曜でも普通にやってるだろう。auのGPSケータイ向けサービスのHELPNETのロードサービスに加入しているので、無料。初利用だ。GPSによる位置情報がセンターに送信されるので、場所の説明が省ける。近所のロードサービスが来てくれる。
レッカーの兄ちゃん「お店にはこの時間でも持ち込めますか?チェーンかかったりしませんか?」
σ(^^)」:「今日の午後に持ち込むと手配してもらってるはずだけど、一応直接電話しておきます。」
という会話をして電話を切る。
(GPS計測のために外で通話してたので)寒いなぁ。部屋で待とう。それにしても日もだいぶ長くなったね。
しかしいくらディーラーに電話しても誰も出ない。あれ?日曜は早く終わるのか?まさか、と思ってネッツのサイトで調べると19:00までとなっている。おかしいなぁ。まだ30分くらい空いてるはずなのに。手配してもらった方の大和のディーラーも出ない。なんだ?世間ではテロでも起きて大騒ぎなのか?それともネッツ店全体がIP電話化工事かなにかで外線不通なのか?こっちのせいかもとIP電話経由しないで発信したり、ケータイからかけてみるが出ない。うーむ。
そうこうしている内にレッカーが来る。結局近所で道に迷って電話で誘導。GPSの意味ないじゃんっ!
すでに6時50分くらいなので積み込んでると間に合わない。とにかく連絡をつけるのが先決と、電話に出ない店舗まで行ってもらう。
σ(^^):「日曜なんてかき入れ時なんだからこの時間でもやってますよねぇ」
レッカーの兄ちゃん:「そうですねぇ。朝は8時くらいからやってるでしょうね」
σ(^^):「…?」
到着。完全に閉まっている。おかしい。併設のレンタカー店舗も20:00まで空いているはずなのに閉まっている。しょうがないので戻ってレッカーの兄ちゃんに診断をしてもらう。一応バッテリ上がりだけ見てもらって作業完了のサインをしておけば、レッカー屋はHELPNETから出動経費がもらえるはずなので、明日もう一度お願いすることに。
診断の結果、やはり燃料ポンプが動作してないっぽいことが判明。しょうがない月曜の昼間に再度持ち込もう。今日は確定申告の作業でもするか。
で、かれこれ1時間ほど確定申告の作業を進める。8時過ぎ、そろそろカーテンでも閉めるかと窓を見やると外が明るい…
そりゃー、ディーラーも空いてないよな。レッカーの兄ちゃんも話が噛み合わなくて不思議に思ってたろうなぁ…orz。気づいてたんだろうか。ようやく上記の会話の妙な不整合に納得がいった。
σ(^^)は夕方6時に目が覚めることはザラにあるんだけど、AMPMをここまで取り違え続けたのは初めてだw。
現在、あらためて午前中に持ち込むことでディーラーに連絡がついて、2回目のレッカー待ち(無料。HELPNET契約しといてようやく元が取れたな)。残念ながら違うレッカー業者が来るらしく、さっきの兄ちゃんに釈明する機会は与えられなかったのだった。ちっ、これがJAFならJAF MATEに掲載されるネタ(珍出動紹介みたいなコーナーがある)になったかも知れないのにw。
セラ用エアロキット
QUESTPOWER ONLINE – Motions
へぇ、こんなのあるんだ。フロントはイマイチ好みじゃないけど、サイドだけだとどんなカンジだろう。
CENTER CONSOLE with DRINK HOLDERとHID KITが気になるなぁ。左の写真、ヘッドライトが白いので、HID状態なのかな?
つーか、住所、こないだまで住んでたとこの番地違いじゃんorz。いつも宅急便取りにいってたヤマト運輸の営業所のすぐ手前だ。こんな近くにこんな濃いショップがあったとは迂闊だった…
LEDデイライト&ハンドルカバー装着
遅ればせながら年末に実施したセラ10万km突破記念いじりの第二弾の報告。
まず昼間でも視認性を上げるデイライトの取り付け。昨今タクシーやトラックが昼間でも相手から見つけられやすいようにライトを点灯するようになりました。実際に事故が減っているらしく、義務づけている地域もあるようです。ただ、通常のヘッドライトを常時点灯するのはバッテリへの負荷も高い。そこでこのようなLEDのものが市販されるようになってきています。もちろん夜間に道を照らすだけの照度はないですが、消費電力は低く、フォグランプなどのように専用のリレーを経由する必要もありません。価格も\5,000しない程度でした。バッテリの電圧変化を感知するユニットがついており、エンジンをかけると自動で点灯します。スイッチ不要ということは運転席まで配線を引く必要もないワケで、取り付けも簡単でした。他に振動検知型の製品もあり、先日実家の車に装着したんですが、ちょっとした衝撃で点灯したり、エンジンを切っても1分ほどは点いていたりと微妙に気持ちが悪く、これから買われる方には電圧検知型がオススメです。
あと、最近仕事で高級車を運転したり、実家のパサート載ったりして、革巻きのハンドルはやっぱいいなぁ、と再認識。セラにも巻いてみました。少し太くなったのと、適度な弾力がついたことで随分手に馴染む感じになりました。デイライトはつけてしまうと自分ではあまり意識しないですが、こっちは常時なのでかなり満足度が高いです。夏に室内が高温になりがちなセラでは、ハンドルが熱くて触れなくなるのも軽減されるであろうこともメリット。